ヌンキ攻略

ヌンキ攻略
クエストデータ
難易度
―
消費体力
40
クエストをクリア | ファイアビュート |
---|---|
氷・雷・風・土属性で敵にダメージを与える | レア召喚チケット×2 |
「ヌンキ」をLBでフィニッシュ | トラストモーグリ(ALL10%) |
「ヌンキ」戦を30ターン以内でクリア | 慈愛の竜賢 |
敵の主要データ
![]() |
![]() |
ヌンキ(第1形態) | ヌンキ(第2形態) |
名前 | 種族 | 最大HP | 属性耐性 | デバフが効くか | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点 | 強い | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | |||
ヌンキ | 人、竜 | 1000万 | ― | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
※ゾンビ状態以外のステータス異常への耐性は「無効」
攻略法
現在のバランスでは、毎ターン、敵のHPを「減少が強制的に止まるところ」まで一気に減らせて当然なので、それを前提とした攻略を紹介する。
攻撃型
- 全員に麻痺耐性を持たせる
- パーティに引きつけ役を入れて、ストップ耐性を持たせる(ラクシュミの『止まらずの守り』などで付与するのでも可)
- 回復役か魔法壁役をパーティに入れる。魔法壁役の耐久力が低い場合は、火、風、土属性耐性を上げておく
- パーティにデバフ役を入れて、各種のデバフを維持し続ける
- デスペル系のアビリティを使えるようにしておいて、4ターン目の『アカシックフォース』のあと(=5ターン目)に敵のバフを解除し、同じターンのうちにデバフをかけ直す
- 6ターン目の『幻惑の眼光』では敵に1回ぶんの分身が付与されるので、7ターン目では、攻撃役以外の通常攻撃などで分身を消してから攻める
- 6ターン目の『貪り食う』は威力が高いが、食らって倒されても問題ない。気になるならリレイズや、いわゆる“食いしばり”の能力で対処
- チャレンジミッションのコンプリートを目指す場合は、先発メンバーで氷、雷、風、土属性の攻撃を網羅。控えには火、水、光、闇属性のいずれかか無属性の攻撃を持つ攻撃役を置いておき、敵が第2形態になったら交代させる
以上の方針で楽勝。なお、ヌンキはHPの減少が頻繁に止まるせいで、普通に倒そうとすると7ターンかかるが、カウンターを利用すればもっと早く、しかも『アカシックフォース』『幻惑の眼光』『貪り食う』を使うスキを与えずに倒せる。
1ターン目 敵のHPの減少が残り89%で止まる
↓
2ターン目 敵のHPの減少が残り79%で止まる
↓
3ターン目 敵のHPの減少が残り69%で止まる
↓
4ターン目 敵のHPの減少が残り59%で止まる。敵が『アカシックフォース』を使用
↓
5ターン目 敵のHPの減少が残り49%で止まり、第2形態に変身
↓
6ターン目 敵のHPの減少が残り29%で止まる。敵が『幻惑の眼光』『貪り食う』を使用
↓
7ターン目 トドメ
1ターン目 敵のHPの減少が残り89%で止まる→敵の攻撃後にカウンター。敵のHPの減少は残り79%で止まる
↓
2ターン目 敵のHPの減少が残り69%で止まる→敵の攻撃後にカウンター。敵のHPの減少は残り59%で止まる
↓
3ターン目 敵のHPの減少が残り49%で止まり、第2形態に変身→敵の攻撃後にカウンター。敵のHPの減少は残り29%で止まる
↓
4ターン目 トドメ
糾弾
某企業型攻略サイトの誤りおよび問題のある記述は以下のとおり。
なお、本稿は、株式会社エヌリンクスに提供する校閲資料ではありません。本稿に基づいた修正の反映は認めておりません。
※茶色の枠内は、https://altema.jp/ffbe/nunkiより引用(キャプチャ日時:2020.05.24)
ヌンキ戦で手に入るのはライトブリンガー(FFBE)ではなくファイアビュート。ダビーのほうと入れ替わっているわけだが、いったいどういう作りかたをしたら、こんないい加減なザマになってしまうのか??
- ×水/火の守りはヌンキを包む ○水/火の守りがヌンキを包む
……助詞の区別がつかないのだろうか? - デバフは『ブックハンマー』が攻撃&魔力ダウン、『チェーンスマッシュ』が防御&精神ダウン。『チェーンスマッシュ』が全デバフではない。
- ×本から火が噴き出した! ○本から火が噴きだした!
- ×本から火炎が吹き荒れる! ○本から火炎が噴き荒れる!
- 「HP79%~の時」と「HP69%~の時」の行動はどうなってるの? 何もしないの?
- 「HP59%~50%の時」のリストから、『静かな眼光』が抜けている。
- ×水/火の守りはヌンキを包む ○水/火の守りがヌンキを包む
- 「HP59%~50%の時」のリストから、『輝く竜鱗』が抜けている。
- ×カウスメディア ○カウス・メディア
- 「HP29%~0%の時」のリストから、『幻惑の眼光』が抜けている。