ブレイクスルーサバイバル

 全編共通しての注意点は、ブレイクスルーサバイバルの基礎のページを参照。

初級

初級看板

1戦目 アリジゴク
 ↓
2戦目 ガーディアン
 ↓
3戦目 マーメイド×2
 ↓
4戦目 魔導アーマー×3
 ↓
5戦目 スタペリア 花/蔦/根/葉

 初級は特に難しいこともなく、1ターンキルしていくのみ。3戦目からは複数の敵が出現するので、全体攻撃を用意しておこう。

中級

中級看板

1戦目 マインドフレア+ティタノサウルス
 ↓
2戦目 ブラッディサウルス+アポクリファ
 ↓
3戦目 オメガ
 ↓
4戦目 メタルジャボテンLv99
 ↓
5戦目 エウロペ+サーチャー×2

 中級では、以下の条件を満たすパーティを組もう。

  • 土属性の全体攻撃を使える魔法攻撃役を入れる
  • 無属性の全体攻撃(物理攻撃でも魔法攻撃でもOK)を使える攻撃役を入れる

 中級で出現する敵の属性耐性は以下のとおり。

バトル
1戦目 マインドフレア 150 150 150 150 150 150 150 無効
ティタノサウルス 150 150 150 150 150 150 150 無効
2戦目 ブラッディサウルス 150
アポクリファ 150
3戦目 オメガ 吸収 吸収 -300 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収
4戦目 メタルジャボテンLv99
5戦目 エウロペ 300 300 300 300 300
サーチャー 150 150 -50 150 -50

※数字は耐性(%)を表す

 1戦目では土属性、2戦目以降では無属性の攻撃を使えば、ダメージを軽減されることはない。1戦目のティタノサウルスは物理攻撃に強いので、土属性の魔法攻撃で攻めるのがベストだ。

1戦目 vsマインドフレア+ティタノサウルス

 敵の能力は、挑戦の間(マインドフレアは「攻土の挑戦」、ティタノサウルスは「魔土の挑戦」)のものと似ているが、属性耐性が低い。土属性の全体魔法攻撃で簡単に倒せる。

2戦目 vsブラッディサウルス+アポクリファ

 敵の能力は、挑戦の間(ブラッディサウルスは「防土の挑戦」、アポクリファは「防闇の挑戦」)のものと似ている。今回の敵は先制攻撃で『活性化』を使うため、1ターンで倒すのは難易度が高め。無属性の攻撃を使って、2ターンで倒そう。敵の攻撃がキツいようなら、パーティにデバフ役や回復役も入れておくといい。

3戦目 vsオメガ

 敵の能力は、降臨の間の超級と同じで、覚醒級と比べるとずっと弱い(例えばHPは、覚醒級では9000万、超級では700万)。先制攻撃の『アトミックレイ』は火属性耐性で完全に防げるが、威力が非常に低く、耐性がなくても大した脅威にはならない。オメガは火、氷、水、風、土、光、闇属性を吸収するので、雷属性か無属性の攻撃で倒すこと。

4戦目 vsメタルジャボテンLv99

 敵の能力は、真降臨の間「押し寄せる強者ども」の1戦目とまったく同じ(だと思う)。普通に倒せるはず。

5戦目 vsエウロペ+サーチャー×2

 敵の能力は、真降臨の間「狂魔の行進」の9戦目とまったく同じ(だと思う)。現在のバランスなら、苦もなく瞬殺できるはずだ。

上級

上級看板

1戦目 デブチョコボ+黄チョコボ+赤チョコボ+青チョコボ+黒チョコボ
 ↓
2戦目 ダークシヴァ+ダークゴーレム
 ↓
3戦目 ギルガメッシュ
 ↓
4戦目 劫火のヴェリアス+水華のヴェリアス
 ↓
5戦目 アイガイオン(+腕)

 上級クエスト②からは、「パーティ人数5人以下」のチャレンジミッションがない。同行者を借りて、6人パーティで挑もう。

●メンバー
回復役 魔法壁役 バフ役 デバフ役 攻撃役 攻撃役
●ユニットごとの詳細

ユニット 必要なもの
回復役
  • 雷属性耐性(バフとの合計で100%以上が理想)
魔法壁役
  • 火、氷、雷、闇属性耐性(それぞれ、バフとの合計で100%以上が理想)
  • 全体かばう
  • ダメージカットの強力なバフ
バフ役
  • 雷属性耐性(バフとの合計で100%以上が理想)
  • 味方全体の各ステータスを大幅に上げるバフ
  • 味方の物理攻撃に風属性を付与するバフ(攻撃役が風属性の攻撃を使えるか風属性の武器を装備する場合は不要)
  • ある程度のHPと精神
デバフ役
  • 雷属性耐性(バフとの合計で100%以上が理想)
  • 敵全体の各ステータスを大幅に下げるデバフ
  • ある程度のHPと精神
攻撃役
  • 雷属性耐性(バフとの合計で100%以上が理想)
  • 風属性の単体攻撃および全体攻撃
  • 人系、機械系のキラーアビリティ
  • ある程度のHPと精神

  • 上記に加えて、いずれかのユニットが引きつけ役(引きつけ率100%、回避率100%)を兼任。そのユニットには魅了耐性を持たせる(魅了耐性をバフで付与するのはNG)
  • 上記に加えて、いずれかのユニットが雷属性の攻撃を使えるようにする
  • 上記に加えて、いずれかのユニットが、敵全体の風属性耐性を大幅に下げられるようにする
  • 属性耐性アップのバフを維持するのが難しければ、属性耐性は装備だけで上げる

サンプルパーティ

サンプルパーティ

役割 ユニット 備考
回復役 光の戦士レナ 引きつけ役を兼任
魔法壁役 聖騎士セシル
バフ役 アンビエ
デバフ役 癒神リド
攻撃役 クラウド(FFVII REMAKE) EX覚醒+1以上が必須

 この5人に加えて、同行者として2体目のクラウド(FFVII REMAKE)を借りる。なお、これはあくまでサンプルにすぎず、このとおりでなければならないわけではない。

●攻撃は風属性で

 上級で出現する敵の属性耐性は以下のとおり。

バトル
1戦目 デブチョコボ 50 50 50 50 50 50 50 50
黄チョコボ 100
赤チョコボ 100
青チョコボ 100
黒チョコボ 100
2戦目 ダークシヴァ -700 吸収 吸収
ダークゴーレム -700 吸収 吸収
3戦目 ギルガメッシュ 無効
4戦目 劫火のヴェリアス 吸収
水華のヴェリアス 吸収
5戦目 アイガイオン -30 -30
レフトアーム・悪魔 -50 100
ライトアーム・獣 -50 100
レフトアーム・機 50 -50 -50 50
ライトアーム・機 50 -50 -50 50

※数字は耐性(%)を表す

 耐性を持つ敵がデブチョコボ以外にいない風属性を使うのがベスト。アイガイオンの腕が復活する前に倒すのであれば、光属性でも問題ない(ただし、ダークゴーレムを倒すハードルが上がる)。

1戦目 vsデブチョコボ+黄チョコボ+赤チョコボ+青チョコボ+黒チョコボ

 敵の能力は、降臨の間の超級と同じで、覚醒級と比べるとずっと弱い(例えばデブチョコボHPは、覚醒級では3億、超級では900万)。全体攻撃で瞬殺しよう。

2戦目 vsダークシヴァ+ダークゴーレム

 敵の能力は、降臨の間とまったく同じ(だと思う)。連戦との対応も考えると、以下の流れの3ターンで倒すのがラクで、かつ比較的短時間で済む。

先制攻撃の魅了を引きつけて、耐性で無効化する
 ↓
1ターン目 ダークゴーレムを倒す。ダークシヴァには、ダメージをほとんど(またはまったく)与えない。敵の攻撃は、引きつけ回避と、魔法壁役の全体かばうで完封
 ↓
2ターン目 敵が物理無効になっているので、このターンは攻撃しない。敵の攻撃は、引きつけ回避と、魔法壁役の全体かばうで完封
 ↓
3ターン目 ダークシヴァを倒す

 上級クエスト②では、召喚ゲージ蓄積役のユニットを入れておくと、「ダークシヴァを幻獣でフィニッシュ」を達成しやすい。なお、氷属性と闇属性は吸収されるため、シヴァ、ディアボロス、アニマの召喚はNG。

3戦目 vsギルガメッシュ

 敵の能力は、真降臨の間とまったく同じ(だと思う)。いまとなっては、1ターンキルはまったく難しくない。上級クエスト③では、1~2戦目から積極的にリミットバーストを使っていくと、「LBを6回以上使用する」を簡単に達成できる。

4戦目 vs劫火のヴェリアス+水華のヴェリアス

 敵の能力は、真降臨の間の3戦目とまったく同じ(だと思う)。1ターン目に水華のヴェリアスを、2ターン目に劫火のヴェリアスを倒せば楽勝。1ターン目の劫火のヴェリアスの攻撃は、魔法壁役の全体かばうと引きつけ回避で完封できる。
 上級クエスト④では、1~4戦目で合わせて幻獣を2回召喚すれば、チャレンジミッションを無理なくコンプリート可能。

5戦目 vsアイガイオン(+腕)

 敵の能力は、真降臨の間とまったく同じ(だと思う)。以下の流れの4ターンで倒すとラクに終えられる。1戦目のうちに雷属性の攻撃を消化しておけば、チャレンジミッションのコンプリートも容易。

1ターン目 敵全体の各ステータスと風属性耐性をデバフで下げ、風属性の全体攻撃で腕を両方とも倒す。本体は『スペースディストーション』で属性耐性が上がっているので、ダメージを与えられない
 ↓
敵の『超電磁大爆発』は全員の雷属性耐性、『コアレーザー』は魔法壁役の全体かばう、通常攻撃は引きつけ回避で防ぎ、『ジェノサイドビーム』は普通に受けて耐える
 ↓
2ターン目 『スペースディストーション』の効果が続いていて敵にはダメージを与えられないので、守りや回復やデバフに徹する
 ↓
3ターン目 基本的には2ターン目と同じ。前のターンの『本体にプラズマが集中する』でステータスダウンが解かれているので、攻撃&魔力ダウンを必ずかけ直すこと
 ↓
4ターン目 『スペースディストーション』による属性耐性アップが解けて、普通にダメージを与えられるようになっているので、一気に倒す

長期戦になる場合は?

 パーティの攻撃能力が不十分で、上記のとおりにバトルを進められない場合は、以下の措置をとるといい。

  • デブチョコボたちを1ターンで倒せない場合は、全員に麻痺耐性と混乱耐性を持たせる&全員の風属性耐性を100%にする
  • 水華のヴェリアスを1ターンで倒せない場合は、全員に暗闇耐性と麻痺耐性を持たせる&引きつけ役に即死耐性を持たせる&魔法壁役の水属性耐性を100%にする
  • 劫火のヴェリアスを1ターンで倒せない場合は、各ターンで味方全体に分身を付与する(『はりまんぼん』でOK)
  • アイガイオンの腕を1ターンで倒せない場合は、物理壁役をパーティに入れて、魔法壁役とともに全体かばうを使う(物理壁役がカウンターを、魔法壁役がそのあとの攻撃を防ぐ)&引きつけ役にストップ耐性を持たせる

 各バトルの細かなコツは、ここまでの解説それぞれのリンク先のページを参照してほしい。