10/26の4エリア攻略

基本情報

 全バトル共通で、引きつけ率100%、回避率100%の引きつけ役を入れることが、満点を取るための必須条件。ただし、敵を1ターンで倒すのであれば、その限りではない。
 そのほかの基本的な攻略法については、ダークビジョンズの基礎活躍できたユニットのページを参照してほしい。
 なお、アップデートによってダメージ上限の値は変更されたが、ダークビジョンズのスコア計算の仕様は変わっておらず、従来どおり、21億4700万強のダメージで満点となる

クエ
スト
弱点 敵の名前 種族 最大HP 有効な
異常
属性 物魔
氷土の
魔域1

魔法 ダークルク 4000万 病気
氷土の
魔域2

魔法 ダークフェニックス 1億
9000万
水闇の
攻域1

物理 ダークガーゴイル 6000万
水闇の
攻域2

物理 ダークゴーレム 2億
4000万
風光の
魔域1

魔法 ダークゴールドベアー 8000万 暗闇
風光の
魔域2

魔法 ダークフェンリル 3億
火雷の
攻域1

物理 ダークイオ 機械 1億 麻痺
火雷の
攻域2

物理 ダークアレキサンダー 機械 3億
4000万

※特に記載がない限り、ステータスダウンのデバフはすべて有効

氷土の魔域 攻略上の注意点

氷土の魔域1 vsダークルク

ダークルク全身 ●属性耐性
80%
-50%
80%
80%
80%
-50%
80%
80%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●火属性の物理攻撃
●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
火下の領域 敵全体 火属性耐性35%ダウン 3ターン目の最後

 1ターンで終わらせるか、火属性耐性を100%にして4ターン以内に倒すのがオススメ。敵が使う属性攻撃はすべて物理なので、回避率が100%のユニットに属性耐性は必要ない。
 なお、この敵には病気が効くため、「1T最大ダメージ」で満点を取れない場合は、『暴風酸性雨』などで敵を病気状態にして、精神を下げてやるといい。

サンプルパーティ

サンプルパーティ
  • 大魔導士ケフカ
  • ラスウェル-Neo Vision-
  • 魔人フィーナ&ソル
  • ソル-Neo Vision-
  • リルム
  • ティナ-Neo Vision-

1ターン61億 1-1満点

↑本来、2ターン以上かけるつもりで作ったパーティだが、まったく適当にやっても1ターンでダメージ61億、余裕を持って満点に届いた。

氷土の魔域2 vsダークフェニックス

ダークフェニックス全身 ●属性耐性
80%
-50%
80%
80%
80%
-50%
80%
80%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●火属性の物理攻撃
●風属性の物理攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
火風の崩落 敵全体 火&風属性耐性50%ダウン 3ターン目の最後

 1ターンで終わらせるか、火&風属性耐性を100%にして4ターン以内に倒すのがオススメ。敵が使う属性攻撃はすべて物理なので、回避率が100%のユニットに属性耐性は必要ない。

サンプルパーティ

 ダークルク戦と同じパーティで、3ターン使ってダメージ147億。専用に組んだパーティなら、1ターンで満点を取ることも難しくないだろう。

水闇の攻域 攻略上の注意点

水闇の攻域1 vsダークガーゴイル

ダークガーゴイル全身 ●属性耐性
80%
80%
80%
-50%
80%
80%
80%
-50%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●雷属性の魔法攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
石化にらみ 敵単体 石化 3ターン目
雷下の領域 敵全体 雷属性耐性35%ダウン 3ターン目の最後

 1ターンで終わらせるか、雷属性耐性を100%にして3ターン以内(引きつけ役に石化耐性があれば4ターン以内)に倒すのがオススメ。

サンプルパーティ

サンプルパーティ

 以下の流れにより、1ターンで満点を取る。1ターンキルでは守りのことを一切考えなくていいので、非常にラク。

ポネ:『インスピレーション来たー!』→『マジ青色のコラボ』→『やばいキラー絵の具生成・鉱物材料』
味方全体の物理攻撃に水属性を付与しつつ水属性攻撃のダメージを10%増やし、石系のキラーを75%アップ。
 ↓
ティファ:『フィーバータイム』→『ドルフィンブロウ』→『メテオクラッシャー』
フィガロの王エドガー:『ミラクルブラスト』→『シザーズクリッパー』×2
レイン-Neo Vision-:『プロミネンスセイバー』→『ライジングセイバー』×2
ラスウェル&レーゲン:『火氷の蒼刃』×3
氷炎の騎士ラスウェル:『紫電一閃・大悟』×3
敵の水属性耐性を120%、防御を80%下げ、味方全体の攻撃を280%上げながらチェイン。

水闇の攻域2 vsダークゴーレム

ダークゴーレム全身 ●属性耐性
80%
80%
80%
-50%
80%
80%
80%
-50%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●雷属性の魔法攻撃
●光属性の魔法攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
雷光の崩落 敵全体 雷&光属性耐性50%ダウン 3ターン目の最後
動きを止めよ 敵単体 ストップ HPが残り70%以下になったターン

 1ターンで終わらせるか、雷&光属性耐性を100%にして4ターン以内に倒すのがオススメ。準備段階で敵のHPを残り70%以下にしてしまう場合は、引きつけ役にストップ耐性が欲しい。

サンプルパーティ

 (ダークガーゴイル戦と同じ)

風光の魔域 攻略上の注意点

風光の魔域1 vsダークゴールドベアー

ダークゴールドベアー全身 ●属性耐性
80%
80%
80%
80%
-50%
80%
-50%
80%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●土属性の物理攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
麻痺トラップ 敵単体 麻痺 3ターン目
落石のにらみ 敵全体 土属性耐性35%ダウン 3ターン目の最後

 1ターンで終わらせるか、土属性耐性を100%にして3ターン以内(引きつけ役に麻痺耐性があれば4ターン以内)に倒すのがオススメ。

サンプルパーティ

サンプルパーティ

 以下の流れにより、1ターンで満点を取る。1ターンキルでは守りのことを一切考えなくていいので、非常にラク。

リルム:『似顔絵かいてあげようか?』→『マジックドロー』
魔人フィーナ:『ソーサリーウィップ』→『カースサーペント』→『ディストピア』→『クレイスカージ』
エアリス(FFVII REMAKE):『ジャッジメントレイ』×3
フォルカ&シトラ2018夏:『サンシャインウェーブ』×2→『シャインビッグウェーブ』
闇竜姫・魔人フィーナ:『ウィンドインパクト』×3
ラスウェル-Neo Vision-:『吹きすさぶ刃』→『絶魔剣』×2
味方全体の魔力を230%上げつつ、敵のロッド耐性を35%、精神を80%、風&光属性耐性を120%下げてチェイン。チェインがしっかり噛み合うように、ラスウェル-Neo Vision-は敢えて行動回数を減らし、魔人フィーナはグループ4のアビリティ同士のあいだに、別の行動を2回はさんでいる。

風光の魔域2 vsダークフェンリル

ダークフェンリル全身 ●属性耐性
80%
80%
80%
80%
-50%
80%
-50%
80%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●土属性の物理攻撃
●闇属性の物理攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
土闇の崩落 敵全体 土&闇属性耐性50%ダウン 3ターン目の最後

 土&闇属性耐性を100%にして、4ターン以内に倒すのがオススメ。敵が使う属性攻撃はすべて物理なので、回避率が100%のユニットに属性耐性は必要ない。
 なお、敵のHPを残り70%以下にすると使ってくる『食いちぎる』は普通に回避可能なので、回避率を上げたユニットが引きつければ脅威にはならない。

サンプルパーティ

 (ダークゴールドベアー戦と同じ)

火雷の攻域 攻略上の注意点

火雷の攻域1 vsダークイオ

ダークイオ全身 ●属性耐性
-50%
80%
-50%
80%
80%
80%
80%
80%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●氷属性の魔法攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
氷下の領域 敵全体 氷属性耐性35%ダウン 3ターン目の最後

 1ターンで終わらせるか、氷属性耐性を100%にして4ターン以内に倒すのがオススメ。
 なお、この敵には麻痺が効くので、必要なら利用してもいい。

サンプルパーティ

サンプルパーティ

 以下の流れにより、1ターンで満点を取る。1ターンキルでは守りのことを一切考えなくていいので、非常にラク。

アイリーン:『アームリヴァンプ』
味方全体の攻撃を230%上げ、機械系のキラーを100%アップ。
 ↓
舞い踊る恋心パンネロ:『チャネリング』→『ウィズナイブス』→『アーダー』
敵の防御を70%、火属性耐性を130%下げる。
 ↓
フィガロの王エドガー:『ミラクルブラスト』→『シザーズクリッパー』×2
レイン-Neo Vision-:『プロミネンスセイバー』→『ライジングセイバー』×2
ラスウェル&レーゲン:『火氷の蒼刃』×3
氷炎の騎士ラスウェル:『紫電一閃・大悟』×3
4体とも火属性の武器を装備しておく。上記の行動で敵の防御を80%下げ、味方全体の攻撃を280%上げつつ、火属性のダメージを15%増やしながらチェイン。

火雷の攻域2 vsダークアレキサンダー

ダークアレキサンダー全身 ●属性耐性
-50%
80%
-50%
80%
80%
80%
80%
80%
80%

おもに使ってくる攻撃 ●氷属性の魔法攻撃
●水属性の魔法攻撃

●注意が必要な行動
名前 対象 おもな効果 初回
氷水の崩落 敵全体 氷&水属性耐性50%ダウン 3ターン目の最後
絶対防御 自分 物理ダメージ耐性25% HPが残り70%以下になったターン

 氷&水属性耐性を100%にして、4ターン以内に倒すのがオススメ。
 なお、攻撃準備のために敵のHPを残り70%以下にすると、『絶対防御』を使われてしまう。敵のHPを71%以上残した状態から一気にトドメを刺して使わせないのがベストだが、それが無理な場合は、持続が切れるのを待つか、デスペル効果で解除しよう。

サンプルパーティ

 (ダークイオ戦と同じ)