獣王グノン(真の姿) 攻略

インデックス

敵の主要データ

獣王グノン(真の姿)

デバフが効くかどうか 無属性
耐性
即死
耐性
魅了
耐性
ストップ
耐性
攻撃 防御 魔力 精神

敵の行動の概要

太字は省略表記
青色の文字は予告、説明、フレーバーなどのメッセージ行動で、効果は特にない。行動の表からは除外している

  • 先制攻撃で「獣王の威圧」を使用
  • 以降は、下記の5ターン周期の行動を繰り返す

獣王のなぎはらい→蛇の尾→獣王の獄風→獣王の闘気
 ↓
ダブルスイング→獣王の威圧膨大なエネルギーが集中する!
 ↓
ダブルスイング→風か土物理×2→猛突進→風か土その他
 ↓
ラッシュ→獣王の獄風→蛇の尾→猛突進→膨大なエネルギーが集中する!
 ↓
ラッシュ→風か土物理×2→風か土その他×2

省略表記 行動の内容
獣王の威圧 獣王の威圧→パーティの全ステータスがダウン!パーティの風・土属性耐性がダウン!
獣王の闘気 獣王の闘気→敵の攻撃がアップ!
風か土物理 『空圧砲』か『地割れ』
風か土その他 『風の波動』か『土の波動』


名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
蛇の尾 敵単体 物理 麻痺
獣王のなぎはらい 敵全体 物理
猛突進 敵全体 物理
ダブルスイング 敵全体 物理 2回攻撃
ラッシュ 敵全体 物理 5回攻撃
獣王の獄風 敵全体 物理 暗闇
空圧法 敵全体 物理
地割れ 敵全体 物理
風の波動 敵全体
土の波動 敵全体
獣王の威圧 敵全体 攻撃&防御&魔力&精神ダウン、風&土耐性ダウン ステータスの低下量は85%/耐性の低下量は150%
獣王の闘気 自分 攻撃アップ デスペル効果で解除可能


※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
 また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。

攻略法

  • 出撃可能カテゴリは、「雷」または「世界を救いし者たち」
  • コンプリートするには、「雷」カテゴリだけでクリアする必要がある
  • 物理攻撃を使うユニットに暗闇耐性をつける(バフによる耐性付与でもOK)
  • 引きつけ役に麻痺耐性をつける(バフによる耐性付与でもOK)
  • 全員の風&土属性耐性を上げる。耐性が250%以上ならこれらの属性の攻撃を無効化できるが、ダメージに耐えられれば、そこまで上げなくてもいい
  • 敵の物理攻撃は、物理壁役でかばうか、攻撃ダウンのデバフ、ダメージカット、物理ダメージカット、獣系からの物理ダメージカット、バリア、防御アップなどのバフで守って耐える
  • 敵が1ターン目に使う『獣王の闘気』による攻撃アップは、2ターン目で解除する

サンプルパーティ(「雷」カテゴリのみ/5ターン)

 このサンプルは5人で戦っているが、同行者を借りれば、もっとラクになる。借りる場合は、「雷」カテゴリのユニットを選ぶこと。

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
アンジール



アルベド族の少女リュック

幼雷サクラ


サクラ&アヤカ

美しき稲妻ライトニング




狙っている戦術
●ライトニングがリーダースキルで自分のステータスを上げる
●アンジールが敵のステータスを下げる
●リュック、幼雷、サクラ&アヤカのバフで守りを固める
●敵の攻撃アップは、幼雷のオモテLBで解除する
●リュック、サクラ&アヤカが味方のLBゲージをためる
●幼雷が味方の雷属性攻撃を強化する
●アンジール、幼雷が敵の雷属性耐性を下げる
●ライトニングが敵の剣耐性を下げる

行動のしかた

アンジール リュック 幼雷 サクラ&
アヤカ
ライト
1 敵は世を
LBチャージ
バスター
LB ステートリセ
真闘雷
プロテガ+2
マインドリセ
飴玉-リュック
Tエレ
邪魔する奴は
私はファルシ
2 LB LB オモテLB ラブデディ×2 ウラLB
3 俺は誇りを
バスター×2
SLB Tエレ-ライト
バースト+3×2
エキサイト-ライト
ラブデディ
ウラLB
4 剣圧
バスター×2
LB/
トールボーイ×3
ラムウ召喚 エキサイト-ライト
ラブデディ
ウラLB
5 SLB LB ウラLB エキサイト-ライト
ラブデディ
ウラLB

 改良の余地はかなりアリ。アンジールの行動は以下のようにしたほうが良さそう。

  • 1ターン目:ソルジャーの剣圧→バスターアタック×2
  • 2ターン目:敵は世を苦しめるものすべてだ→バスターアタック×2
  • 3ターン目:俺は誇りを持たなくてはいけない→バスターアタック×2
  • 4ターン目:LB
  • 5ターン目:SLB