大禍の鉄巨人

大禍の鉄巨人・極級
攻略

十二種族討伐戦 中級の攻略は→こちら

クエストデータ(極級)

難易度

390

消費体力

10

クエストをクリア 黒鉄の鉄鎧
アイテムを使用せずにクリア トラストモーグリ(ALL50%)
「大禍の鉄巨人」戦を
15ターン以内でクリア
★5セレクト召喚チケット
誰も戦闘不能になることなくクリア スーパートラストモーグリ交換チケット×5

敵の主要データ(極級)

大禍の鉄巨人全身

名前

大禍の鉄巨人


種族

人系


最大HP

35億


最大MP

200万

50% 50% -100% -100% 50% 50% 50% 50%

※無属性耐性は50%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
無効 無効 95% 無効 95% 無効 無効 無効
ストップ 魅了 バーサク ゾンビ
攻撃ダウン 防御ダウン 魔力ダウン 精神ダウン
× ×

敵の行動の概要

HPが残り50%以下になる前

  • 基本的には「メテオ→通常攻撃×4」
  • HPが残り80%、60%以下になったターンでは、最初に『なぎ払い』を使用し、通常攻撃が1回減る
  • 複数の閾値を一度にまたいだ場合は、1ターンのうちにまとめて『なぎ払い』を使う
名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
メテオ 敵全体 魔法 魔法回避が有効/魔封剣効果では無効にできない
通常攻撃 敵単体 物理
なぎ払い 敵全体 物理

HPが残り50%以下になったあと

  • HPが残り50%以下になったターンでは、最初に『プレッシャーが強まった!』、最後に『力が解放されていく!』を使用
  • 上記以外の詳細は未調査。わかっている範囲では以下のとおり。
    • 毎ターン、最初に『プレッシャーで体の自由が奪われる!』を使用
    • 各ターンで『なぎ払い』を0~2回、『メテオ』を0~2回、通常攻撃を0~4回使用
    • 1~2ターンおきに、ターンの最後に『力が解放されていく!』を使用
名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
プレッシャーが強まった! 敵全体 麻痺 HP&MP吸収
プレッシャーで体の自由が奪われる! 敵全体 麻痺 HP&MP吸収
力が解放されていく! 自分 攻撃&防御&魔力&精神アップ デスペル効果で解除可能

攻略法

バランス型(チャレンジミッションコンプリート)

 以下の条件を満たすパーティを組む。

  • 極めて強力な攻撃(相手の精神を参照するもの)が使えるユニットを攻撃役にする
  • エレメントチェインができるユニット2体をチェイン役にする
  • 攻撃に使う属性の耐性を大幅に下げるデバフを用意する
  • 敵の魔力と精神を大幅に(最低でも80%。85%以上が理想)下げるデバフを用意する
  • 精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリアのバフを用意する
  • 味方全体に分身を付与する手段を用意する
  • 味方全体のHPやMPを回復する手段を用意する
  • 敵のバフを解除できる手段を用意する(場合によっては不要。詳細は後述)
  • 全員に麻痺耐性を持たせる(場合によっては不要。詳細は後述)
  • いずれかのユニットが『暴風酸性雨』を装備する(場合によっては不要。詳細は後述)
  • いずれか1体の引きつけ率と回避率を100%にする
  • 全員のHPと精神を、ある程度高める(多くの場合、★7以上でポットを使っていれば十分)

サンプルパーティ

サンプルパーティ

 この5人に加えて、2体目のティナ-Neo Vision-を借りる。パーティに関する解説は以下のとおり。

●宿命の少女ヴァニラ(デバフ役/チェイン役)

 潜在アビリティを解放し、覚醒できるアビリティをすべて+2にしておくことが必須。魔力&精神85%ダウンのデバフを1ターン目から維持しやすく、グループ4のアビリティでチェインが狙える。装備では「LBゲージ回復」を上限まで上げたい。
代役になれるユニット:
 魔力と精神を85%以上ダウンさせるデバフを持つユニット(癒神リド、オニオンナイト-Neo Vision-など)。チェインのしかたは考えておく必要がある。

●リルム(バフ役)

 雷属性の攻撃を強化し、敵のロッド耐性を下げる。やることが少ないので、『暴風酸性雨』はこのユニットに持たせておくといい。
代役になれるユニット:
 2020年11月現在、ティナ-Neo Vision-を使う限り、代役になれるユニットはいない。

●ティナ-Neo Vision-(攻撃役)

 ブレイブシフト前は「魔力」「人系キラー(魔法)」を、ブレイブシフト後は「魔力」「LBダメージ」「召喚時幻獣STアップ」「召喚ダメージ」を重視。武器は、ロッドを2つ装備するのがベスト。
代役になれるユニット:
 敵のHPを一気に50%ほど減らせるなら誰でもいいが、2020年11月現在、ティナ-Neo Vision-以外ではかなり難しいと思われる。

●0組の秀才エース(バフ役/チェイン役/回復役)

 自分の攻撃に雷属性を付与しつつ、HPとMPの回復、全体への分身付与が可能。宿命の少女ヴァニラとのエレメントチェインを狙うために、片手の武器は土属性のものにする。
代役になれるユニット:
 1体だけで同様のことができるユニットはほかに見当たらない。0組の秀才エースを使わない場合は、『はりまんぼん』の利用も視野に入れつつ、パーティ全員の組み合わせから考えたほうがいい。

●レギス(バフ役/回復役/引きつけ役)

 精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリアの付与を担当。『ルシス王の鼓舞』によるHPとMPの回復や、『歴代王たちの力』による人系キラーの付与も行なう。装備で引きつけ率と回避率を100%にして「LBゲージ回復」を上限まで上げ、『ルシス王の風格』でトラストアビリティを発動させる。
代役になれるユニット:
 精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリア、HP&MPの回復を担当できれば誰でもいい。ユライシャなら、それらすべてにおいてレギスよりも優れたアビリティが使える。よって、パーティの耐久力に不安がある場合は、レギスよりもユライシャのほうが良い(レギスを採用しているのは、人系キラーを付与できるから)。

戦いかた

●ステータスダウンのデバフを維持

 大禍の鉄巨人には魔力ダウンと精神ダウンが有効。それらのステータスを最低でも80%(1%でも多いほうが良い)ダウンさせるデバフを、つねに維持したままにしたい。

●『メテオ』のダメージに耐える

 大禍の鉄巨人は『メテオ』を毎ターン使うが、威力はさほど高くない。敵の魔力を80%以上(できれば85%以上)ダウンさせたうえで、精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリアを組み合わせれば、壁役でなくても容易に耐えられるはずだ。

●『なぎ払い』を分身でかわす

 敵のHPを残り80%以下、60%以下にしたターンでは、最初に『なぎ払い』が来る。そのタイミングに合わせて全員に分身を付与し、無傷でやり過ごそう。
 なお、敵のHPを残り81%以上から一気に60%以下まで減らすと、『なぎ払い』を2連発される。分身1回では対処できなくなるので、この段階ではいっぺんに大ダメージを与えすぎないように注意。

●残り51%以上から一気に倒す

 大禍の鉄巨人は、HPが残り50%以下になると、行動パターンが変化する。『なぎ払い』や『メテオ』を1ターンに2回使うようになるほか、バフで自分のステータスを上げ、麻痺付与+HP&MP吸収の『プレッシャーが強まった!』『プレッシャーで体の自由が奪われる!』を毎ターン使う点が厄介。それらの攻撃に付き合わなくて済むよう、敵のHPが51%以上残った状態から一気に倒すが理想だ。敵のロッド耐性を下げておいて、ティナ-Neo Vision-2体の『ケイオスインフェルノ』をチェインに乗せて当てるなどすれば実現できる。
 敵のHPがわずかに残ってしまったときは、『暴風酸性雨』を使うのがオススメ。高い確率で敵を睡眠状態や麻痺状態にして、一時的に行動を封じられる(睡眠、麻痺が効くのは、それぞれ1回限り)。そのあいだに残りのHPを削ってしまえばいい。
 『暴風酸性雨』に頼らない場合は、デスペル効果で敵のバフを解除したあと、デバフを入れ直し、残りのメンバーでチェインしてトドメを刺そう。ただし、その場合は、1ターンで倒し切らないと、敵の攻撃でパーティが壊滅する可能性が高い。また、全員に麻痺耐性を持たせておかなければ、『プレッシャーが強まった!』で麻痺させられてプランが崩壊するので注意。

バランス型(長期戦狙い)

 自前のティナ-Neo Vision-がいないなどの理由で攻撃能力が足りないと、上記の戦法は実行不能。そういった場合でも、以降で紹介する戦いかたなら問題なく倒せる。ただし、長期戦になるせいで、チャレンジミッションのコンプリートはできない。

91ターン

↑攻撃はほぼ全面的に同行者に頼るので、どの程度長引くかは同行者の攻撃能力次第。

 パーティの条件は以下のとおり。

  • 極めて強力な攻撃(相手の精神を参照するもの)が使える同行者を攻撃役にする
  • エレメントチェインができるユニット2体をチェイン役にする
  • 攻撃に使う属性の耐性を大幅に下げるデバフを用意する
  • 敵の魔力と精神を大幅に(最低でも85%)下げるデバフを用意する。そのデバフは、少なくとも2ターンに1回以上使えることが条件
  • 精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリアの強力なバフを用意する
  • 毎ターン使用可能で、味方全体に2回ぶんの分身を付与する手段を用意する
  • 味方全体のHPやMPを回復する手段を用意する
  • 敵のバフを解除できる手段を用意する。少なくとも2ターンに1回以上使えることが条件
  • 全員に麻痺耐性を持たせる
  • いずれか1体の引きつけ率と回避率を100%にする
  • 全員のHP、MP、精神を、ある程度高める(多くの場合、★7以上でポットを使っていれば十分)
  • 全員のMP自動回復量を増やしたり、消費MPを減らしたりする

サンプルパーティ

サンプルパーティ

 この5人に加えて、ティナ-Neo Vision-を借りる。パーティに関する解説は以下のとおり。

●不撓の戦士マキナ(デバフ役/デスペル役)

 『エレメントウィーク』で、火&雷属性耐性120%ダウンを維持。バトルの後半からは、『ウィークネスドライブ』で敵のバフを解除したあとに『エレメントウィーク』を使用。ダメージには期待せず、HP、MP、精神、MP自動回復量を大幅に増やしておく。武器は一応雷属性に。
代役になれるユニット:
 「デスペル効果→火&雷属性耐性ダウン」を1ターンで行なえるユニットなら誰でもいい(しかし、ほかに思いつかない)。雷属性耐性ダウンを諦めるなら、氷炎の騎士ラスウェルなど。

●アサシン シャドウ(バフ役/チェイン役)

 『ビハインドシャドウ+2』で味方全体に2回ぶんの分身を付与し、『妨害刃』でチェイン。ダメージには期待せず、HP、MP、精神、MP自動回復量を大幅に増やしておく。消費MPを減らすのも効果的。武器は一応雷属性に。
代役になれるユニット:
 マズルカは、アサシン シャドウ以上に適性が高い(はず)。イリュージョニストニコル、リノラ、キマリを使う場合は、ほかのユニット2体で『超激水流』+『呪縛の水流』のチェインを行なうことを考えたほうがいい。

●宿命の少女ヴァニラ(デバフ役/チェイン役)

 潜在アビリティを解放し、覚醒できるアビリティをすべて+2にしておくことが必須。魔力&精神85%ダウンのデバフを1ターン目から維持しやすく、グループ4のアビリティでチェインが狙える。装備では「LBゲージ回復」を上限まで上げるほか、MP、精神、MP自動回復量を大幅に増やしておく。
代役になれるユニット:
 魔力と精神を85%以上ダウンさせるデバフを持つユニット(癒神リドなど)。チェインのしかたは考えておく必要がある。

●ユライシャ(バフ役/回復役/引きつけ役)

 精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリアの付与、HPとMPの回復を担当。装備で引きつけ率と回避率を100%にして「LBゲージ回復」を上限まで上げるほか、MP、精神、MP自動回復量を大幅に増やしておく。
代役になれるユニット:
 精神アップ、ダメージカット、魔法ダメージカット、バリア、HP&MPの回復を担当できれば誰でもいいが、すべてを兼ね備えたユニットはすぐには思いつかない(レギスでは少々力不足)。

●オニオンナイト-Neo Vision-(デバフ役/チェイン役)

 グループ2のアビリティでチェインを狙い、必要に応じて『旋風大車輪』で魔力&精神85%ダウンのデバフを維持したり、『真・チョップドオニオン』で味方のMPを回復したりする。装備では「LBゲージ回復」を上限まで上げるほか、MP、精神、MP自動回復量を大幅に増やしておく。武器は一応雷属性に。
代役になれるユニット:
 魔力と精神を85%以上ダウンさせるデバフを持つユニット(癒神リドなど)。チェインのしかたは考えておく必要がある。

●ティナ-Neo Vision-(攻撃役)

 同行者として借りることになるが、麻痺耐性を持っているものを選ぶことが最重要。それ以外では、ブレイブシフト前は「魔力」「人系キラー(魔法)」を、ブレイブシフト後は「魔力」「LBダメージ」「召喚時幻獣STアップ」「召喚ダメージ」を重視。
代役になれるユニット:
 極めて強力な攻撃(相手の精神を参照するもの)が使えるなら誰でもいいが、2020年11月現在では、ティナ-Neo Vision-がベストと思われる。

戦いかた

●最初は短期決戦の場合と同じ

 敵のHPが残り51%以上あるあいだの戦いかたは、短期決戦の場合と変わらない。デバフとバフで『メテオ』に耐えて、『なぎ払い』を分身でかわすだけでいい。

●敵のバフを確実に解除

 HPが残り50%以下になった大禍の鉄巨人は、ときどき『力が解放されていく!』を使って、ステータスアップのバフを自分にかける。その直後のターンでは、必ず、それらのバフを解除してデバフをかけ直そう。デバフのかけ直しを確実に行なうために、魔力と精神を85%以上ダウンさせるデバフの使い手を2人以上パーティに入れておくと安心だ。

●2発の『メテオ』に耐える

 敵のHPが残り50%以下になったあとは、『メテオ』が1ターンに最大2回来るようになる。そのダメージに耐えられるように、デバフとバフでしっかり守ろう。ダメージ量的に、魔力80%ダウンのデバフではかなり厳しくなるので、魔力を85%以上ダウンさせるデバフをぜひ用意したい。

●2回ぶんの分身を毎ターン付与

 『なぎ払い』は、大禍の鉄巨人のHPが残り50%以下になったあとは、2連発される場合がある。法則性は未解明だが、2連発がいつ来てもいいように、2回ぶんの分身を毎ターン付与し続けるのが無難だ。

●MPの枯渇に気をつける

 敵は、HPが残り50%以下になったあとは、毎ターン全員のMPを吸収してくる。全員のMPや、MP自動回復の量を大幅に増やしたり、消費MPを減らす装備を身につけたりして、MPが枯渇しないように対策しておきたい。必要に応じて、MPを回復する行動を増やしたり、MPを節約するように行動のしかたを変えたりすることも効果的。