チェインデータ

※以降、時間の単位は「1秒=60f」として記載している
※計測環境の問題により、いずれのデータも、最小でも±2f程度の誤差が見込まれます(値が大きいほど、誤差も大きいはず)。厳密な数値としては信用しないでください

※以降の特殊な項目の意味は以下のとおり
・初撃……タップしてから、最初の一撃がヒットするまでの時間
・最終ヒット……タップしてから、最後の一撃がヒットするまでの時間
・フルチェイン条件……「行動内容」が同じユニット2体をタップするときに、最初から最後まで途切れさせずにチェインをつなぐために必要なタップ間隔

チェイングループの基本データ

 現在のアビリティは、グループ1、2、4、16のいずれかであることがほとんど。その4つについてだけでも、チェインの感覚をつかんでおきたい。

グループ HIT
初撃 ヒット
間隔
備考
グループ1 8 84f 6f 俗に言う「明鏡系」。物理攻撃に多い
グループ2 10 123f 10f 俗に言う「アースレイヴ系」。物理攻撃に非常に多かったが、最近は少ない
グループ3 5 65f 20f 古めの魔法攻撃は、ほとんどがコレ
グループ4 8 56f 20f 新しめの魔法攻撃は、ほとんどがコレだったが、最近は少ない
グループ5 7 84f 7f
(※1)
オルランドゥの『聖光爆裂破』など。近年は、ほぼ絶滅状態
グループ6 30 56f 4f アクスターの『三十連斬』など。近年は、ほぼ絶滅状態
グループ7 8 56f 10f ザックスの『八刀一閃』など。近年は、ほぼ絶滅状態
グループ8 16 94f 10f 『バースト(FFBE)』など
グループ9 12 56f 7f たまねぎ剣士の『ぜんそくぜんぎり』など。近年は、ほぼ絶滅状態
グループ10 (廃止) グループ16に統合された
グループ11 (廃止) グループ16に統合された
グループ12 9 94f 12f 『トルネド』および、それと見た目の似たアビリティがほとんど
グループ13 9 146f 12f 『フラッド』および、それと見た目の似たアビリティがほとんど
グループ14 8 173f 21~23f
(※2)
『クエイク』および、それと見た目の似たアビリティがほとんど
グループ15 8 152f 14f
(※3)
『フリーズ』と、ラスウェル -魔将の系譜-の『堅氷掃射』のみ。なぜグループ扱いなのか謎
グループ16 9 56f 6f 物理攻撃、魔法攻撃を問わず、現在の主流
TAG 7 37f 9f これは、古いユニット(No.2306まで)のアビリティのデータ。最近のユニット(No.2364以降)のアビリティは、表示は「TAG」でも、「基本データはグループ1~16のいずれかと同じで、タッグ効果がついている」ものがほとんどになっている

※1……「2ヒット目から3ヒット目まで」の間隔は5f
※2……22f→21f→22f→23f→23f→22f→23f
※3……「6ヒット目から7ヒット目まで」と「7ヒット目から8ヒット目まで」の間隔は15f

グループアビリティの連続使用

 現実的に需要の薄そうなものは省略している。

グループ 連続回数 HIT数 初撃 最終 フルチェイン
条件
1 2回 24 84f 179f 1~5f差
3回 24 84f 232f 1~5f差
2 2回 20 123f 266f 1~3f差
3回 30 123f 319f 1~3f差
3 3回 15 65f 251f 1~6f差
4 3回 24 56f 302f 1~6f差
4回 32 56f 355f 1~6f差
6 2回 60 56f 225f 1f差
3回 90 56f 278f 1f差
8 2回 32 94f 297f 1~3f差
3回 48 94f 350f 1~3f差
4回 64 94f 403f 1~3f差
12 2回 18 94f 243f 1~5f差
3回 27 94f 296f 1~5f差
4回 36 94f 349f 1~5f差
13 2回 18 146f 295f 1~5f差
3回 27 146f 348f 1~5f差
4回 36 146f 401f 1~5f差
14 4回 32 173f 435f 2~4f差(※4)
16 2回 18 56f 157f 1~5f差
3回 27 56f 210f 1~5f差
4回 36 56f 263f 1~5f差
TAG 3回 21 37f 197f (ほぼ無条件)
4回 28 37f 250f (ほぼ無条件)

※4……1f差の場合は、同じユニットの攻撃が連続ヒットすることはないものの、ヒット間隔が長すぎるせいで、チェインの成立フレーム(おそらく20f)を超えてしまうため、フルチェインしない


各攻撃のデータ

 最高レアリティでのユニットNo.降順で掲載。掲載対象は、かなり恣意的に選定している(特に、持っていないユニットは調べにくいので、あまり入れていない)。

ユニット 行動内容 HIT
初撃 最終 ヒット
間隔
ガーランド(FFIX) 灰滅の波動 1 277f
朱を纏いし0組トレイ アローシャワー【トレイ】×3 3 55f 287f 116f
チャージショット【トレイ】 1 94f
バーストエリア 1 184f
グランド・トライン 1 233f
カトル 魔導キャノン・風×3 2 55f 161f 53f
魔導キャノン・火×3 2 55f 161f 53f
これ以上、好きにさせん! 24 グループ1の疑似3連
貴様らの因果にも応報が下る 24 グループ1の疑似3連
サイス ボルテックス 1 194f
真・サイコボルテックス 27 グループ16の疑似3連
フォーレン レゾナンススラッシュ 15 95f 197f 2~20f(※)
魔女の騎士スコール エンドオブハート 5 60f 248f 49f→12f→22f→105f
フェイテッドサークル 24 グループ1の疑似3連
キラ 震空呀真一文字×3 3 103f 313f 105f
火を吐けシーザー 32 グループ4の疑似4連
剣王震空呀 27 グループ16の疑似3連
剣王雷刃呀 27 グループ16の疑似3連
緋炎を纏いしレイン グレイシャーバッシュ
(二刀流で単発使用)
2 103f 156f 53f
ライトニングバッシュ
(二刀流で単発使用)
2 103f 156f 53f
マントルバッシュ
(二刀流で単発使用)
2 103f 156f 53f
スカーレット・ノヴァ 5 101f 250f 20f→19f→12f→98f
スカーレット・エクスプロード 24 グループ1の疑似3連
ディオセス 無道の惨牙×2 2 125f 178f 53f
黒剣・絶無極 1 207f
黒剣・劫苦界 24 グループ1の疑似3連
暗黒魔道士エクスデス 邪悪なる光×3 3 254f 360f 53f
邪悪なる光×4 4 254f 413f 53f
メテオ+2 3 322f 362f 20f
永遠の虚無 20 208f 379f 9f
行け!世界を破滅させよ! 27 グループ16の疑似3連
白魔道士クルル たたかう×4 8 61f 713f 85f→104fの繰り返し
グラウンドブレイカー 24 グループ1の疑似3連
ソノン 牙龍乱舞 27 グループ16の疑似3連
風林火山 16 58f 208f 10f
マテリアハンター ユフィ 血祭 2 301f 335f 34f
風林火山 16 58f 208f 10f
クラウド・ストライフ インフィニットエンド 1 35f
凶斬り 1 264f
クライムハザード 1 273f
タイヴァス&イシェ トヴォ・スヴァード×3 21 26f 186f 9f間隔×7HITの3連
これで全てを終わらせる! 1 242f
オムニブス 12 94f 256f 4~20f(※)
ガウ あばれる【メテオ】×3 3 363f 469f 53f
おおあばれ 2 230f 240f 10f
あばれまくる 27 グループ16の疑似3連
オニオンナイト ジョブチェンジアタック 13 101f 210f 基本8f(6-7ヒット目間のみ21f)
フレア+3×4 4 254f 413f 53f
メテオ+2 3 322f 362f 20f
漆黒の魔道士ゴルベーザ メテオ+2 3 322f 362f 20f
深淵の闇 1 234f
参れ、四天王! 27 グループ16の疑似3連
赤い翼のセシル あんこく×3 3 93f 295f 101f
今までの過ちを償う為にも! 3 126f 384f 48f→210f
僕たちの力、ここに示す! 24 グループ1の疑似3連
サラマンダー 秘孔拳 1 103f
絶技連舞 27 グループ16の疑似3連
決意のダガー 雷帝ラムウ 1 304f
歌姫ユウナ たたかう×4 28 66f 312f 基本9f(※)
思いっきり解き放つのみ! 16 140f 275f 9f
アルティメットレジーナ リミッター解除 1 126f
レジーナキャノン
(1行動目)
3 98f 138f 20f
レジーナキャノン
(5行動目)
3 310f 350f 20f
ファイナル・レジーナキャノン 3 273f 293f 10f
(レジーナへの援護行動) 27 177f 333f 6f
ユウナレスカ サモンフォース×3 3 113f 219f 53f
すべての悲しみを忘れるのです。 27 205f 361f 6f(グループ16の疑似3連に近い)
シーモア 死の安息に沈め 3 294f 387f 20f→73f
ワッカ 真・オーラカスピリッツ 1 45f
アタックリール 10 216f 266f 5~6f
アタックリール改 27 240f 396f 6f(グループ16の疑似3連に近い)
新米ガード ティーダ 速攻で終わりだ! 27 183f 339f 6f(グループ16の疑似3連に近い)
ハデなの一発!ぶちかますっ! 1 225f
白竜の舞姫リン 魔竜連斬 27 グループ16の疑似3連
竜双牙炎 2 56f 76f 20f
四獣・青竜落葉斬
(二刀流で単発使用)
18 56f 157f 6f(グループ16の2連)
四獣・朱雀天舞刃
(二刀流で単発使用)
18 56f 157f 6f(グループ16の2連)
四獣・白虎連双牙
(二刀流で単発使用)
18 56f 157f 6f(グループ16の2連)
四獣・玄武豪重撃
(二刀流で単発使用)
18 56f 157f 6f(グループ16の2連)
ルイーズ クリスタルコアキャノン 2 395f 405f 10f
サイオニックパルサーブラスト 1 240f
ヴェイン ディバインソード×3 3 55f 161f 53f
マッハウェイヴ 5 119f 139f 4f×2→6f×2
真・嶄然震撼 14 84f 329f 4~81f(※)
蒼穹の麗人フラン 咬撃氷狼波 16 115f 352f 10f×3→20f→
10f×3→20f×3→
17f→20f×4
最速の空賊バルフレア 宿命のポルトラン 1 229f
略奪のコンパス 27 グループ16の疑似3連
ネリネ ブルーミングスラッシュ 3 186f 268f 22f→60f
エグズベラント・ブラスト 1 181f
ネイリッカ 知的なストレート
(1行動目)
1 96f
知的なストレート
(3行動目)
1 202f
ギガンティックビート 1 330f
ジオ・デストラクション 2 217f 227f 10f
リュース イクシードソニック 13 216f 336f 10f
デミディウス・フルクシオー 2 199f 209f 10f
ガイ ぶっとばし×3 3 30f 94f 32f
ちからまかせ×3 3 30f 94f 32f
大地の咆哮 1 92f
野生の猛襲 24 グループ1の疑似3連
リチャード&ひりゅう ドラゴンラッシュ 30 グループ2の疑似3連
ブラストスピア×3 3 37f 87f 25f
ソウルオブディスト 24 グループ1の疑似3連
勇者ダイ 空烈斬×3 6 51f 327f 44fと72fが交互
アバンストラッシュ 2 139f 149f 10f
ライデインストラッシュ 2 198f 218f 20f
ポネ -武神参詣- 謹賀新年踊り描き! 1 220f
もーいっちょう!! 2 158f 166f 8f
レイン -FFIフォーム- クリムゾンエクスプロード・改 21 206f 366f 8f
アルティメットノヴァ・改 8 88f 137f 7f
フォルカ 真・華麗なる水罰 3 129f 157f 10f→18f
クリスマスドミノ サイクロン・コンビネーション 9 111f 159f 6f
ファンタジア・スレイ 9 111f 159f 6f
たたかう×4 24 45f 508f 4~65f(※)
カル ブリザジャ×4 4 253f 412f 53f
スヴォール・クリンギャ 2 55f 105f 50f
イースバイ・クリンギャ 2 64f 205f 141f
マリリス カオスオブフレイム 1 141f
真・カオスオブフレイム 1 139f
輪廻の騎士ガーランド 真・ソウルオブカオス 1 324f
輪廻に堕ちるがいい! 24 グループ1の疑似3連
はじまりの戦士 レディアントシールド 24 グループ1の疑似3連
光よ…我に力を 7 274f 384f 10f(最後だけ60f)
神様 神の連撃 3 61f 155f 31f→63f
神罰の剣 3 78f 148f 60f→10f
炎の魔法 1 155f
星くずの魔法 22 167f 251f 4f
オーラの魔法 16 161f 251f 6f
光の魔法 1 76f
ヴィネラ 破鎧刃
(二刀流で単発使用)
4 55f 162f 20f→67f→20f
ゼル 俺式ファイナルヘヴン 1 506f
俺式ファイナルヘヴン改 1 506f
ヘッドショック×4 4 73f 400f 109f
マッハキック×4 4 26f 128f 34f
かかと落とし×4 4 26f 128f 34f
メテオバレット×4 4 198f 300f 34f
孤高の獅子スコール ラフディバイド×3 3 46f 270f 112f
ブラスティングゾーン 30 398f 514f 4f
ブラスティングゾーン改 1 182f
リノア&アンジェロ たたかう×4 32 62f 361f 6~20f(20f間隔を4連使用)
真・ウィッシュスター 27 グループ16の疑似3連
アポカリプス×4 4 551f 710f 53f
ナイツ オブ グランシェルト インフィニティノヴァ 1 280f
明鏡・無限 2 110f 166f 56f
サクラ -再臨の帝王- エターナルボルト 9 グループ16の単発と同じ
エレクトロオーバーウェルム 9 グループ16の単発と同じ
ニコル -再臨の帝王- フォーミュラヴォルート 9 グループ16の単発と同じ
ハイドロオーバーウェルム 9 グループ16の単発と同じ
ゴールデンライザー 絆・月光斬り 25 56f 321f 10~20f(※)
たたかう(2回) 4 27f 122f 25f→45fを交互
たたかう(4回) 8 27f 262f 25f→45fを交互
ダークレイン ジハード×3 3 313f 419f 53f
ジハード×4 4 313f 472f 53f
ブレイズドミネーション 1 227f
タイラントフォース 1 205f
ハーヴェ ひみつ調合煙幕斬り 27 グループ16の疑似3連
ひっさつ砂塵幻惑斬り 3 56f 193f 53f→84f
ルビカンテ フレア+3×4 4 254f 413f 53f
かえんりゅう・改 8 55f 195f 20f
バルバリシア ミールストーム 15 111f 181f 5f
アンガートルネード 8 66f 206f 20f
召喚士リディア レディアントフォース 27 グループ16の疑似3連
きりのブレス 1 221f
竜騎士カイン ダイブオブドラグーン 1 367f
セイントペネトレイト 9 52f 196f 基本6f、最後だけ102f
ビリー ジェシーカノン 1 123f
フェイ 機神黒掌 9 53f 201f 基本6f、最後だけ106f
グラーフ 天地覆滅 9 148f 409f 16~91f(※)
超指弾(5行動目) 1 481f
神人滅殺 6 255f 413f 20~89f(※)
崩壊の日(5行動目) 3 287f 327f 20f
イド 緋の機神 4 253f 336f 12f→18f→53f
滅尽滅相 3 104f 295f 73f→118f
トゥーリエン ヨルド・フィーラ 27 グループ16の疑似3連
ヨルド・ハーティズ 27 グループ16の疑似3連
ヘルトアングリフ 1 65f
タイヴァス エルドゥールダンセ 1 279f
エルドゥールフルバースト 1 166f
シンジュ2021夏 ビーチパニッシュ 1 210f
クアールオンスロート 1 210f
ファイサリス2021夏 サマーオーシャンバレット 1 246f
スペシャル・グリボール 1 227f
ジェクト 真・ジェクトシュート 1 391f
真・ジェクトシュート2 1 391f
アザーワールド
(二刀流で単発使用)
2 303f 356f 53f
伝説のガード アーロン 斬風 1 270f
真・陣風 1 382f
凶嵐×3 3 75f 325f 125f
絶衝×3 3 75f 325f 125f
ザナルカンドのティーダ エース・オブ・ザ・ブリッツ 1 163f
真エース・オブ・ザ・ブリッツ 1 255f
大召喚士の娘 ユウナ 異界送り 1 283f
シューティング・パワー 1 259f
スライム しゃくねつ×3 3 123f 229f 53f
超キングスタンプ 1 229f
りゅうおう 終焉の炎 32 グループ4の疑似4連
剛拳の姫と獅子王 せいけんづき×3 3 57f 163f 53f
獅子閃光裂衝拳 12 73f 293f 20f/タッグアタック
閃光裂衝拳 7 73f 151f 13f/タッグアタック
クレオメ ソードアジタート
(4行動目)
1 335f
真舞・明鏡 1 182f
シトラ レディアンスブローアップ 24 グループ4の疑似3連
クイーン 真・エナジーボム 27 グループ16の疑似3連
マキナ 真・アサルトモード 27 グループ16の疑似3連
氷剣の死神クラサメ 氷剣連斬 27 グループ16の疑似3連
真・絶対零度 1 262f
サムライ カイエン 牙×3 3 35f 143f 54f
舞×3 12 35f 403f (※)
4 94f 170f 18f→22f→36f
1 228f
常勝将軍 セリス スピニングエッジ 1 215f
青魔道士フィーナ ブルーソードデバイド 30 85f 230f 5f
伝説の英雄セフィロス 真・八刀一閃 1 566f
痛みを刻もうか 1 205f
アバランチ ジェシー 狙ったエモノは必ず落とすの 12 45f 219f 基本7f(※)
レノ&ルード(FFVII REMAKE) タークス暴走 17 187f 315f 8f
ルーファウス神羅(FFVII REMAKE) オペレーション神羅 7 54f 174f 20f
アバランチ ティファ ドルフィンブロウ 1 406f
ザンガンコンビネーション 12 72f 213f 基本7f(※)
ザンガンコンビネーション
(マスタークラウン投入後)
2 215f 222f 7f
セトラの末裔 エアリス ホーリー(反射) 1 463f
イノセンスファング 15 68f 215f 7~20f(※)/タッグアタック
闇の王 真・ドゥームアーク 1 194f
無手の傀儡師アフマウ シックスエレメント 6 189f 225f 5f×3→8f→13f
シールドサブバーター 6 120f 155f 4f→10f→7f×3
ジークハルト ローズウォール 24 175f 313f 6f
イバラ 鬼の雷撃 10 217f 227f 1f(※)
暗黒の願望 2 191f 199f 8f
皇帝ヴラド 明鏡を超えし明鏡 24 グループ1の疑似3連
真なる孤高の力
(4行動目)
1 370f
アンジェラ 真・エインシャント 1 413f
デュラン 大地噴出剣 8 216f 372f 21~23f
真・大地噴出剣 1 200f
ニンジャマスター ホークアイ 影潜り 8 83f 125f 6f
分身斬 24 グループ1の疑似3連
真・凶器攻撃
(二刀流で単発使用)
2 84f 217f 133f
ベアトリクス ショック×3 3 57f 163f 53f
クライムハザード×3 3 78f 252f 87f
神速の盗賊ジタン グランドリーサル 1 169f
グラディオラス ヘヴィストライク×3 3 114f 220f 53f
真・二天一流 27 グループ16の疑似3連
プロンプト 狙撃銃「レクタサジッタ」
(二刀流で単発使用)
2 114f 167f 53f
神凪の巫女ルナフレーナ 水神の御力 1 161f
ニックス 捨て身の刃
(二刀流で単発使用)
2 35f 65f 30f
第一魔法障壁 27 グループ16の疑似3連
メロイ レイジーバブル 24 グループ4の疑似3連
セイジストリーム 1 121f
ギルガメッシュ(FFV) 最強の武器コレクション 9 108f 359f 基本10f(※)
光の戦士バッツ 全ての伝説の剣 1 217f
ファリス-Neo Vision- サンダーストーム 1 267f
レーゲン ブラッド・リンケージ【覚醒】 24 164f 279f 5f
閃光のライトニング 飛天万雷 27 グループ16の疑似3連
竜姫フィーナ ピュアサモンレーザー 24 グループ4の疑似3連
アクスター&クレオメ 双奏のアジタート
(二刀流で単発使用)
2 85f 138f 53f
必殺剣・散華 24 グループ1の疑似3連
アストラルメロディ 1 193f
魔人フィーナ&ソル ヴェラティジャッジ 24 グループ4の疑似3連/タッグアタック
アースサーペントラッシュ 1 206f
シャルロット&ファイサリス 守護騎士の銃剣 27 グループ16の疑似3連/タッグアタック
ラスウェル&レーゲン 明鏡・双刃 24 グループ1の疑似3連/タッグアタック
闇討チ払ウ軌ラ星 1 30f
レイン&フィーナ クリムゾンジャッジメント 30 グループ2の疑似3連
ラスウェル-Neo Vision- 蒼天 2 32f 129f 97f
大魔導士ケフカ 妖星乱舞 24 グループ4の疑似3連
アサシン シャドウ 闇討ち大手裏剣 1 180f
ティナ-Neo Vision- ケイオスインフェルノ 1 305f
ファイサリス-Neo Vision- アイスガーデンバレット 1 143f
アイス・オブ・バレット 1 211f
マダム・エーデル-Neo Vision- 煌技・滅砕瞬撃 1 142f
フリオニール-Neo Vision- ロードオブアームズ 8 119f 248f 10f×2→16f→
72f→7f×3
星割りの矢 1 163f
バルフレア 謀逆のアスペクト 1 210f
ガブラス-Neo Vision- イノセンス 11 72f 172f 10f
エグゼクション 3 83f 151f 36f→32f
ソル-Neo Vision- ヴェラティムーン 24 105f 266f 7f
氷塊の檻 1 136f
レイン-Neo Vision- アルティメットノヴァ 30 85f 230f 5f
ティファ 真・ファイナルヘヴン 1 57f
クラウド(FFVII REMAKE) クライムハザード 12 80f 253f 基本7f(※)
0組の秀才エース 真・キャノンレーザー 9 206f 262f 7f
連邦の黒い悪魔シャントット コロッサル・シャントットII 10 85f 130f 5f
黒魔道士の少年ビビ ジハード×4 4 313f 472f 53f
ノクティス王子 零距離シフトブレイク改
(5行動目)
4 295f 340f 10f→
11f→
24f
バルト 超巨大ギア・ユグドラシルIV 1 442f
ティーダ エース・オブ・ザ・ブリッツ 1 414f
スコール エンドオブハート 17 122f 600f 8~121f(※)

※フォーレンの『レゾナンススラッシュ』:ヒットフレームは95、98、101、115、128、130、133、150、152、155、175、188、191、194、197
※タイヴァス&イシェの『オムニブス』:ヒットフレームは94、114、128、146、150、158、166、178、198、218、238、256
※歌姫ユウナの『たたかう』×4:『たたかう』と『たたかう』のあいだは10f
※ヴェインの『真・嶄然震撼』:ヒットフレームは84、128、145、172、184、195、217、298、302、307、313、319、324、329
※クリスマスドミノの『たたかう』×4:1回ぶんが「18f→7f→32f→4f→6f」、『たたかう』と『たたかう』のあいだが65f ※ゴールデンライザー:ヒットフレームは56、66、76、96、106、116、126、136、146、156、166、176、186、196、206、216、226、236、246、256、266、276、286、301、321
※グラーフの『天地覆滅』:ヒットフレームは148、166、203、294、342、358、375、392、409
※グラーフの『神人滅殺』:ヒットフレームは255、275、295、315、324、413
※サムライ カイエン:1回の『舞』内では20f間隔で4ヒット。その最後のヒットから次の『舞』の1ヒット目までの間隔は94f(ヒットフレームは35、55、75、95、189、209、229、249、343、363、383、403)
※アバランチ ジェシー:「1ヒット目から2ヒット目まで」の間隔は36f、「11ヒット目から12ヒット目まで」の間隔は75f(ヒットフレームは45、81、88、95、102、109、116、123、130、137、144、219)
※アバランチ ティファ:「1ヒット目から2ヒット目まで」の間隔は10f、「11ヒット目から12ヒット目まで」の間隔は68f(ヒットフレームは72、82、89、96、103、110、117、124、131、138、145、213)
※エアリス&レッドXIII:14f→7f×9回→20f×3回→10f(ヒットフレームは68、82、89、96、103、110、117、124、131、138、145、165、185、205、215)
※イバラ:「3ヒット目から4ヒット目まで」の間隔は2f
※ギルガメッシュ(FFV):「8ヒット目から9ヒット目まで」の間隔は181f
※クラウド(FFVII REMAKE):「1ヒット目から2ヒット目まで」の間隔は36f、「11ヒット目から12ヒット目まで」の間隔は74f(ヒットフレームは80、116、123、130、137、144、151、158、165、172、179、253)
※スコール:ヒットフレームは122、141、169、179、226、248、263、277、285、295、307、315、327、343、355、479、600。1~16ヒット目は威力が非常に低いので、チェインに乗せることを考えるのは最後の1ヒットだけでいい

おまけ

 所要時間が短い攻撃と、長い攻撃を紹介。もちろん、すべての攻撃を調べたわけではないので、知っている範囲で。

最終ヒットまでが短い全体攻撃

 攻撃がすばやく終わるおかげで、ザコ掃除に便利。単発ではクラウドの『破晄撃』、連続使用では宿目の少女ヴァニラの『アサルトタックル』やスコールの『キーンバレット』が非常に速い。

ユニット 行動内容 最終ヒット
▼単発の場合
クラウド 破晄撃 25f
宿命の少女ヴァニラ アサルトタックル 30f
スコール キーンバレット 30f
自由を求めし少年ヴァン 絶対盗む! 35f
ギルガメッシュ(FFV) 雪月花 85f
▼連続使用の場合
宿命の少女ヴァニラ アサルトタックル×3 83f
スコール キーンバレット×3 86f
自由を求めし少年ヴァン 絶対盗む!×3 91f
ギルガメッシュ(FFV) 雪月花×3 149f
クラウド 破晄撃×3 165f

最終ヒットまでが長い攻撃

 ゼノギアス勢の過剰なほどの演出の長さが際立つ。シタンの『刀気コンボ』は最終ヒットまでだけでも12秒以上あるが、最終ヒット後も演出が続き、トータルの長さは18秒を超える。ほかにも、原作の演出を再現した攻撃には、長いものが多い。

ユニット 行動内容 最終ヒット
フェイ 超武技コンボ 820f
シタン 刀気コンボ 767f
キマリ サンシャイン 733f
麗しき勇士ファング メガフレア 637f
スコール エンドオブハート 600f
ベロニカ クロスマダンテ 594f
聖天使アルテマ 完全アルテマ 573f
伝説の英雄セフィロス 真・八刀一閃 566f
ルナフレーナ 神々の力 566f
リノア アポカリプス 554f
孤高の獅子スコール ブラスティングゾーン 514f
ゼル 俺式ファイナルヘヴン 506f
(誰でも) ★3ディアボロス召喚 494f
キスティス ショックウェーブパルサー 493f
サンタロッティ ホーリーナイトキャノン 488f
(誰でも) ホーリー 463f
聖天使アルテマ ダークホーリー 463f
光輝のヴェリアス フルバースト 463f
フィガロの王エドガー グローリー・オブ・フィガロ 459f
バルト 超巨大ギア・ユグドラシルIV 442f
ソル 混沌の闇 427f
ティーダ エース・オブ・ザ・ブリッツ 414f
ゲンティアナ ダイアモンドダスト 413f
四闘星のサクラ エターナルレイ・バースト 405f
エリィ ヴィエルジェ・エアッド 404f
魔女ヤ・シュトラ エーテリアルウィンド 397f
ナギ 幻想憑依・狐火 397f
ジェクト 真・ジェクトシュート 392f
(誰でも) オルタナ 381f
暗黒魔道士エクスデス 永遠の虚無 379f
(誰でも) アルテマ 378f
魔女ヤ・シュトラ サイオンズ・ファウル 378f
シトラ グリームオブレヴェリー 371f
ギルガメッシュ 弌閃 366f
(多数) メテオ 363f