ヴラド 攻略
難易度
260
消費体力
30
クエストをクリア | FFBEシリーズ対象ユニット基礎レアリティ★3、★4ユニットのアビリティ解放 |
---|---|
火・氷属性で2回以上敵にダメージを与える | トラストコイン×50 |
「ヴラド」をLBでフィニッシュ | レア召喚チケット×2 |
「ヴラド」戦を20ターン以内でクリア | FFBEシリーズ対象ユニット基礎レアリティ★5ユニットのアビリティ解放 |
名前
ヴラド
種族
悪魔系
最大HP
3億5600万
最大MP
15万5000
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
25% | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% | 25% |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
ストップ | 魅了 | バーサク | ゾンビ |
---|---|---|---|
? | ? | ? | ― |
攻撃ダウン | 防御ダウン | 魔力ダウン | 精神ダウン |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
「強敵攻略の基礎」のページで紹介した基本形で問題なく倒せる。防御ダウンや精神ダウンのデバフは効かないので、使う必要はない。
魔法壁役 | 回復役 | 攻撃役兼 分身付与役 |
攻撃役 | 攻撃役 | 攻撃役 |
---|
ユニット | 必要なもの |
---|---|
魔法壁役 |
|
回復役 |
|
攻撃役兼分身付与役 |
|
攻撃役 |
|
各ユニットの基本的な行動のしかたは以下のとおり。
ユニット | 行動のしかた |
---|---|
魔法壁役 | 全体かばう、引きつけ、ダメージカットや魔法ダメージカットのバフを維持。敵のHPが残り51%以上のあいだは、「4の倍数-1」のターンでは、必ず『ぼうぎょ』を行なう |
回復役 | 味方全体のリレイズ状態とダメージカットのバフを維持しつつ、HPやMPを回復する |
攻撃役兼分身付与役 | 毎ターン、味方全体に分身を付与しつつ、チェインしながら攻撃 |
攻撃役 | チェインしながら攻撃 |
敵が使用するのはおもに魔法攻撃だが、物理攻撃も使ってくる。脅威になる威力の物理攻撃は各ターンに1回だけなので、分身を利用してかわすといい。まれに通常攻撃を使うこともあるが、威力が低く回数も少ないため、恐れる必要はない。よって、分身付与は1ターンに1回ぶんで十分。分身付与役はキマリよりも、優れた攻撃能力を兼ね備えたユニットのほうがオススメ。
ヴラドは、HPが51%以上残っていると、「4の倍数-1」のターンで『無に還れ』を使って、こちらのバフを解除してくる。『無に還れ』のあとにも魔法攻撃をしてくることがあり、そうなった場合は、バフが解けているので魔法壁役でもあっさり倒されかねない。魔法壁役は、『無に還れ』が来るターン(3、7、11、15……ターン目)では、バフを解除されてもダメージを減らせるように、『ぼうぎょ』を行なうのが最も安全だ。
HPが残り50%以下になったヴラドは、『絶・明鏡』を使うターン(3ターンに1回。最初は、HPが残り50%以下になったターン)で、『極大魔法』を2回使用する。それらのうち2回目のものは、かばうことができない。魔法壁役以外がこれに耐えるのはかなり難しいので、全員のリレイズ状態を維持して、食らっても復活できるように準備しておこう。また、これが原因で、攻撃役は3ターンに1回、戦闘不能状態にされる可能性が高いため、攻撃の準備が手早く終わるユニットを採用したほうがいい。
敵は、HPが残り50%以下になると『魔法障壁』を使い、物理攻撃も魔法攻撃も無効な状態になる(召喚系の攻撃なら効く? 未確認)。この閾値をまたぐときは、敵のHPをなるべく51%に近づけておき、可能な限り強力な攻撃でそこから一気に減らしておきたい。
魔法障壁は、「火属性と氷属性の両方による攻撃」を2ターン連続で当てれば壊せる。いつ壊すかのタイミングをコントロール可能な点を利用し、壊すターンでバフを使っておくなどして、壊れた直後に強力な攻撃を行なえるように準備をしておこう。ただし、かばえない『極大魔法』が来るターンで準備をしてしまうと、戦闘不能状態になって準備を台無しにされる恐れがあることには注意。
ヴラドは、解除不能なバフで自分を守るうえ、バトルの前半ではほぼ毎ターンHPを1000万回復し、後半では3ターンに1回しかダメージを受けなくなる。★5スタートのユニットの潜在アビリティを解放するためには20ターン以内に倒す必要があり、それでなくても25ターン目には強制的に全滅させられてしまうので、属性耐性ダウンと悪魔系のキラーアビリティを駆使して、与えるダメージを増やそう。
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
孤高の力 | 自分 | ― | ― | 攻撃&防御&魔力&精神アップ | 持続は24ターン/デスペル効果では解除できない |
万象拒絶の障壁 | 自分 | ― | ― | バリア | バリアのHPは1000万/持続は24ターン/デスペル効果で解除可能 |
絶望せよ | 自分 | ― | ― | ― | HP回復(回復量は1000万) |
通常攻撃 | 敵単体 | 無 | 物理 | ― | ― |
絶・明鏡 | 敵単体 | 無 | 物理 | ― | ― |
極・明鏡 | 敵単体 | 無 | 物理 | ― | ― |
真・明鏡 | 敵単体 | 無 | 物理 | ― | ― |
怨・明鏡 | 敵全体 | 闇 | 物理 | ― | ― |
鉄槌 | 敵単体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
粛清 | 敵単体 | 無 | 魔法 | 精神ダウン | ― |
浄魂 | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
威光 | 敵全体 | 無 | 魔法 | 攻撃ダウン | ― |
独裁 | 自分 | ― | ― | 攻撃&防御アップ | 持続は3ターン/デスペル効果で解除可能 |
眼光 | 敵全体 | 無 | ― | 混乱 | ダメージなし |
無に還れ | 敵全体 | ― | ― | ― | デスペル効果/ダメージなし/デバフは解除されない |
極大魔法の詠唱を始めた | ― | ― | ― | ― | 次のターンで『極大魔法』を使うことの予告。これ自体は特に効果なし |
超極大魔法の詠唱を始めた | ― | ― | ― | ― | 次のターンで『超極大魔法』を使うことの予告。これ自体は特に効果なし |
極大魔法 | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
超極大魔法 | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
個にして全。唯一にして絶対。 | ― | ― | ― | ― | 行動パターンが変わることの告知。これ自体は特に効果なし? |
魔法障壁 | 自分 | ― | ― | 物理&魔法ダメージ耐性、防御&精神アップ | 持続は1ターン/耐性は100%(物理&魔法無効になる)/耐性もステータスアップも、デスペル効果では解除できない |
魔法障壁が張られている | 自分 | ― | ― | 物理&魔法ダメージ耐性、防御&精神アップ | 持続は1ターン/耐性は100%(物理&魔法無効になる)/耐性もステータスアップも、デスペル効果では解除できない |
魔法障壁が壊れかけている | 自分 | ― | ― | 物理&魔法ダメージ耐性、防御&精神アップ | 持続は1ターン/耐性は100%(物理&魔法無効になる)/耐性もステータスアップも、デスペル効果では解除できない |
魔法障壁が壊れた | ― | ― | ― | ― | 魔法障壁が壊れたことの告知。これ自体は特に効果なし |
死するがいい | 敵全体 | ― | ― | 即死 | 即死の前にデスペル効果/耐性無視(=強制的に全滅) |
絶・明鏡→基本セット
↓
極・明鏡→極大魔法の詠唱を始めた→基本セット
↓
極大魔法→真・明鏡→基本セット
↓
怨・明鏡→基本セット
魔法障壁関連→絶・明鏡→極大魔法→鉄槌→浄魂→極大魔法(かばう不可)→基本セット
↓
魔法障壁関連→極・明鏡→超極大魔法の詠唱を始めた→極大魔法→鉄槌→浄魂→基本セット
↓
魔法障壁関連→超極大魔法→真・明鏡→極大魔法→鉄槌→浄魂→基本セット
某企業型攻略サイトの誤りおよび問題のある記述は以下のとおり。
なお、本稿は、株式会社エヌリンクスに提供する校閲資料ではありません。本稿に基づいた修正の反映は認めておりません。
※茶色の枠内は、https://altema.jp/ffbe/vladkouryakuより引用(キャプチャ日時:2019.11.02)