ジーニーズ

ジーニーズ攻略

クエストデータ(上級)

難易度

420

消費体力

10

クエストをクリア 鳥喰らいの念
幻獣を召喚してクリア 体力回復役50×10
「ジーニーズ」戦を8ターン以内でクリア スーパートラストモーグリ交換チケット×5
パーティ人数5人以下 レア召喚チケット

敵の主要データ(上級)

ジン シャイターン イブリース
ジン シャイターン イブリース
名前 種族 HP MP
ジン 精霊系 24億 1万
シャイターン 精霊系 24億 1万
イブリース 精霊系 24億 1万
名前
ジン -150% 吸収
シャイターン -150% 吸収
イブリース 吸収 -150% -150%
名前 暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
ジン 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効
シャイターン 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効
イブリース 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効
名前 攻撃ダウン 防御ダウン 魔力ダウン 精神ダウン
ジン × ×
シャイターン × ×
イブリース × ×

敵の行動の概要(上級)

 3体とも、以下のパターンで行動する。

  • 毎ターン、『魔人の一閃』×2を使用
  • 偶数ターンでは、『魔人の一閃』のあとに、下記の「魔人の力」を使用
    • ジン:魔人の力【風】
    • シャイターン:魔人の力【闇】
    • イブリース:魔人の力【火】
  • 3の倍数ターンでは、最後に以下のアクションを使用
    • ジン:とりまく風
    • シャイターン:魔人の怒号
    • イブリース:強魔のおたけび
  • 残りが自分1体になったターンでは、最初に『ワッハッハッハッハ』を使用
名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
魔人の一閃 敵全体 物理 自分に物理命中率アップを付与(デスペル効果では解除できない)
魔人の力【風】 敵単体 魔法 風耐性ダウン 耐性ダウンは全体/耐性の低下量は150%
魔人の力【闇】 敵単体 魔法 闇耐性ダウン 耐性ダウンは全体/耐性の低下量は150%
魔人の力【火】 敵単体 魔法 火耐性ダウン 耐性ダウンは全体/耐性の低下量は150%
とりまく風 敵全体 物理攻撃に風属性を付与
魔人の怒号 敵全体 攻撃&防御ダウン
強魔のおたけび 味方全体 魔力アップ
ワッハッハッハッハ 自分 攻撃&防御&魔力&精神アップ HP回復(回復量:最大値の50%)/ステータスアップは、ターン経過でもデスペル効果でも解除されない

攻略法

 このクエストのチャレンジミッションには、「8ターン以内でクリア」と「パーティ人数5人以下」がある。両方を同時に達成するのは難しいので、「6人パーティを使って、8ターン以内でクリア」「9ターン以上かけて、5人パーティでクリア」の2回に分けて達成するといい。もちろん、十分な戦力があるなら、まとめて達成してかまわない。

バランス型

 以下の条件を満たすパーティを組む。

  • 物理壁役を入れる
  • 火、風、闇属性耐性を250%以上にした引きつけ役を入れる
  • 「氷、雷、水、土、光のいずれかの属性の、強力な全体魔法攻撃」を持つ攻撃役を入れる(ただし、「氷か水属性」と「雷属性」の併用は避ける)
  • 敵の精神を大幅に下げるデバフを用意する
  • 攻撃に使う属性の耐性を大幅に下げるデバフを用意する
  • 攻撃役の精霊キラーを上げる。召喚ダメージの攻撃を使う場合は「召喚時幻獣STアップ」「召喚ダメージ」を上げる(リミットバーストなら「LBダメージ」も)
  • リミットバーストを使う場合は、LBゲージの蓄積手段を用意する

戦いかた

●物理全体かばうで『魔人の一閃』を防ぐ

 ジン、シャイターン、イブリースは毎ターン、無属性の全体物理攻撃である『魔人の一閃』を、それぞれ2回ずつ使ってチェインしてくる。攻撃は6回ぶんになるので、分身で全員が回避し切るのは不可能。また、「ユニットの回避率100%+敵の命中率50%ダウン+味方の回避率25%アップ」でも高確率で命中するため、回避率もアテにできない。
 よって、物理壁役が全体をかばうのが一番いい。中級なら耐えるのは簡単。上級で耐えるのは厳しいが、あらかじめリレイズ状態にしておけば何も問題はない。

●『魔人の力』は引きつけて無効化

 偶数ターンに来る『魔人の力【風】』『魔人の力【闇】』『魔人の力【火】』は、引きつけて属性耐性で無効化すれば怖くない。属性耐性は150%下げられるので、バフも含めて250%以上にしておこう。

●魔法攻撃で攻めるのが基本

 ジンは、3の倍数ターンで『とりまく風』を使って、こちらの物理攻撃に風属性を付与してくる。風属性はジンに吸収されて戦いにくいので、魔法攻撃を使ったほうがいい。このバトルでは、クエストエリア効果によって魔法攻撃のダメージに100%のボーナスが得られるため、ダメージ面でも物理攻撃よりも有利だ(より強力な召喚ダメージの攻撃が使えるなら、そのほうがもちろんいい)。敵の精神を大幅に下げるデバフも忘れずに。

●使う属性は氷、雷、水、土、光

 このバトルの敵は、残り1体になるとHPを最大値の50%回復し、全ステータスを大幅に上げる。大ダメージを与えにくくなって非常に面倒なので、3体すべてを同時に倒すか、1体を先に倒して残り2体を同時に倒したいところだ。
 そのことを考えると、与えるダメージにズレの出ない土属性か光属性の全体攻撃がオススメ。1体は先に倒してもいいので、イブリースの弱点を突く「氷や水属性」、シャイターンの弱点を突く「雷属性」もOKだ。ただし、それらを両方とも使うとジン1体が残ってしまうため、併用は避けること。

●力不足なら時を待つ

 敵の耐久力はかなりのもので、実装時点のバランスでは、相当な戦力を持っていない限り、「「ジーニーズ」戦を8ターン以内でクリア」のチャレンジミッションは達成できない。現時点の戦力で無理そうなら、簡単に達成できるレベルになるまでインフレが進むのを待とう。

サンプルパーティA(5人パーティ/9ターン以上)

サンプルパーティ

●ギルガメッシュ(FFV)(デバフ役)

装備:
 ●MP自動回復を補強し、消費MP節約の効果をつけておく
おもにやること:
 ●『【秘剣】エクスカリパー』で、敵の精神を85%下げる(3連発して、それらの1回ごとに狙う相手を変える)
 ●『【秘剣】エクスカリバー』で、敵の光属性耐性を130%下げる(3連発して、それらの1回ごとに狙う相手を変える)
 ●『【秘剣】なぎなた』で、味方のLBゲージをためる

●セラ(攻撃役)

装備:
 ●魔力の値と精霊キラーを上げる
おもにやること:
 ●『月光の加護』『時詠み』『アルテミスアロー』で攻撃を強化し、竜姫フィーナとチェインしつつ『はないき【テュポーン】』『ホーリーレイン』で攻める

●ガブラス-Neo Vision-(物理壁役/引きつけ役)

装備:
 ●火、風、闇属性耐性を250%以上に
 ●引きつけ率を100%に
 ●余った装備枠で、MP自動回復を補強
おもにやること:
 ●毎ターン、『艇身の心得』で物理ダメージカットを、『ジャッジマント』でダメージカットを得て、『ジャッジディフェンス』で味方全体をかばう

●エアリス(リレイズ役)

装備:
 ●MP自動回復を補強
おもにやること:
 ●『怒りの烙印』で、味方のLBゲージをためる
 ●『いのちの奔流+2』で、ガブラス-Neo Vision-をリレイズ状態にする

●竜姫フィーナ(攻撃役)

装備:
 ●ブレイブシフト前は、魔力の値と「LBゲージ回復」を上げる
 ●ブレイブシフト後は、魔力の値と「LBダメージ」「召喚時幻獣STアップ」「召喚ダメージ」を上げる
おもにやること:
 ●『ピュアサモンレーザー』を中心に、セラとチェインしつつ攻撃

サンプルパーティB(6人パーティ/8ターン以内)

サンプルパーティ

●大魔導士ケフカ(デバフ役/チェイン役)

装備:
 ●魔力の値と精霊系キラーを上げる
おもにやること:
 ●『ゼ~ンブ ハカイだ!!』で、敵の精神を84%下げる
 ●『アイスガフォー+2』でアンジェラとチェイン
 ●『ぐんぐんブリザガ』でサクラ&アヤカとチェイン

●ガブラス-Neo Vision-(物理壁役/引きつけ役)

装備:
 ●火、風、闇属性耐性を250%以上に
 ●引きつけ率を100%に
 ●余った装備枠で、MP自動回復を補強
おもにやること:
 ●守りを固めながら味方全体をかばう

●ファイサリス-Neo Vision-(攻撃役)

装備:
 ●魔力の値と精霊系キラーを上げる
 ●MP自動回復を補強し、消費MP節約の効果をつけておく
おもにやること:
 ●敵を攻撃する
 ●『支援用プレミアムファイサリス弾』で、味方に精霊系キラーを付与

●アンジェラ(攻撃役)

装備:
 ●ブレイブシフト前は、「LBゲージ回復」を上げる
 ●ブレイブシフト後は、魔力の値と「精霊系キラー」「LBダメージ」を上げる。「LBゲージ回復」も少しだけ補強(400もあれば十分)
おもにやること:
 ●仲間のチェインに乗せて『真・エインシャント』で攻撃
 ●『アイススマッシュ』で大魔導士ケフカとチェイン

●サクラ&アヤカ(リレイズ役/チェイン役)

装備:
 ●『ブリザガ』を習得したシヴァをセット
 ●エリニュエスリングを装備する
 ●魔力の値を上げる
おもにやること:
 ●『リヴァイブバリア』で、ガブラス-Neo Vision-をリレイズ状態にする
 ●『アヤカの飴玉』で、アンジェラのLBゲージをためる
 ●『ブリザガ』で大魔導士ケフカとチェイン

 同行者には、魔力の値と「精霊系キラー」ができるだけ高いファイサリス-Neo Vision-を選ぶ。

 下記は、実戦での行動のしかたの記録。2体のファイサリス-Neo Vision-は、基本的には同じ行動をする。なお、クドくなりすぎるのを避けるために、以降のユニット名やアビリティ名は、どうにか区別がつく程度に短縮したり効果を記載したりしている。

ケフカ ガブラス ファイサ アンジェラ サクラ&
アヤカ
1 ゼ~ンブ 挺身
マント
かばう
支援
タイプ
氷シャワー
ダブアタ4 リヴァイブ
飴玉
2 ちくしょー
氷ガフォー
ぐんぐん2
挺身
マント
かばう
氷シャワー2
リミット弾
自己強化
真エイン リヴァイブ
飴玉
3 氷ガフォー3
傲慢
挺身
マント
かばう
アイスオブバレット アイススマ3
潜在魔力
リヴァイブ
飴玉
4 氷ガフォー4 挺身
マント
かばう
アイスガーデン アイススマ4 リヴァイブ
飴玉
5 ぐんぐん4 かばう
ステイアラ
士魂の鼓舞
支援
タイプ
氷シャワー2
真エイン ブリザガ4
6 ゼ~ンブ 挺身
マント
かばう
氷シャワー4 ダブアタ3
魔法のクルミ
リヴァイブ
飴玉
7 ぐんぐん4 マント
かばう
ステイアラ
氷シャワー2
リミット弾
自己強化
真エイン ブリザガ4
8 氷ガフォー4 センテンス2 アイスオブバレット アイススマ4 ショックハート2
ラブショック

 注意点は以下のとおり。

  • ファイサリスの『支援用プレミアムファイサリス弾』は、1体がケフカを、もう1体がアンジェラを対象にして使う
  • サクラ&アヤカが『リヴァイブバリア』を使わないときは、ガブラスが『ステイアライブ』を使用し、自力でリレイズ状態になる
  • 同行者のファイサリスのMPが尽きたら、アンジェラの『魔法のクルミ』で回復する
  • 最後のターンのガブラスとサクラ&アヤカは、グループ16でチェイン