闇の魔物たち 攻略
難易度
275
消費体力
10
クエストをクリア | タイガーファング(FFBE) |
---|---|
雷属性で6回以上 敵にダメージを与える | トラストモーグリ(ALL10%) |
アイテムを使用せずにクリア | トラストコイン×50 |
「リヴァイアサン」「フェニックス」 を召喚してクリア | ★5セレクト召喚チケット |
ダークセイレーン | ダークイフリート |
名前 | 種族 | 最大HP | 属性耐性 | デバフが効くか | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点 | 強い | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | |||
ダークセイレーン | 鳥 | 1億3000万 | 雷 -300% |
水、闇 吸収 |
○ | × | ○ | × |
ダークイフリート | 獣 | 1億 | 水 -300% |
火、闇 吸収 |
× | ○ | × | ○ |
※いずれも、ゾンビ状態以外のステータス異常への耐性は「無効」
「強敵攻略の基礎」のページで紹介した基本形Aや基本形Bで1ターンキルが可能。ただし、ハードルはそれなりに高く、このバトルに合わせた工夫も必要。
バフ役 | 攻撃役A | 攻撃役A | 攻撃役A | 攻撃役B | 攻撃役B |
---|
ユニット | 必要なもの |
---|---|
バフ役 |
|
攻撃役A |
|
攻撃役B |
|
バフで味方全体を強化したあと、攻撃役Aたちのチェインでダークセイレーンを、攻撃役Bたちのチェインでダークイフリートを倒す。
攻撃役A | チェイン役A | チェイン役A | 攻撃役B | チェイン役B | チェイン役B |
---|
ユニット | 必要なもの |
---|---|
攻撃役A |
|
チェイン役A |
|
攻撃役B |
|
チェイン役B |
|
チェイン役2体によるグループ6のチェインに、攻撃役の一撃を乗せて倒す。攻撃役もチェイン役も、Aがダークセイレーンを、Bがダークイフリートを担当。
敵を瞬殺していては、チャレンジミッション「「リヴァイアサン」「フェニックス」を召喚してクリア」を達成できない。達成のためにはある程度の持久戦は避けられないが、敵の行動の組み立てが意地悪で、安定して戦うのはいまの環境でもそれなりに難しい。
魔法壁役 | 回復役 | バフ役 | 分身付与役 | 攻撃役 | 攻撃役 |
---|
ユニット | 必要なもの |
---|---|
(全員共通) |
|
魔法壁役 |
|
回復役 |
|
バフ役 |
|
分身付与役 |
|
攻撃役 |
|
各ユニットの基本的な行動のしかたは以下のとおり。
ユニット | 行動のしかた |
---|---|
魔法壁役 | 全体かばう、引きつけ、ダメージカットなどの維持。 |
回復役 | 味方のHPやMPを回復。ダークセイレーンを倒すまでは、魅了耐性とストップ耐性の付与も |
バフ役 | 各種のバフを維持 |
分身付与役 | 毎ターン、味方全体に分身を付与 |
攻撃役 | 攻撃あるのみ |
敵の攻撃は多彩だが、上記のようなパーティを組んでいれば、下記の形で問題なく対処できる。
5の倍数ターンでダークセイレーンとダークイフリートが両方とも生き残っていると、強力な全体攻撃の『デュアルウェイブ』が来る。これを防ぐための属性耐性をそろえるのは大変なので、5ターン以内に片方を倒して、『デュアルウェイブ』を使わせないようにしよう(いまのバランスなら簡単)。ダークイフリートを先に倒すと、残ったダークセイレーンが無属性の『ランページボイス』を使うようになるので、ダークセイレーンを先に倒すといい。
ダークセイレーンを雷属性で攻撃すると、そのターンでは『黒翼が雷を弾き返した』が来る。この攻撃は雷+風の複合属性を持つので、それらへの耐性をバフで上げてから雷属性の攻撃を使い始めれば、チャレンジミッション「雷属性で6回以上敵にダメージを与える」を安全に達成できる。
ダークイフリートは、1ターンのうちにHPを最大値の20%以上減らされると、「無属性、回避不能、かばう不可」の全体物理攻撃『大きなダメージを受けて怒り狂っている』を使う。これを受けないように、ダークセイレーンを倒したあとは、「わざとチェインをしない」「攻撃回数を減らす」といった方法で手加減をして、ダークイフリートのHPを一度に減らしすぎないように注意しよう(特定の条件を満たしていると、HPを20%以上減らしても『大きなダメージを受けて怒り狂っている』は来ないが、ダメージを与えすぎないようにしたほうがラク)。
なお、ダークセイレーンを倒したあと、敵には物理&魔法ダメージ耐性がかかっているが、それが切れたあとなら大ダメージを与えやすくなる。それらの耐性が切れたら全力攻撃を行なって、一気に倒してしまうといい(いまのバランスなら簡単)。
ダークイフリートがほぼ毎ターン使う全体物理攻撃『憤激の暴爪』は、分身で回避できる。この攻撃は、ダークイフリートのHPが残り60%以下になると毎ターン2回来るようになるが、1回を分身で回避し、バフで守りを固めておけば、1回は受けても問題なく耐えられるので、キマリは必須ではない。
ダークイフリートが使う『炎獣の咆哮』は、全体デスペルの効果を持つ。これを受けたあとは、全体かばうやバフのかけ直しを忘れないように注意。各種のかけ直しの負担を減らすためにも、引きつけの効果は、できればコマンドなしで100%にしておきたい。
このバトルのチャレンジミッションでは、幻獣召喚を2回行なう必要がある。召喚ゲージをこまめにチェックし、満タンになり次第、リヴァイアサンとフェニックスの召喚を済ませてしまうといい。
某企業型攻略サイトの誤りおよび問題のある記述は以下のとおり。
なお、本稿は、株式会社エヌリンクスに提供する校閲資料ではありません。本稿に基づいた修正の反映は認めておりません。
※茶色の枠内はhttps://altema.jp/ffbe/darkifritsirenより引用(キャプチャ日時:2020.04.09)