「敵からかけられたデバフ(特に、属性耐性ダウン)を解除する」「敵からかけられた属性付与を解除する」といった目的で、味方に『デスペガ』を使いたくなることは、それほど珍しくない。しかし、『デスペガ』を選択していると、味方をターゲットにして行動を開始することができなくなってしまう。
それでもムリヤリ味方に『デスペガ』を使う方法として、以下の手順が比較的よく知られている。
手順1.『れんぞくま』の2回目の行動として、『デスペガ』を選択
手順2. 敵をターゲットにして行動を開始したあと、1回目の行動が終わる前に、味方をターゲットに指定
この手法の欠点は、手順2がやや難しいこと。すばやく正確な操作が苦手だと、失敗してしまう恐れがある。当たり判定がせまい味方を選ぼうとすると失敗しやすいので、まず敵を長押しして、画面が止まってからゆっくり味方を選び直すと、成功しやすくなるだろう。
もうひとつ、上記とは別の手順でも、味方に『デスペガ』を使うことができる。こちらの手法の最大の長所は、すばやい操作が不要で、100%成功することだ。
手順1.『れんぞくま』の1回目の行動として、『デスペガ』を選択
手順2.『れんぞくま』の2回目の行動として、攻撃魔法(味方に対しても使用可能なもの)を選択
手順3. 味方をターゲットに指定して、実行
アビリティを連続使用するとき、味方をターゲットに指定して実行できるかどうかは、最後に選んだコマンドによって決まる。そして、実行すると、指定したターゲットをすべての攻撃で狙う。この性質を利用すれば、簡単かつ確実に、味方に『デスペガ』を使うことができる。
欠点は、味方を攻撃せざるを得ないこと。「攻撃魔法でダメージを受けないように、属性耐性を上げておく」といった工夫は必要になるだろう。
なお、手順2で選ぶのは、「本来の対象は敵だが、味方を選ぶことも可能なもの」でなければならず、以下のものではダメなので注意。
上記の手法は両方とも、『デスペガ』以外のアビリティにも適用できる。「W、T、IV」などの連続使用アビリティを利用すれば、「本来なら味方に使えないアビリティ」を、味方に向けて実行可能だ。
逆に、アビリティの連続使用時に味方をターゲットにした行動を織り交ぜたい場合は、「本来の対象は敵だが、味方を選ぶことも可能なもの」を最後にしないと、実行できないので覚えておこう(下記の例を参照)。
アラネアが、以下の3つのアビリティを『Tシュペーア』で連続使用すると、それらを選んだ順番によって、実行できるかできないかが変わる。