ステージ攻略

ステージ1

クエスト 弱点の
攻撃
敵の名前 種族 最大HP 有効な
異常
デバフが効くか
属性 物魔 攻撃 防御 魔力 精神
1-1 物理 ダークプラティナル 死霊 8000万
1-2 魔法 ダークヘカトンケイル 9200万 暗闇
ダークアマゾーン 6800万
1-3 魔法 ダークマンティコア 悪魔 7600万
1-4 物理 ダークウッドゴーレム 植物 9000万
ダークガーゴイル 8000万
1-5 物理 ダークディアボロス 悪魔 3億 沈黙

●2ターンキル狙いの場合に必要な壁役

クエスト ユニット 必要な能力
1-1 魔法壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●闇属性耐性100% ●全体かばう
1-2 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100%(下記参照)
1-3 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100%
1-4 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●雷属性耐性100%
1-5 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●闇属性耐性100%

攻略上の注意点

クエスト1-1 vsダークプラティナル

 敵の防御力が低く、1ターンキル狙いでも大ダメージを与えやすい。「1T最大ダメージ」のスコアを1ターン目で29001pt以上にできるなら、このクエストで2ターンキルを狙う必要はない。

1-1

↑2ターンキル狙いでは、このスコアは逆転できない。

クエスト1-2 vsダークヘカトンケイル+ダークアマゾーン

 敵は1ターン目に光属性の全体魔法攻撃を使ってくる。2ターンキルを狙う場合は魔法壁役を入れたくなるものの、魔法攻撃パーティの壁役はチェイン役も兼ねなければならず、「HIT数30、ヒット間隔4f」のアビリティがないとうまくいきにくい。しかし、2019年9月現在、該当するアビリティを持つ魔法壁役はいない。そのため、物理壁役をパーティに入れ、壁役も含めた全員の光属性耐性を100%にする必要があるが、それに装備枠を割くぶん攻撃能力が下がってしまうので、1ターンキルを狙ったほうがいいかもしれない。

クエスト1-3 vsダークマンティコア

 ダークマンティコアは、闇属性の単体物理攻撃『闇の玉』を、カウンターで1ターンに最大3回使う。カウンターの対象は、「そのターンで最初にダメージを与えてきた3回の攻撃」の使用者。よって、2ターンキル狙いで攻撃の準備中に敵にダメージを与える場合は、「最初の3回の攻撃を行なうユニット」だけ闇属性耐性を高めておけば、攻撃能力をあまり落とさずにカウンターを防げる。
 なお、「2ターンキルを狙う魔法攻撃パーティ」のデバフ役がリミットバーストを使う予定の場合、1ターン目のあいだにLBゲージが満タンにならなかったらその時点で失敗(やり直すしかない)。「バーストストーンによる上昇量アップ」の装備を大量に身につけ、HIT数の多い攻撃を1ターン目で使ってバーストストーンを落とさせたい。このクエストのように敵が1体だと、バーストストーンの出現数も少なめで、失敗しやすいことは覚悟しておこう。

1-3

↑敵が1ターン目に使ってくる『闇の針』は、それ自体はダメージのない攻撃。継続ダメージ状態が発生するが、2ターン目で倒してしまえばダメージは受けないので、無視して問題ない。

ステージ2

 ステージ2の敵は、どのクエストでも先制攻撃を仕掛けてくる。それらの攻撃はすべて耐性で無効にできるものの、耐性を上げるために装備枠を使わなければならず、攻撃能力が落ちるぶん、高いスコアを得るのは難しくなっている。

クエスト 弱点の
攻撃
敵の名前 種族 最大HP 有効な
異常
デバフが効くか
属性 物魔 攻撃 防御 魔力 精神
2-1 魔法 ダークシーサーペント 水棲 1億1000万 × ×
2-2 物理 ダークストーンゴーレム 1億4500万 麻痺 × ×
ダークガーゴイル 1億2500万 沈黙 × ×
2-3 魔法 やみのしんえいたい 1億5000万 × ×
ダークアマゾーン 1億3500万 沈黙 × ×
2-4 物理 ダークセイレーン 4億5000万 × ×
2-5 物理 ダークセイレーン 4億 × ×
ダークアマゾーンA、B 1億0500万 沈黙 × ×

●先制攻撃を無傷でしのぐ方法

クエスト 方法
2-1 全員の水属性耐性を100%にする
2-2 全員の雷属性耐性を100%にする
2-3 全員の光属性耐性を100%にする
2-4 全員の水属性耐性を100%にする
2-5 全員の水属性耐性を100%にして、睡眠耐性も持たせる

●2ターンキル狙いの場合に必要な壁役(先制攻撃を無傷でしのぐ耐性を持つことが前提)

クエスト ユニット 必要な能力
2-1~2-4 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100%
2-5 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●全体かばう

攻略上の注意点

クエスト2-4 vsダークセイレーン

 ダークセイレーンは耐久力が高く、相応の強さがないと1ターンキルは難しい。無理がある場合は、素直に2ターンキルを目指そう。エルナト(★6以上)は、味方の物理攻撃に雷属性を付与できるうえ、敵単体の雷属性耐性を120%下げながらチェインに参加できるので、このバトルにかなり向いている。

クエスト2-5 vsダークセイレーン+ダークアマゾーン×2

 敵が3体も出現するため、単体攻撃での1ターンキルはまず無理。アルドール王レインとヒョウを使って、2ターンキルを狙ったほうがいい。属性耐性ダウンのデバフも、敵全体を対象とするものが欲しい。
 なお、このバトルの敵の種族は、ダークセイレーンが鳥系、2体のダークアマゾーンが人系となっている。単体攻撃を使うユニットは鳥系、全体攻撃を使うユニットは人系のキラーアビリティを優先すると、「1T最大ダメージ」のスコアを伸ばしやすい。

ドラウンボイス

↑先制攻撃の『ドラウンボイス』は睡眠効果を持つ。水属性耐性だけでなく、睡眠耐性も忘れずに。

全体かばう

↑敵は1ターン目に全体物理攻撃を使ってくるので、回避率を100%にした物理壁役の全体かばうで防ぐ。

ステージ3

 ステージ3の敵は、ステージ2の敵よりもステータスが高いものの、先制攻撃はしてこないので、比較的戦いやすい。ただし、最終戦のダークラムウはかなり手強い。

クエスト 弱点の
攻撃
敵の名前 種族 最大HP 有効な
異常
デバフが効くか
属性 物魔 攻撃 防御 魔力 精神
3-1 物理 ダークストーンゴーレム 1億8000万 沈黙
3-2 物理 ダークプラティナル 死霊 1億6500万
ダークマミー 死霊 1億5000万 沈黙
3-3 魔法 ダークメイルストロム 水棲 2億5500万
触手A~C 水棲 9000万
3-4 魔法 ダークオーディン 3億5000万 暗闇
3-5 物理 ダークラムウ 9億 病気

●2ターンキル狙いの場合に必要な壁役

クエスト ユニット 必要な能力
3-1 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100%
3-2 魔法壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●闇属性耐性100% ●全体かばう
3-3 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●麻痺耐性
3-4 物理壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100%
3-5 魔法壁役 ●引きつけ率100% ●回避率100% ●雷属性耐性100% ●全体かばう

攻略上の注意点

クエスト3-1 vsダークストーンゴーレム

 このクエストの敵は、1ターン目の最後に『デスペガ』を使ってくる。これを受けると、せっかくかけたバフを解除されてしまうので、沈黙状態にして封じておこう。沈黙状態を発生させる手段としては、引きつけ役が『暴風酸性雨』を装備して使うのがオススメ。そのほか、『人造破魔石』を使って『デスペガ』を無効にする手もある。

クエスト3-3 vsダークメイルストロム+触手×3

 敵の数が多いおかげで、「1T最大ダメージ」のスコアが伸びやすい。できれば全体攻撃を使って合計ダメージを稼ぎたいが、しょぼい威力の全体攻撃を使うくらいだったら、強力な単体攻撃のほうがいい。

3-3麻痺

↑敵は1ターン目に麻痺攻撃を使ってくるが、対象は単体なので、麻痺耐性を用意するのは引きつけ役だけでOK。

クエスト3-4 vsダークオーディン

 ダークオーディンは1ターン目の最後に何らかの構えをとるが、2ターン目で倒してしまえば関係ないので、気にしなくていい。

クエスト3-5 vsダークラムウ

●ノーダメージで倒すには?
 ダークラムウは、無属性の単体魔法攻撃『ブラスト』を使う。この攻撃は、おそらく魔法回避率も無視するので(もしかしたら、魔法回避率は「魔法攻撃」ではなく「純然たる魔法(『ファイア』とか『ブリザド』とか)」にしか働かないのかも? 未検証)、使われたらダメージは避けられない。威力も極めて高く、半端な耐久力では魔法壁役でも簡単に倒されてしまう。「受けたダメージ」のスコアを大きく下げられる原因になるが、じつは、ダークラムウが『ブラスト』を使うかどうかはランダム(最初の4回の行動がそれぞれ、ランダムで『落雷』か『ブラスト』のどちらかになると思われる)。運が良ければ『ブラスト』が1回も来ず、そうなった場合はノーダメージで切り抜けられる。
3-5ノーダメージ

↑このとおり、「受けたダメージ」の項目で満点を取ることも可能。ただし、かなりの回数やり直すことは覚悟したほうがいい。

●2ターンの合計ダメージで倒す
 ダークラムウはHPが9億もあり、相当な攻撃能力を持つパーティでないと、2ターン目のダメージだけでは倒せない。1ターン目では攻撃の準備をしつつダメージもできる限り与えて、2ターンぶんの合計ダメージでの撃破を目指すといい。
●病気状態を利用する
 ダークラムウには病気状態が効く。病気状態になるとステータスが下がって、こちらから与えるダメージを増やせるので、ぜひ利用しよう。病気状態を発生させる手段は、『暴風酸性雨』がオススメ。
3-5暴風酸性雨

↑『暴風酸性雨』を使うのは2ターン目の攻撃前。1ターン目にバフとデバフをかけ終えてやることがなくなったユニットに使わせるといい。

●『デスペガ』への対策
 2ターン目でダークラムウに大ダメージを与えながらもトドメを刺し切れなかった場合は、『デスペガ』を使われてしまう(使用条件となる具体的な閾値は未調査)。2ターンで倒すのが無理な場合は、いずれかのユニットが『人造破魔石』を装備しておき、2ターン目に使って『デスペガ』を無効にしよう。