ミストバーン(LvEX)攻略 FFBE強敵攻略ガイド 企糾

ミストバーン攻略

サンプルパーティのインデックス

クエストデータ(LvEX)

難易度

450

消費体力

30

クエストをクリア ダイの大冒険SP召喚チケット2022/1/20
アイテムを使用せずにクリア トラストモーグリ(ALL100%)
10ターン以内にクリア ラピス×3000
コンティニューせずにクリア ????のクリスタル

 以下の流れで連戦を行なうことになる。『とんずら』は使用不能。

1戦目 さまようよろい×4
 ↓
2戦目 デッド・アーマー×3
 ↓
3戦目 ミストバーン

 なお、チャレンジミッションの「10ターン以内」は、「最後の1戦を10ターン以内」ではなく、「全バトルの合計で10ターン以内」を意味する。

ミッション表記

↑これが今回のミッションの表記。

ミッションの正しい表記

↑こちらは「三善趣」のもの。連戦のときはこの形式の表記に改善されたはずだが、逆戻りしている……

敵の主要データ(LvEX)

 以下の【A】~【C】は、データ表との対応を示す。

さまようよろい デッド・アーマー ミストバーン
【A】さまようよろい 【B】デッド・アーマー 【C】ミストバーン
名前 種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
【A】 悪魔系、精霊系 1億2500万
【B】 悪魔系、精霊系 2億6666万6666
【C】 悪魔系 40億 × ×

【A】 -50% -50% -50%
【B】 -50% -50%
【C】 -50% 80% -50% 80% 80% 80% 80% 80% 49%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
【A】 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効
【B】 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効
【C】 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

敵の行動の概要

行動
さまようよろい ●先制攻撃で「硬い鎧」
●以降は「ぜんりょくぎり」→「きりつける×2」→「きりはらう」→「ぜんりょくぎり×2」の4ターン周期
デッド・アーマー ●先制攻撃で「特殊金属のボディ→チャージ」
●以降は「高速タックル×2」→「高速タックル×3」→「チャージ」→「高速タックル×2」→「高速タックル×3」の5ターン周期
ミストバーン ●先制攻撃で「暗黒闘気→闘魔傀儡掌」
●以降は「ビュートデストリンガー×3」→「デストリンガー・ブレード×2」→「ビュートデストリンガー×2→闘魔傀儡掌」→「暗黒闘気→闘魔滅砕陣」の4ターン周期

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
硬い鎧 自分 物理ダメージ耐性 耐性は50%
ぜんりょくぎり 敵単体 物理 防御ダウン
きりつける 敵単体 物理
きりはらう 敵全体 物理
特殊金属のボディ 自分 魔法ダメージ耐性 耐性は50%
チャージ 自分 攻撃アップ
高速タックル 敵単体 物理
暗黒闘気 自分 攻撃&魔力アップ
闘魔傀儡掌 敵単体 混乱 ダメージなし
ビュートデストリンガー 敵単体 物理
デストリンガー・ブレード 敵全体 物理
闘魔滅砕陣 敵全体 ストップ、継続ダメージ 継続ダメージは物理でも魔法でもなく、精神でダメージ軽減/デスペル効果で解除可能

攻略法

●物理壁役で守るのが基本

 このバトルでは、ダメージを与えてくる攻撃の大半が物理。回避率を上げた物理壁役が味方全体をかばえば、それらを完全にシャットアウト可能だ。
 なお、全体攻撃が来るのは1戦目と3戦目だけ。1戦目を2ターン以内に終えられるなら、単体攻撃は引きつけて回避し、3戦目の全体攻撃を2回ぶん以上の分身でかわす手もある。

●ミストバーンの先制攻撃を防ぐ

 3戦目のミストバーンは、先制攻撃の『闘魔傀儡掌』で、単体を混乱させてくる。対策のために、引きつけ役に混乱耐性をつけておこう。

●『闘魔滅砕陣』への対処法

 ミストバーンは、4の倍数ターンで『闘魔滅砕陣』を使用して、ストップと継続ダメージを付与してくる。使われる前に倒すのがベストだが、それが無理なら、ラクシュミの『止まらずの守り』などでストップを防ぎ、精神アップやダメージカットの強力なバフで継続ダメージに耐えよう。あるいは、味方全体へのデスペル効果で、ストップと継続ダメージをまとめて解除してもいい。


※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
 また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。

サンプルパーティA(何でもあり/1ターン×3)

サンプルパーティ

ユニット 必要なもの
セトラの末裔 エアリス
  • 【裏】魔力、悪魔系のキラー、「LBダメージ」を上げる
  • 【裏】『不滅の閃光』を装備する
孤高の獅子スコール
  • 火属性の大剣(両手武具)を装備する
  • 攻撃、悪魔系のキラー、「LBダメージ」を上げる
ロック-Neo Vision-
タイヴァス
  • 大剣(両手武具)を装備する
  • 攻撃、悪魔系のキラー、「LBダメージ」を上げる
  • 『不滅の閃光』を装備する
リド&ジェイク
  • 【裏】二刀流で、火属性と雷属性の武器を装備する
  • 【裏】攻撃、悪魔系のキラー、「LBダメージ」を上げる

狙っている戦術
●ロックが敵の防御&精神を下げる
●エアリスが味方のステータスを上げて、LBダメージアップのバフをかける
●タイヴァスが敵の火属性耐性と大剣耐性を下げる
●リド&ジェイクのタッグアタックに、スコールとタイヴァスの攻撃を乗せる

行動のしかた

エアリス スコール ロック タイヴァス リド&
ジェイク
▼1戦目 vsさまようよろい×4
1 ウラLB フェイテッド フォースハント+3 LB ウラLB
▼2戦目 vsデッド・アーマー×3
1 ウラLB フェイテッド フォースハント+3 LB ウラLB
▼3戦目 vsミストバーン
1 ウラLB SLB フォースハント+3 SLB ウラLB



サンプルパーティB(覚醒NV+配布+★7/合計4ターン)

サンプルパーティ

ユニット 必要なもの
レイン-Neo Vision-
  • 【両】攻撃、悪魔系のキラーを上げる
  • 【両】『不滅の閃光』を装備する(あれば)
セトラの末裔 エアリス
アバランチ ジェシー
  • マスターカードを使って、「この命をかけて」(Lv.10)を装備する(必須ではない)
  • 『止まらずの守り』を習得したラクシュミをセットする
  • 回避率を100%にする
  • 「LBゲージ回復」「バーストストーン上昇量」を上げる
孤高の獅子スコール
  • 攻撃、悪魔系のキラー、「LBダメージ」を上げる
ザナルカンドのティーダ
  • 攻撃、悪魔系のキラー、「LBダメージ」を上げる
  • アルテマウェポン(FFX)は外す

狙っている戦術
●レインやエアリスが味方の火属性攻撃を強化
●エアリスが味方のステータスを上げて、LBダメージアップのバフをかける
●ジェシーが敵の防御や精神を下げる
●ジェシーやレインが敵の火属性耐性を下げる
●ティーダとスコールを中心に、チェインを組んで攻撃

●ミストバーンの全体物理攻撃は、ジェシーによる分身付与で回避
●ストップは、ラクシュミの『止まらずの守り』で防ぐ

行動のしかた

レイン エアリス ジェシー スコール ティーダ
▼1戦目 vsさまようよろい×4
1 ブレイズ
アストラル×2
ウラLB LB フェイテッド×3 LB
▼2戦目 vsデッド・アーマー×3
1 ブレイズ
アストラル×2
ウラLB LB フェイテッド×3 LB
▼3戦目 vsミストバーン
1 ブレイズ
プロミ
ライジング
ウラLB LB ラフディバ×3 スパカ改×3
2 エクスト 火焔、フレファ×3 SLB SLB


 「ジェシーにマスターカードを使いたくない」「Lv.10の「この命をかけて」を持っていない」といった場合は、臥竜乃筆と『獣性の目覚め』で代用。1戦目のデバフは黒曜の腕輪で済ませて、『ミッドガル・スペシャル』でLBゲージをためておく。そうすれば、2戦目以降は上の表のとおりに戦えるはずだ。
 なお、このサンプルでは3戦目を2ターンで終わらせているが、それが無理な場合、以下のようにバトルを進めていく。

●2ターン目でジェシーが『とっておきの発煙弾』を使用。味方全体に分身を付与し、敵の全体攻撃を回避する
●4ターン目のストップは『止まらずの守り』で防ぐ
●5ターン以内に倒せず、継続ダメージを受けてしまうなら、味方全体へのデスペル効果で継続ダメージを解除するか、レインをルンドに替えてSLBによるダメージカットで守る