クリエイター攻略
難易度
110
消費体力
40
クエストをクリア | 光の兜 |
---|---|
アイテム使用回数3回以内 | 謎の少女レイドコイン×1万 |
パーティ人数5人以下(同行者含む) | レア召喚チケット×2 |
火・氷・雷・光属性で敵にダメージを与える | トラストモーグリ(ALL5%) |
名前
クリエイター
種族
人系
最大HP
1000万
最大MP
1万
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
ストップ | 魅了 | バーサク | ゾンビ |
---|---|---|---|
? | ? | ? | ― |
攻撃ダウン | 防御ダウン | 魔力ダウン | 精神ダウン |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
「強敵攻略の基礎」のページで紹介した基本形で問題なく倒せる。
クリエイターは無属性の全体物理攻撃と全体魔法攻撃を両方使ってくるが、各ターンでどちらが来るかは事前にわからず、壁役には頼りにくい。ステータスダウンのデバフも効かないため、壁役やデバフ役は入れずにバフ役を入れて、防御&精神アップやダメージカットのバフを使おう。ただし、敵は1ターン目に『ブラックホール』を使ってバフを消してくるので、耐久力に自信がなければ、1ターン目は全員が『ぼうぎょ』を使うのが無難。また、攻撃のために強力なバフを利用したい場合は、それを使うのは2ターン目にしたほうがいい。
↑チャレンジミッションの達成を狙うなら、パーティは5人以下にして、火、氷、雷、光属性攻撃を忘れずに。面倒なら、属性つきの武器を使うのがオススメ。
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ブラックホール | 敵全体 | ― | ― | ― | デスペル効果/ダメージなし |
通常攻撃 | 敵単体 | 無 | 物理 | ― | ― |
分裂 | 敵単体 | 無 | 物理 | ― | ― |
炸裂 | 敵全体 | 無 | 物理 | ― | ― |
転移 | 敵単体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
増殖 | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
変異 | 自分 | ― | ― | 属性耐性ダウン | 持続は3ターン/下がる耐性は、火、雷、氷、光のいずれか?(氷は未確認) |
弱点が変わった! | ― | ― | ― | ― | 属性耐性が下がったことの告知。これ自体は特に効果なし |
融合 | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | HP吸収/かばう不可 |
再生 | 自分 | ― | ― | ― | HP回復(回復量:99万9999) |
某企業型攻略サイトの誤りおよび問題のある記述は以下のとおり。
※茶色の枠内はhttps://altema.jp/ffbe/shingetsushinsoubuより引用(キャプチャ日時:2019.06.28)