エクスデス親衛隊 攻略
難易度
100
消費体力
10
クエストをクリア | ラピス×100 |
---|---|
アイテムを使用せずにクリア | ★5・NV・SP召喚チケット2020/12 |
「ギルガメッシュ・エンキドウ」戦を 10ターン以内でクリア | ★4・★5・NV SP召喚チケット2020/12 |
風属性で敵にダメージを与える | SP召喚チケット2020/12 |
![]() |
![]() |
ギルガメッシュ | エンキドウ |
名前 | 種族 | HP | MP |
---|---|---|---|
ギルガメッシュ | 人系 | 7500万 | 15万 |
エンキドウ | 鳥系 | 2500万 | 15万 |
名前 | 火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギルガメッシュ | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
エンキドウ | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
名前 | 毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギルガメッシュ | 無効 | ― | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
エンキドウ | 無効 | ― | 無効 | ― | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
名前 | 攻撃ダウン | 防御ダウン | 魔力ダウン | 精神ダウン |
---|---|---|---|---|
ギルガメッシュ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エンキドウ | ○ | ○ | ○ | ○ |
出撃ユニットに制限はないが、できる限り、ドロップボーナスが高いユニットを選ぼう。特に、ファリス-Neo Vision-、光の戦士バッツ、ギルガメッシュ(FFV)をEX覚醒していると、プラス値に応じてEPにもボーナスがつくので、それらのユニットを優先して連れていくといい。
「強敵攻略の基礎」のページで紹介した基本形で楽勝。チャレンジミッションを達成する際は、風属性の攻撃も忘れずに。
また、ギルガメッシュからは、「ファリス-Neo Vision-の欠片×1」「光の戦士バッツの欠片×1」「ギルガメッシュ(FFV)の欠片×1」のいずれかが盗める(それに加えてドロップでも入手可能。エンキドウからは何も盗めない)。盗む能力をデフォルトで備えたユニットがパーティにいない場合は、誰かに『ぬすむ』(クラフトで作成)または半蔵の小手(エッジのトラストマスター報酬)と、盗賊の腕輪を装備させておくといい。
光の戦士レナが『ぬすむ』と盗賊の腕輪を、ギルガメッシュ(FFV)が『オートブレイブ』(クラフトで作成)と風属性の武器を装備し、暁の四戦士ガラフと光の戦士バッツは二刀流にする。バトルの流れは以下のとおり。
光の戦士レナ:『ぬすむ』
盗めた欠片が望みの種類のものではなかった場合は、ギブアップしてやり直し。やり直すときに「REPEAT」を使うと、なぜかチェインが失敗しやすくなるので、「RELOAD」を推奨
↓
光の戦士クルル:『デプロテ』→『ウィーク』
幻獣が習得している『デプロテ』と『ウィーク』を使って、敵の防御と属性耐性を下げる。
↓
暁の四戦士ガラフ:『超激水流』
光の戦士バッツ:『呪縛の水流』
ギルガメッシュ(FFV):『雪月花』×3
ギルガメッシュ(FFV)の『雪月花』をチェインに乗せて攻撃。誰かが風属性の武器を装備しておいて、チャレンジミッションも達成。
なお、これはあくまでサンプルにすぎず、パーティも行動も、このとおりである必要はない。