ダダルマー 攻略

インデックス

敵の主要データ

ダダルマー

デバフが効くかどうか 無属性
耐性
即死
耐性
魅了
耐性
ストップ
耐性
攻撃 防御 魔力 精神

敵の行動の概要

太字は省略表記
青色の文字は予告、説明、フレーバーなどのメッセージ行動で、効果は特にない。行動の表からは除外している

  • 先制攻撃で『カウンターの構えをとっている……』を使用
  • 以降は、下記の4ターン周期の行動を繰り返す

なぎはらう→衝撃波→足払い
 ↓
なぎはらう×2→衝撃波→ダイブ
 ↓
なぎはらう→衝撃波→プロテス
 ↓
なぎはらう→衝撃波×2→ダイブ

  • ダメージを受けたターンでは、最初に『ミスリルナイフ』×2を使用
  • HPが残り50%以下になると、下記の1ターンが挿入される

ハイポーション×2

省略表記 行動の内容
プロテス プロテス→自身の防御がアップ!


名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
ミスリルナイフ 敵単体 物理
なぎはらう 敵全体 物理
足払い 敵全体 物理 麻痺
衝撃波 敵単体 魔法
ダイブ 敵全体 攻撃依存
プロテス 自分 防御アップ デスペル効果で解除可能
ハイポーション 自分 HP回復(回復量:最大HPの10%)


※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
 また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。

攻略法

  • 出撃可能カテゴリは、「火」または「FFVI」
  • コンプリートするには、「集められし者たち」カテゴリだけでクリアする必要がある。2023年6月12日現在、出撃可能なNVユニットのうち、「集められし者たち」に属するのは、以下の22体
    • バル城の王ガラフ
    • トレジャーハンター ロック
    • パロム&ポロム
    • ガウ
    • 自由を選びし弟マッシュ
    • 国を選びし兄エドガー
    • サラマンダー
    • ラバナスタの少年ヴァン
    • 蒼穹の麗人フラン
    • 覇王の末裔アーシェ
    • 最速の空賊バルフレア
    • 暁の四戦士ガラフ
    • 召喚士レナ
    • サムライ カイエン
    • 常勝将軍 セリス
    • 純真の黒魔道士ビビ
    • イグニシオ
    • フィガロの王エドガー
    • コルツの格闘家マッシュ
    • ロック-Neo Vision-
    • アサシン シャドウ
    • ティナ-Neo Vision-
  • 全員に麻痺耐性をつける(バフによる耐性付与でもOK)
  • 物理壁役が味方全体をかばう
  • その他ダメージの『ダイブ』は、攻撃&魔力ダウンのデバフとダメージカットのバフで耐える。耐久力が低めのユニットは、HPや防御を上げておくといい
  • 『プロテス』で敵の防御が上がったら、解除してから攻める(魔封剣効果で打ち消したほうがスマートかもしれない? 未確認)

サンプルパーティ

 このサンプルは5人で戦っているが、同行者を借りれば、もっとラクになる。借りる場合は、「集められし者たち」カテゴリのユニットを選ぶこと。

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
暁の四戦士ガラフ



蒼穹の麗人フラン



ラバナスタの少年ヴァン




パロム&ポロム


最速の空賊バルフレア



 バルフレアにマスタークラウンは投入していなくても大丈夫(むろん、投入していればもっとラクになる)。

狙っている戦術
●ヴァンのリーダースキルで味方のステータスを上げる
●ガラフ、ヴァンが敵の攻撃&魔力を下げる
●ガラフが味方全体をかばう
●パロム&ポロムが味方のHPを回復する
●ラクシュミの『痺れずの守り』で麻痺を防ぐ
●ヴァンが敵の防御&精神と火属性耐性を下げる
●ヴァンが味方に人系のキラーを付与する
●バルフレアが敵の銃&槍耐性を下げる

行動のしかた

ガラフ フラン ヴァン パロポロ バルフレア
1 暁炎+2
誓約の護り+2
制約の剣+2
痺れず LB ポロムの出番
ファイラ+3×2
ミストチャージ
フリバレ連射×2
2 ファイラ×4 バーニングボウ×3 兄さんはもう
オイル+2
攻撃破壊
ファイラ+3×4 グングニル×3
3 ファイラ×4 バーニングボウ×3 ミスチャ火
フレスマ×2
ファイラ+3×3
ツインレゾナンス
俺を誰だと
ミスチャ火
グングニル
4 中和の剣 バーニングボウ×3 SLB SLB ソウルオブタイヴァス+1
5 ファイラ×4 二枚目は-バル フレスマ×3 ファイラ+3×4 ウラLB