ウェポン・イビルス(舞い降りる帝王Lv4)攻略 FFBE強敵攻略ガイド 企糾

ウェポン・イビルス攻略

インデックス

クエストデータ

難易度

400

消費体力

30

クエストをクリア ダークレインのマスタークラウン
コンティニューせずにクリア NVユニット「ダークレイン」のアビリティ解放(※1)
誰も戦闘不能になることなくクリア ジャボテンエンペラー×2
5ターン以内にクリア スーパートラストモーグリ★4(ALL50%)

※1……『D.エレメンタルバースト』を習得

出撃可能ユニット

 「カテゴリ」に「Anniv.Story」が含まれるユニット。2022年10月1日時点では以下のとおり。

  • ディオセス
  • ロカ -魔将の系譜-
  • ミド
  • ナイツ オブ グランシェルト
  • サクラ -再臨の帝王-
  • ニコル -再臨の帝王-
  • アクスター -再臨の帝王-
  • フィーナ -再臨の帝王-
  • レーゲン -再臨の帝王-
  • ダークレイン
  • 竜姫フィーナ(★7以上)
  • 炎獄レイン(★7以上)
  • アクスター&クレオメ
  • 魔人フィーナ&ソル
  • 魔狼マダム・エーデル(★7以上)
  • シャルロット&ファイサリス
  • ラスウェル&レーゲン
  • レイン&フィーナ
  • 四天ファイサリス(★7)
  • 戦騎レーゲン(★7)
  • 氷魔ラスウェル(★7)
  • 聖砦シャルロット(★7)
  • 覇王アクスター(★7)
  • 冥鬼ソル(★7)

敵の主要データ

ウェポン・イビルス
ウェポン・イビルス
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
悪魔系、竜系 152億

-20%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

敵の行動の概要

  • 下記の7ターン周期の行動を繰り返す

破壊の行進×2→グラビガ→スピードアップ→超高速移動で残像が出現
 ↓
シャイニングレーザー→暴れまわる→パーティのステータスアップ効果を解除→クリスタルエネルギー吸収→自身の攻撃・魔力をアップ!
 ↓
全体魔法攻撃×2→膨大なエネルギーが集中する
 ↓
フレアスター
 ↓
全体魔法攻撃→暴れまわる→パーティのステータスアップ効果を解除→クリスタルエネルギー吸収→自身の攻撃・魔力をアップ!
 ↓
グラビガ×2→破壊の行進×2→膨大なエネルギーが集中する
 ↓
フレアスター

  • 上記の「全体魔法攻撃」は、ランダムで以下のどちらかになる
    • シャイニングレーザー
    • アトミックレイ
  • HPが残り80%以下になったターンでは、最初に『光の厄災』→『パーティの光属性耐性がダウン!』を使用
名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
破壊の行進 敵全体 物理 攻撃回数が多い
グラビガ 敵全体 魔法 割合ダメージ
スピードアップ 自分 分身 分身は2回ぶん
超高速移動で残像が出現
シャイニングレーザー 敵全体 魔法
アトミックレイ 敵全体 魔法
暴れまわる 敵全体 物理 バフを解除
パーティのステータスアップ効果を解除
クリスタルエネルギー吸収 自分 攻撃&魔力アップ デスペル効果で解除可能
自身の攻撃・魔力をアップ!
膨大なエネルギーが集中する 次のターンで『フレアスター』を使うことの予告。これ自体は特に効果なし
フレアスター 敵全体
光の厄災 敵全体 光耐性ダウン ダメージなし/耐性の低下量は100%/ターン経過では解除されない/デスペル効果では解除可能
パーティの光属性耐性がダウン!


※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
 また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。

攻略法

●おもな攻撃への対処法

 敵が使うダメージ攻撃への対処法は以下のとおり。

攻撃 対処法
破壊の行進 短期決戦なら、デバフで敵の攻撃を下げて、ダメージカットや物理ダメージカットで守れば十分耐えられる。長期戦の場合は、回避率を上げた聖砦シャルロットの物理全体かばうを使ったほうがいい
暴れまわる
シャイニングレーザー 全員の光属性耐性を、バフを含めて200%以上にする
アトミックレイ 全員の火属性耐性を、バフを含めて100%以上にする
グラビガ ほかの攻撃への対策さえしっかりできていれば、回復するだけで十分
フレアスター デバフで敵の魔力を下げて、ダメージカットやバリアで耐える。どうしても耐えられないなら、食いしばりを利用するか、「誰も戦闘不能になることなくクリア」のミッションは諦めて、リレイズを利用するしかない

●物理攻撃は分身を消してから

 ウェポン・イビルスは、周期内の1ターン目で、2回ぶんの分身を得る。物理攻撃で攻めたい場合は、本命の前にどうでもいい物理攻撃を2回行なって、分身を消費させておこう。分身を消費させる狙いでカウンターを利用するのも手だ。

●『暴れまわる』のあとはバフをかけ直す

 敵が周期内の2ターン目と5ターン目に使ってくる『暴れまわる』は、バフを解除する効果を持つ。その次のターンでは、全体かばうやバフのかけ直しを忘れずに。

●バトルが長引くなら敵のバフを解除

 ウェポン・イビルスは、周期内の2ターン目と5ターン目で攻撃&魔力アップの効果を得る。4ターン以内に倒せるなら無視していいが、5ターン以上かけて倒す場合は、デスペル効果などで逐一解除しよう。

サンプルパーティA(何でもあり、3~4ターンでコンプリート)

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
フィーナ -再臨の帝王-
ラスウェル&レーゲン
  • 【表】攻撃アップの自動バフを持つものを装備する
  • 【裏】光属性耐性を100%以上にする
  • 【裏】大剣のみの二刀流にする
  • 【裏】攻撃、悪魔系&竜系のキラー、「LBダメージ」を上げる
ダークレイン
  • 『バファイガ』を習得したフェニックスかカーバンクルをセットする
  • 光属性耐性を100%以上にする
  • 両手武具を装備する(大剣か槍が理想)
  • 『マジックブースト改』を装備する
  • 魔力、悪魔系&竜系のキラー、「LBダメージ」を上げる
レーゲン -再臨の帝王-
  • 火属性耐性を20%以上にする
  • 光属性耐性を100%以上にする
  • 大剣のみの二刀流にする
  • 攻撃、悪魔系&竜系のキラー、「LBダメージ」を上げる
ディオセス

狙っている戦術
●レーゲンが敵のステータスを下げる
●フィーナのバフで味方を守る
●フィーナのカウンターで味方のHPを回復する
●フィーナの『ブリリアンスヴェール』で光属性耐性を上げる
●幻獣の『バファイガ』で火属性耐性を上げる
●フィーナが味方の光属性攻撃を強化する
●レーゲンが敵の火&光属性耐性を、ダークレインが闇属性耐性を下げる
●ダークレインが敵の槍耐性を、ディオセスが大剣耐性を下げる
●フィーナとレーゲンが悪魔系の、ラスウェル&レーゲンが竜系のキラーを味方に付与する

行動のしかた

フィーナ ラスウェル
&レーゲン
ダーク
レイン
レーゲン ディオセス
1 ブリリアンス
ディライト
プロテガ+2
火氷×3 究極
サプレ
マジブー改
それが
市民は
暁光
ウラLB
2 シェルガ+2
バリア
レゾリュート
火氷×3 LB 黎明
絶+2×2
ウラLB
3 ブリリアンス
レゾリュート
バリア
竜ヲ討ツ
火焔ノ
焔ヲ纏ウ
バファイガ 絶+2×3 ウラLB
4 SLB 火氷×3 SLB SLB ウラLB


 パーティが十分に強ければ、3ターン目にフィーナがLBかSLBを、ダークレインがSLBを使うことで、3ターンキルも可能。

サンプルパーティB(ディオセスなし、5ターンでコンプリート)

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
フィーナ -再臨の帝王-
ラスウェル&レーゲン
レーゲン -再臨の帝王-
  • 火&光属性耐性を100%以上にする
  • 食いしばりの効果を持つものを装備する
  • 大剣のみの二刀流にする
  • 攻撃、悪魔系&竜系のキラー、「LBダメージ」を上げる
ダークレイン
  • リーダーにする
  • 火&光属性耐性を100%以上にする
  • 食いしばりの効果を持つものを装備する
  • できれば両手武具を装備する(大剣か槍が理想。強力な両手武具がなければ、大剣や槍の二刀流にする)
  • 『マジックブースト改』を装備する
  • 魔力、悪魔系&竜系のキラー、「LBダメージ」を上げる
ナイツ オブ グランシェルト

狙っている戦術
●レーゲンが敵のステータスを下げる
●フィーナのバフで味方を守る
●フィーナのカウンターで味方のHPを回復する
●フィーナとラスウェル&レーゲンのカウンターで、敵の分身を消費させる
●フィーナの『ブリリアンスヴェール』で光属性耐性を上げる
●『アトミックレイ』は装備による耐性だけで防ぐ
●『フレアスター』は食いしばりで耐える
●フィーナが味方の光属性攻撃を強化する
●ラスウェル&レーゲンとレーゲンが敵の火属性耐性を、レーゲンが光属性耐性を、ダークレインが闇属性耐性を下げる
●ダークレインが敵の槍耐性を、ナイツが大剣耐性を下げる
●フィーナとレーゲンが悪魔系の、ラスウェル&レーゲンが竜系のキラーを味方に付与する

行動のしかた

フィーナ ラスウェル
&レーゲン
ダーク
レイン
レーゲン ナイツ
1 ブリリアンス
ディライト
プロテガ+2
火氷×3 それが
市民は
暁光
究極
支配者
マジブー改
光刃繚乱×3
2 バハムート召喚 火焔ノ×2
焔ヲ纏ウ
LB LB シャイニングブレイクダウン×3
3 ブリリアンス
レゾリュート×2
竜ヲ討ツ
火焔ノ
焔ヲ纏ウ
黎明
暁光×2
サプレ×2
マジブー改×2
ウラLB
4 SLB 火焔ノ×2
焔ヲ纏ウ
SLB SLB 本気
シャイニングブレイクダウン×2
5 レゾリュート×3 火氷×2
焔ヲ纏ウ
サプレ×3 ウラLB


 解説した準備に加えて、「ナイツ オブ グランシェルトのオモテにティーダの服(FFX)を装備させておく」「ここまでに入手したダークレインの専用マスタークラウンを、3個とも使っておく」といった措置をとれば、ハードルはかなり下がる(このサンプルではどちらも行なっていない。つまり、それだけダメージを伸ばす余地がある)。

サンプルパーティC(ややお手軽、倒すだけ)

 比較的揃いやすい戦力、そこそこシンプルな手順で、お手軽に倒すためのサンプル。ただし、「誰も戦闘不能になることなくクリア」「5ターン以内にクリア」は達成できない。

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
冥鬼ソル
氷魔ラスウェル
  • 火属性耐性をマイナスにしない
  • 光属性耐性を130%以上にする
  • 「LBゲージ回復」「バーストストーン上昇量」を上げる
聖砦シャルロット
  • 火属性耐性をマイナスにしない
  • 光属性耐性を130%以上にする
  • 回避率を100%にする
  • 「LBゲージ回復」「バーストストーン上昇量」を上げる
ダークレイン
  • リーダーにする
  • 火属性耐性をマイナスにしない
  • 光属性耐性を130%以上にする
  • できれば両手武具を装備する(大剣か槍が理想。強力な両手武具がなければ、大剣や槍の二刀流にする)
  • 『マジックブースト改』を装備する
  • オートフェイスの効果を持つものを装備する
  • 魔力、悪魔系&竜系のキラー、「LBダメージ」を上げる
レーゲン -再臨の帝王-

 冥鬼ソルは、『ダーラ』さえ使えれば誰でもいい。
 レーゲン -再臨の帝王-は、アクスター -再臨の帝王-でもOK。
 ダークレインはナイツ オブ グランシェルトでもいいはず。

狙っている戦術
●シャルロットが物理攻撃から味方をかばう
●シャルロットの『騎士団長の矜持』でレーゲンやラスウェルのLBゲージをためる
●ラスウェルの『氷楔の守り』で火属性耐性を上げる
●シャルロットの『氷光のヴェール』で光属性耐性を上げる
●ラスウェルの『氷楔の守り』で味方全体をリレイズ状態にして、『フレアスター』で倒された味方を復活させる
●ラスウェルの『極・明鏡Sh」で、敵の分身を消費させる(単発で使うだけで、2回ぶんの分身を消せる)
●レーゲンが敵の防御&精神を下げる
●レーゲンが敵の光属性耐性を、ダークレインが闇属性耐性を下げる
●ダークレインが敵の槍耐性を下げる
●ソル、ダークレイン、レーゲンでグループ16のチェイン。ダークレインがSLBを使うときは、ソルとレーゲンのチェインに乗せる

行動のしかた

ソル ラスウェル シャル ダーク
レイン
レーゲン
1 ダーラ×4 ぼうぎょ 聖砦の撃光 支配者
サプレ×2
SLB/LB/暁光×3
2 ダーラ×4 極Sh 矜持
氷光
サプレ×4 SLB/LB/暁光×3
3 ダーラ×4 氷楔 氷光
長城
サプレ×2
マジブー改×2
SLB/LB/暁光×3
4 ダーラ×4 氷楔 矜持
長城
SLB SLB/LB/暁光×3
5 ダーラ×4 氷楔 矜持
長城
サプレ×3 SLB/LB/暁光×3
6 ダーラ×4 ぼうぎょ 長城 サプレ
マジブー改×2
SLB/LB/暁光×3
7 ダーラ×4 氷楔 矜持 SLB SLB/LB/暁光×3

 この7ターンを1セットとして繰り返す。効率を追求したものではなく、なるべく単純な操作で済ませることを目標にしている。
 シャルの『騎士団長の矜持』は、ラスウェルかレーゲンを対象にする。どちらに使うか、ターンの最初に使うか最後に使うかは、そのときの状況を見て決めること。

低戦力でも倒すには

 このバトルは、6周年以降のユニットが使えないと相当厳しいが、4~5周年のユニットだけで倒すことも一応可能。ただし、とてつもない長期戦になるので、覚悟して臨む必要がある。

 攻略のポイントは、敵に合わせて行動を組み立てていくこと。以下の7ターンを1セットとして繰り返せば、敵の攻撃には完璧に対処できる。

こちらの行動 カギになる敵の行動
1 ●物理全体かばう ●全体物理攻撃
●2回ぶんの分身を得る
2 ●分身を消費させる攻撃
●光属性耐性アップ
●光属性の全体魔法攻撃
●全体物理攻撃
●全体バフ解除
3 ●火属性耐性アップ
●光属性耐性アップ
●火属性の全体魔法攻撃
●光属性の全体魔法攻撃
4 ●全体リレイズ
●無属性の全体その他ダメージ攻撃
5 ●物理全体かばう
●火属性耐性アップ
●光属性耐性アップ
●火属性の全体魔法攻撃
●光属性の全体魔法攻撃
●全体物理攻撃
●全体バフ解除
6 ●物理全体かばう ●全体物理攻撃
7 ●全体リレイズ
●無属性の全体その他ダメージ攻撃

 上の表内の「こちらの行動」をこなすためのユニットとしては、以下のものがオススメ。

ユニット こなせる行動
氷魔ラスウェルか
レイン&フィーナ
●分身を消費させる攻撃
●火属性耐性アップ
●全体リレイズ
聖砦シャルロット ●物理全体かばう
●光属性耐性アップ

 聖砦シャルロットは、味方のLBゲージを『騎士団長の矜持』(『たくす』とほぼ同じ効果)でためることも可能。これを使うと、全体リレイズ役に必要なLBゲージを簡単にまかなえる。

 あとは、チェインを組んでダメージを与える攻撃役と、敵の防御&精神と属性耐性を下げるデバフ役を用意するだけ。味方のステータスアップは、自動バフに頼ればいい。

 問題は、4~5周年のユニットには強力なデバフの持ち主がいないこと。ユニット固有のアビリティでは、炎獄レインの『炎獣の剣舞』(精神80%ダウン)が限界。あとは、『虚脱の雷鎖』『ソイルオールダウン』『破鎧刃』(防御&精神85%ダウン)を外づけできなければ、『デプロテ』(防御75%ダウン)や『デシェル』(精神75%ダウン)を使うしかない。

サンプルパーティD-1

サンプルパーティ

 覚醒NVユニットと★7だけのサンプル。最高の効率を目指すと行動がとても複雑になるうえ、倒すまでに軽く700ターンはかかるので、オススメではない。

サンプルパーティD-2

サンプルパーティ

 アタッカーを5周年ユニットにした場合のサンプル。氷魔ラスウェルがデバフ役を兼任し、幻獣の『デプロテ』と『ウィーク』を使う。聖砦シャルロットを2体に入れておき、1体はひたすら『聖なる長城』、もう1体はひたすら『騎士団長の矜持』を使用(装備だけで全員の光属性耐性を200%以上にしておけば、『氷光のヴェール』は不要になる)。

 サンプルパーティD-1と比べると操作はシンプルに済むし、攻撃も強力だが、それでも400ターン近くはかかる見込み。


 サンプルパーティD-2からアクスター&クレオメを外してレーゲン -再臨の帝王-かアクスター -再臨の帝王-を入れられれば、ほぼリロードを繰り返すのみの150ターン程度で倒せるはず(装備にもよるが)。これなら、どうにか現実的なラインだろう。

 なお、『騎士団の矜持』は、相手のLBゲージが満タンだと対象が勝手に変わるため、残念ながら、オートリピートだとうまくいかない。