宝石王1000攻略
難易度
350
消費体力
30
クエストをクリア | 真珠姫のマスタークラウン |
---|---|
コンティニューせずにクリア | メタルジャボテン見参! |
誰も戦闘不能になることなくクリア | ジャボテンエンペラー×2 |
5ターン以内にクリア | スーパートラストモーグリ★4(ALL50%) |
![]() |
宝石王1000 |
種族 | HP | デバフが効くかどうか | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | ||
石系 | 106億5000万 | ○ | ○ | ○ | ○ |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | 100% | 60% | 60% | ― | 100% | -20% | -20% | ― |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 | 即死 | 魅了 | 停止 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | ? | ? | ? |
※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している
尻尾×2→宝石×3
↓
レーザー×2→宝石×3
↓
つらら→宝石×3→超重力
↓
超重力
↓
[ブラックホール]
↓
尻尾×2→宝石×3
↓
レーザー×2→宝石×3
↓
つらら→宝石×3→超重力
↓
超重力→レーザー
↓
超重力×3
省略表記 | 行動の内容 |
---|---|
[ブラックホール] | ブラックホール→パーティのステータスアップ効果解除 |
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
尻尾 | 敵全体 | 無 | 物理 | ― | 2回攻撃/命中率が高め(回避率が100%でも当たることがある) |
宝石 | 敵単体 | 光 | 魔法 | ― | ― |
レーザー | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
つらら | 敵全体 | 氷 | 魔法 | 防御ダウン | ― |
超重力 | 敵単体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
ブラックホール | 敵全体 | 無 | 他 | ― | 魔力依存/バフを解除(デバフは解除しない) |
パーティのステータスアップ効果解除 |
※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。
かつて配布されたユニット「ヒーロー」は、物理全体かばうと魔法全体かばうの両方を持っている(魔法全体かばうは「マナの加護」カテゴリでは唯一?)。このユニットを採用し、装備で以下の要素を揃えれば、壁役として大いに役立つ。その他ダメージの『ブラックホール』は防げないが、大した威力ではないので、魔力ダウンのデバフさえしっかり入れておけば、恐れることはない。
●氷属性耐性100%
●光属性耐性100%
●引きつけ率&回避率100%
●高い精神
5ターンクリアを達成するには、真珠姫、瑠璃、ニンジャマスター ホークアイのうち2体以上か、シャイロ、セラフィナのどちらかが欲しいところ。そうでない場合、5ターンクリアは非常に難しいので、断念することも必要かもしれない。ボックス召喚の4ボックスから手に入る「マナの加護 NVユニット確定召喚チケット2022/12」と、期間限定ミッションで手に入る「マナの加護 NVの欠片交換チケット」を使えば、真珠姫、瑠璃、ニンジャマスター ホークアイのいずれかを手に入れてEX覚醒+1にできるので、コンプリートしやすくなるだろう。
ユニット | 装備などのポイント |
---|---|
デュラン |
|
ヒーロー |
|
ゴッドハンド ケヴィン |
|
ポポイ |
|
ニンジャマスター ホークアイ |
|
狙っている戦術
●ホークアイのリーダースキルでステータスを上げる
●ホークアイが敵のステータスを下げる
●ヒーローやデュランが味方全体をかばう
●ケヴィンが味方のHPを回復し、バリアを付与する
●ポポイ、ケヴィンが味方のLBゲージをためる
●ケヴィンが味方の物理攻撃に光属性を付与する
●ケヴィンが敵の光属性耐性を下げる
●ホークアイが敵の短剣耐性を下げる
デュラン | ヒーロー | ケヴィン | ポポイ | ホークアイ | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ファイガ×4 | かばう物理 | ヒールライト 光明拳×2 |
エクスプロードLv8 | 真・凶器攻撃+2 |
2 | 真・旋風剣×3 | かばう魔法 | オーラウェイブ改×3 | たたかう | オモテLB |
3 | ウラLB | スマッシュバスター | オーラウェイブ改×3 | たたかう | ウラLB |
4 | ウラLB | スマッシュバスター | オーラウェイブ改×2 光明拳 |
たたかう | ウラLB/残影斬×3 |
5 | ファイガ×4 | スマッシュバスター | 夢想阿修羅拳・改×3 | エクスプロードLv8 | 真・凶器攻撃+2 |
6 | 3段斬り×2 かばう物理 |
スマッシュバスター | 光明拳 オーラウェイブ改×2 |
たたかう | オモテLB/残影斬×3 |
7 | 真・旋風剣×3 | かばう魔法 | オーラウェイブ改×3 | たたかう | ウラLB/オモテLB |
8 | ウラLB | スマッシュバスター | オーラウェイブ改×3 | たたかう | ウラLB/残影斬×3 |
9 | ファイガ×4 | モーニングスター装備 | ヒールライト オーラウェイブ改 光明拳 |
エクスプロードLv8 | 真・凶器攻撃+2 |
10 | ウラLB | スマッシュバスター | ウラLB |
ユニット | 装備などのポイント |
---|---|
瑠璃 |
|
ヒーロー |
|
ゴッドハンド ケヴィン |
|
ポポイ |
|
ニンジャマスター ホークアイ |
|
狙っている戦術
●ホークアイのリーダースキルでステータスを上げる
●ホークアイが敵のステータスを下げる
●ヒーローが味方全体をかばう
●ケヴィンが味方にバリアを付与する
●ポポイ、ケヴィンが味方のLBゲージをためる
●ケヴィンが味方の物理攻撃に光属性を付与する
●ポポイ、ケヴィンが敵の光属性耐性を、瑠璃が風属性耐性を下げる
●ホークアイが敵の短剣耐性を下げる
瑠璃 | ヒーロー | ケヴィン | ポポイ | ホークアイ | |
---|---|---|---|---|---|
1 | エリアル×2 LBチャージ |
かばう物理 | 光明拳×2 ヒールライト |
ブライトオールダウン | 真・凶器攻撃+2 |
2 | LB | かばう魔法 | オーラウェイブ改×3 | たたかう | ウラLB |
3 | ラピスラズリ+2 エリアル×2 |
スマッシュバスター | オーラウェイブ改×3 | たたかう | オモテLB |
4 | LB | スマッシュバスター | オーラウェイブ改×3 | たたかう | ウラLB/残影斬×3 |
5 | SLB | 紅火の波動 | 光明拳 夢想阿修羅拳・改×2 |
紅火の波動 | 真・凶器攻撃+2 |
3~4ターン目でホークアイのLBゲージが足りるかどうかは、バーストストーン次第。ゲージ不足で4ターン目が『残影斬』×3になってしまうと、乱数次第ではダメージが足りなくなる。その場合は、再挑戦するしかない。
なお、瑠璃がEX覚醒+2以上でマスタークラウンをフル投入していれば、ステータスの「攻撃」の値が飛躍的に上がるので、おそらく楽勝になる。