ビジョンズワールド
SeeDが背負う宿命

インデックス

イベントの進めかた

 今回のイベントは、以下の流れで進めていくことになる。

初期状態で選べるのは、「1.炎の洞窟」のみ
 ↓イフリート(無印)をクリアする
「2.ドール・電波塔」を選べるようになる
 ↓エルヴィオレ(無印)をクリアする
「3.デリングシティ凱旋門」を選べるようになる
 ↓サイファー(無印)をクリアする
「4.ルナティックパンドラ」を選べるようになる
 ↓鉄巨人(無印)をクリアする
ここまでのそれぞれの敵の「EX」に挑めるようになる。
さらに、「5.ルナティックパンドラ」を選べるようになる

 ↓風神&雷神(無印)をクリアする
「風神&雷神EX」に挑めるようになる
 ↓風神&雷神EXをクリアする
「6.デリングシティ凱旋門」を選べるようになる
 ↓イデア(無印)をクリアする
「イデアEX」に挑めるようになる
 ↓イデアEXをクリアする
「7.大海のよどみ」を選べるようになる

今回の報酬は複数入手可能

 今回のビジョンズワールドで手に入る報酬は、過去のイベントでも手に入ったものが多い。条件次第では、最大まで強化した品が2個以上手に入るので、しっかり確保しておきたい。

報酬 手に入る数 強化に使う
討伐の証
グリーヴァ【孤高】 過去のイベントで取っていれば2個 イフリート討伐の証
セルフィの服 過去のイベントで作っていれば2個 エルヴィオレ討伐の証
サイファーのコート【克己】 過去のイベントで取っていれば2個 サイファー討伐の証
ソウルオブサマサ 1個だけ 鉄巨人討伐の証
ガーデン一般女子制服 過去のイベントで素材を入手していれば、量産が可能 風神&雷神討伐の証
テンガロンハット 過去のイベントで素材を入手していれば、量産が可能 イデア討伐の証

基本情報

 スコアに関するシステムは、ダークビジョンズと同じ。「1T最大ダメージ」のスコア上限は以下のとおり。

クエスト スコア
上限
上限到達に
必要なダメージ
1.炎の洞窟 イフリート 17000pt 10億3078万8000
2.ドール・電波塔 エルヴィオレ
3.デリングシティ凱旋門 サイファー
4.ルナティックパンドラ 鉄巨人
5.ルナティックパンドラ 風神&雷神 29000pt 20億6157万6000
6.デリングシティ凱旋門 イデア 52000pt 40億3725万3000
7.大海のよどみ アルテマウェポン

ステータスボーナスについて

 以下のユニットは、300%のステータスボーナスを得られる。

  • 「FFVIII」カテゴリに属するユニット

敵の簡易データ(EX)

敵の名前 種族 防精の
低いほう
弱点 有効な
異常
最大HP
イフリート 人、精霊 氷、水、光 混乱 2億
エルヴィオレ 悪魔 氷、雷、光 暗闇 2億
サイファー 火、風、闇 睡眠、魅了 2億
鉄巨人 機械 精神 水、風、光 毒、暗闇 2億
風神 風、光 暗闇、睡眠、
魅了
4億
雷神 水、光、闇 暗闇、睡眠、
魅了
4億
イデア 精神 光、闇 4億
アルテマウェポン 機械 6億

※どの敵にも、ステータスダウンのデバフはすべて有効


※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
 また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。

1.炎の洞窟 vs イフリート

イフリート全身
イフリート
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
人系、精霊系 2億

120% -20% 120% -20% 120% 120% -20% 120%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 無効 無効 無効 無効 80% 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

  • 下記の3ターン周期の行動を繰り返す

ファイア×2→パンチ
 ↓
パンチ×2→ファイア
 ↓
パンチ×2→ファイア

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
ファイア 敵単体 魔法
パンチ 敵単体 物理

攻略法

 無印、EXともに、前半戦の汎用的な攻略法で問題なく満点を取れる。

 2ターン以上かけて倒す場合は、「回避率100%、火属性耐性100%以上」の引きつけ役を用意すれば完封できる。イフリートには混乱が効くが、わざわざ利用するまでもないだろう。

サンプルパーティ

 前半戦の汎用的な攻略法そのまま。

2.ドール・電波塔 vs エルヴィオレ

エルヴィオレ全身
エルヴィオレ
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
悪魔系 2億

120% -20% -20% 120% 120% 120% -20% 120%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 60% 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

  • 下記の3ターン周期の行動を繰り返す

ファイア→たたかう→ストームブレス
 ↓
たたかう→サンダー→ストームブレス
 ↓
サンダー→ストームブレス×2

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
ファイア 敵単体 魔法
たたかう 敵単体 物理
ストームブレス 敵全体 魔法
サンダー 敵単体 魔法

攻略法

 無印は前半戦の汎用的な攻略法で問題なく満点を取れる。EXだとダメージが足りないかもしれないが、その場合は、キラーを悪魔系に特化させたりしよう。

 2ターン以上かけて倒す場合は、「回避率100%、火&雷属性耐性100%以上」の引きつけ役を用意し、全員の風属性耐性をバフを含めて100%以上にすれば完封できる。エルヴィオレには暗闇が効くが、わざわざ利用するまでもないだろう。

サンプルパーティ

 前半戦の汎用的な攻略法そのまま。

3.デリングシティ凱旋門 vs サイファー

サイファー全身
サイファー
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
人系 2億

-20% 120% 120% 120% -20% 120% 120% -20%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 無効 80% 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

  • 先制攻撃で「カウンター→物理攻撃へのカウンターを準備!」を使用
  • 以降は、下記の3ターン周期の行動を繰り返す

ファイガ×2→鬼斬り
 ↓
ブリザガ→[雑魚散らし]
 ↓
バイオ→サンダガ→とつげき

省略表記 行動の内容
[雑魚散らし] 仕事の邪魔だ!失せろ!→雑魚散らし
  • 物理攻撃を受けたターンでは、最初に『とつげき』×3を使用(カウンターではない
  • カウンターは行なわない

※敵側の「カウンター」とは、「トータルダメージ表示よりも先に実行される反撃」を指す用語。「こちらの行動に対応して、通常フェイズ内の行動内容を変化させること」は、カウンターではない


名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
カウンター 物理攻撃を受けると行動を変化させることの告知(カウンターではない)。これ自体は特に効果なし
物理攻撃へのカウンターを準備!
ファイガ 敵全体 魔法
鬼斬り 敵全体 物理
ブリザガ 敵全体 魔法
仕事の邪魔だ!失せろ! 敵全体 物理
雑魚散らし
バイオ 敵単体 魔法 毒、継続ダメージ
サンダガ 敵全体 魔法
とつげき 敵全体 物理 3回攻撃

攻略法

 前半戦の汎用的な攻略法のアレンジでいける。バフ役を「敵の弱点属性(火か風か闇)を付与できるユニット」に替えたうえで、キラーを人系に特化させよう。

 2ターン以上かけて倒す場合は、以下の条件を満たせば完封できる。

●回避率100%の物理壁役が味方全体をかばう
●全員の火、氷、雷属性耐性を、バフ込みで100%以上にする
●引きつけ役に毒耐性をつけて、闇属性耐性をバフ込みで100%以上にする

 また、サイファーには、睡眠と魅了が効く。それらを利用して敵の行動を封じるのも手だ。特に、魅了は、敵がすでに魅了状態のときに再度発生させて持続ターンを延長できるので、安全に行動を封じ続けることが可能だ。

サンプルパーティ

 汎用パーティそのままではダメージが足りなかったため、付与する属性を風にして、キラーを人系に特化させている。

サンプルパーティ

光の戦士
バッツ
ワッカ 大召喚士
の娘
ユウナ
アバランチ
ジェシー
サラ
マンダー
漆黒の
魔道士
ゴルベーザ

4.ルナティックパンドラ vs 鉄巨人

鉄巨人全身
鉄巨人
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
機械系 2億

120% 120% 120% -20% -20% 120% -20% 120%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
70% 70% 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

  • 先制攻撃で「物理の絶対障壁→物理攻撃を無効化。解除不能!」を使用
  • 以降は、下記の4ターン周期の行動を繰り返す

振り下ろし×2→[構える]
 ↓
振り下ろし×2→グランドソード→[構える]
 ↓
振り下ろし×2→グランドソード×2
 ↓
振り下ろし×2→グランドソード×2

  • HPが残り50%以下になったあとは、各ターンの行動内容が以下のように変わる(「下記のループの先頭から再スタート」ではなく、「現在が周期内の何ターン目か」は引き継がれる)

[構える]→[マイティガード]→グランドソード
 ↓
グランドソード×2→[構える]→グランドソード
 ↓
グランドソード×2→[マイティガード]→グランドソード
 ↓
グランドソード×5

省略表記 行動の内容
[構える] 構える→自身の攻撃ステータスが上昇
[マイティガード] マイティガード→自身の防御・精神ステータスがアップ!

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
物理の絶対障壁 自分 物理ダメージ耐性 耐性は100%(物理攻撃が無効になる)/デスペル効果でもターン経過でも解除されない
物理攻撃を無効化。解除不能!
振り下ろし 敵単体 物理
構える 自分 攻撃アップ デスペル効果で解除可能
自身の攻撃ステータスが上昇
グランドソード 敵全体 物理 攻撃回数は1回
マイティガード 自分 防御&精神アップ デスペル効果で解除可能
自身の防御・精神ステータスがアップ!

攻略法

 敵が先制攻撃で「デスペル効果で解除されない物理無効」の効果を得るせいで、物理攻撃は効かない。前半戦の汎用的な攻略法は通用しないため、専用のパーティを組む必要がある。

 2ターン以上かけて倒す場合は、回避率100%の物理壁役を用意しておくだけで完封できる。『マイティガード』を使われないように、HPが51%以上残った状態から一気にトドメを刺そう。

サンプルパーティ

サンプルパーティ

光の戦士
バッツ
バルバ
リシア
オニオン
ナイト
無手の
傀儡師
アフマウ
ポネ
-武神参詣-
リノア&
アンジェロ

狙っている戦術
●リノアのリーダースキルでステータスを上げる
●バッツが味方の風属性攻撃を強化する
●アフマウが敵の精神と風属性耐性を下げる
●バルバリシア、オニオンナイト、ポネ、リノアがそれぞれ『四天王の紅一点』を装備し、強化された『トルネド+3』でチェイン



5.ルナティックパンドラ vs 風神&雷神

 以下の【A】~【B】は、データ表との対応を示す。

風神 雷神
【A】風神 【B】雷神
名前 種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
【A】 人系 4億
【B】 人系 4億

【A】 120% 120% 120% 120% -20% 120% -20% 120%
【B】 120% 120% 120% -20% 120% 120% -20% -20%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
【A】 無効 80% 80% 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効
【B】 無効 80% 80% 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

風神の行動

  • 下記の4ターン周期の行動を繰り返す

斬×2→滅→トルネド
 ↓
斬→滅→トルネド→ペイン
 ↓
滅×2→斬
 ↓
斬→滅→メテオ

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
敵単体 物理 攻撃回数は1回
敵全体 物理 攻撃回数は1回
トルネド 敵全体 魔法 風耐性ダウン 耐性の低下量は100%
ペイン 敵全体 毒、暗闇、沈黙、防御&精神ダウン ダメージなし?
メテオ 敵全体 魔法

雷神の行動

  • 下記の3ターン周期の行動を繰り返す

掌底×3→[オーラ]
 ↓
掌底×2→秘技「雷神飛竜昇」
 ↓
掌底×2→秘技「雷神飛竜昇」

省略表記 行動の内容
[オーラ] オーラ→自身の攻撃ステータスが上昇

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
掌底 敵全体 物理
オーラ 自分 攻撃アップ デスペル効果で解除可能
自身の攻撃ステータスが上昇
秘技「雷神飛竜昇」 敵全体 物理 攻撃回数は1回

攻略法

 敵が2体いるので、全体攻撃でダメージを稼ぐのがオススメ。風神と雷神両方の弱点を突けるように、光属性の攻撃を使うといい。

 2ターン以上かけて倒す場合は、回避率100%の物理壁役を用意したうえで、『トルネド』と『メテオ』を魔封剣効果で打ち消せば、ほぼ完封可能。あとは、必要に応じて毒、暗闇、沈黙耐性をつければ完璧だ。

 そのほか、サイファーと同じく睡眠と魅了が効くので、それらを利用して敵の行動を封じる手もある。

サンプルパーティ

サンプルパーティ

セトラの
末裔
エアリス
レーゲン
-再臨の帝王-
アルベド族
の少女
リュック
ナイツ
オブ
グラン
シェルト
サラ
マンダー
大召喚士
の娘
ユウナ

狙っている戦術
●ユウナのリーダースキルでステータスを上げる
●エアリスが味方の光属性攻撃を強化する
●レーゲンが敵の防御&精神と光属性耐性を下げる
●ナイツが敵の大剣耐性を下げる
●エアリス以外の全員が参加して、全体攻撃でチェイン



6.デリングシティ凱旋門 vs イデア

イデア全身
イデア
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
人系 4億

120% 120% 120% 120% 120% 120% -20% -20%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

  • 先制攻撃で「物理の絶対障壁→物理攻撃を無効化。解除不能!」を使用
  • 以降は、下記の6ターン周期の行動を繰り返す

[ガ魔法]×1~3→[アストラル・バリア]
 ↓
冷徹なる連撃×2→[ガ魔法]×0~1→[アストラル・パワー]
 ↓
アストラル・パンチ→[プロテス]→[シェル]
 ↓
冷徹なる連撃×2→[ガ魔法]×0~1→[アストラル・パワー]
 ↓
アストラル・パンチ→[ガ魔法]×0~2→[アストラル・バリア]
 ↓
冷徹なる連撃×2→[ガ魔法]×2~3

※図内の[ガ魔法]の回数は、確認済みの範囲を記載している。実際には、記載の回数よりも多かったり少なかったりする可能性がある

省略表記 行動の内容
[ガ魔法] 『ファイガ』『ブリザガ』『サンダガ』のいずれか
[アストラル・バリア] アストラル・バリア→自身の全属性耐性をアップ
[アストラル・パワー] アストラル・パワー→パーティの防御・精神ステータスがダウン!
[プロテス] プロテス→自身の防御ステータスをアップ!
[シェル] シェル→自身の精神ステータスをアップ!

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
物理の絶対障壁 自分 物理ダメージ耐性 耐性は100%(物理攻撃が無効になる)/デスペル効果でもターン経過でも解除されない
物理攻撃を無効化。解除不能!
ファイガ 敵全体 魔法
ブリザガ 敵全体 魔法
サンダガ 敵全体 魔法
アストラル・バリア 自分 全属性耐性アップ 耐性の上昇量は100%/デスペル効果で解除可能
自身の全属性耐性をアップ
冷徹なる連撃 敵単体 物理 3回攻撃
アストラル・パワー 敵全体 防御&精神ダウン ダメージなし
パーティの防御・精神ステータスがダウン!
アストラル・パンチ 敵単体 攻撃依存
プロテス 自分 防御アップ デスペル効果で解除可能
自身の防御ステータスをアップ!
シェル 自分 精神アップ デスペル効果で解除可能
自身の精神ステータスをアップ!

攻略法

●数ターンかけて、物理攻撃以外で攻める

 鉄巨人と同じく、敵が先制攻撃で「デスペル効果で解除されない物理無効」の効果を得るせいで、物理攻撃は効かない。また、1ターンで満点を取るのはかなり難しいので、数ターンかけて大ダメージを与えるパーティを考えたほうが無難だ。

●厄介な行動の前に倒す

 イデアは、無属性その他ダメージの『アストラル・パンチ』と、精神アップの『シェル』を、3ターン目に使用する。それらの厄介な行動をさせないように、3ターン以内に倒すとラクだ。つまり、最初の2ターンで準備して、3ターン目でトドメを刺すといいだろう。
 敵の1~2ターン目の攻撃は、引きつけ回避役を入れて、全員の火、氷、雷属性耐性をバフ込みで100%以上にしておけば、ほぼ完全に防げる。

●デバフをかけるのは2ターン目から

 敵は、1ターン目の『アストラル・バリア』で、自身の全属性耐性を100%アップさせる。その効果を解除するために、2ターン目でデスペル効果などを利用したい。「バフだけを解除する効果」を使えない場合、こちらからデバフをかけるのは、デスペル効果のあとにすること。

サンプルパーティ

サンプルパーティ

天下の豪傑
ギルガ
メッシュ
ディオセス 皇帝
ヴラド
魔人
フィーナ
-武神参詣-
魔人
フィーナ
&ソル
ダーク
レイン

狙っている戦術
●ディオセスのリーダースキルでステータスを上げる
●魔人フィーナ -武神参詣-の『アンフェルウォール』で火属性耐性を上げる
●カーバンクルの『バブリザガ』『バサンダガ』で、氷&雷属性耐性を上げる
●『アストラル・バリア』の効果は、『デスペル』で解除する
●魔人フィーナ -武神参詣-が味方の闇属性攻撃を強化する
●ギルガメッシュが敵の精神を下げる
●ギルガメッシュ、ヴラドが敵の闇属性耐性を下げる
●ギルガメッシュが人系のキラーを味方に付与する
●ダークレインが敵の槍耐性を、ヴラドがロッド耐性を下げる
●3ターンで倒して、『アストラル・パンチ』『シェル』を使わせない



7.大海のよどみ vs アルテマウェポン

アルテマウェポン全身
アルテマウェポン
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
機械系 6億

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

行動パターン

  • 下記の5ターン周期の行動を繰り返す

グラビジャ→なぎ払い×2→[リヒト・ゾイレ]
 ↓
グラビジャ→クエイク→なぎ払い→パラライズペイン
 ↓
パラライズペイン×2→メテオ→[デスペガ]
 ↓
グラビジャ→クエイク→なぎ払い→[リヒト・ゾイレ]
 ↓
グラビジャ→なぎ払い→パラライズペイン×2→メテオ

省略表記 行動の内容
[リヒト・ゾイレ] リヒト・ゾイレ→パーティの防御・精神ステータスがダウン!
[デスペガ] デスペガ→パーティのステータス変化を解除

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
グラビジャ 敵全体 魔法 割合ダメージ
なぎ払い 敵全体 物理
リヒト・ゾイレ 敵全体 防御&精神ダウン 魔力依存
パーティの防御・精神ステータスがダウン!
クエイク 敵全体 魔法 土耐性ダウン 耐性の低下量は100%/耐性が下がるのはダメージのあと
パラライズペイン 敵単体 物理 麻痺
メテオ 敵全体 魔法
デスペガ 敵全体 デスペル効果
パーティのステータス変化を解除

攻略法

※まだまともにスコア出しをしていないので、以下の内容には、実戦に伴う知見が反映されていません

●敵の攻撃にどう対処するか?

 パーティの攻撃能力を保とうとすると、受けるダメージを抑えるのはかなり難しい。守りは戦闘不能者が出ない程度に絞って、「受けたダメージ」のスコアは捨てるのが正道かもしれない。

攻撃 防ぎかた
グラビジャ リフレク状態で跳ね返すか、魔封剣効果で打ち消す。魔法全体かばうで受け止める場合は、ダメージカットと魔法ダメージカットをしっかりと
なぎ払い 全体分身(1ターン目は2回ぶん以上)で回避するか、物理全体かばうで受け止める
リヒト・ゾイレ 完全に防ぐことはできないので、魔力ダウンのデバフや、精神アップとダメージカットのバフでダメージを減らす。可能なら、「何でもかばう」でかばってもらえば、ダメージを大幅に減らせる
クエイク 200%以上(4ターン以内に倒すなら100%以上)の土属性耐性で無効化するか、リフレク状態で跳ね返す。なお、魔封剣効果で打ち消すことはできない
パラライズペイン 引きつけて回避し、麻痺は耐性で無効化
メテオ 魔封剣効果で打ち消すか、魔法全体かばうで受け止める
デスペガ 魔封剣効果で打ち消す(行動パターンの都合上、2回ぶん以上が必要)