アンジールペナンス攻略
難易度
350
消費体力
50
クエストをクリア | ロングソード(CCFFVIIR)+2のレシピ |
---|---|
アイテムを使用せずにクリア | 幻鉱×50 |
コンティニューせずにクリア | ギルガメタワー×3 |
「FFVII」カテゴリのみ編成してクリア(同行者を含む) | ラピス×300 |
アンジールペナンス |
種族 | HP | デバフが効くかどうか | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | ||
獣系、鳥系、水棲系、 悪魔系、人系 |
337億5000万 | ○ | ○ | ○ | ○ |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | 50% | 50% | 50% | 100% | ― | ― |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 | 即死 | 魅了 | 停止 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している
2段トライデント×2→嫉妬する雷×3
↓
怠惰なる怒り×2→嫉妬する雷×3
↓
貪欲なる突進→嫉妬する雷×3→咆哮
↓
憤怒の解放
↓
[色欲の守り]
↓
2段トライデント×2→嫉妬する雷×3
↓
怠惰なる怒り×2→嫉妬する雷×3
↓
貪欲なる突進→嫉妬する雷×3→咆哮
↓
憤怒の解放→膨大な魔力が集中する!
↓
憤怒の解放×3
※[ ]は省略表記。それぞれの意味は下の表のとおり
省略表記 | 行動の内容 |
---|---|
[色欲の守り] | 色欲の守り→自身の防御・精神のステータスをアップ! |
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2段トライデント | 敵全体 | 無 | 物理 | ― | 2回攻撃 |
嫉妬する雷 | 敵全体 | 雷 | 魔法 | ― | ― |
怠惰なる怒り | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | ― |
貪欲なる突進 | 敵全体 | 無 | 物理 | ― | ― |
咆哮 | 自分 | ― | ― | ― | デバフを解除 |
憤怒の解放 | 敵全体 | 無 | 他 | ― | 攻撃依存 |
色欲の守り | 自分 | ― | ― | 防御&精神アップ | デスペル効果で解除可能 |
自身の防御・精神のステータスをアップ! | |||||
膨大な魔力が集中する! | ― | ― | ― | ― | 次のターンで『憤怒の解放』×3を使うことの予告。これ自体は特に効果なし |
以下のものをすべて揃えておけば、『憤怒の解放』以外の攻撃は怖くなくなる。
●回避率100%の物理壁役
●精神を上げた魔法壁役
●全員の雷属性耐性を、バフを含めて100%以上に
『憤怒の解放』は、無属性でその他ダメージの全体攻撃。デバフで敵の攻撃を大幅に下げて、ダメージカット、防御アップ、バリアなどのバフで守って耐えよう。まともに耐えるのが難しそうなら、食いしばりやリレイズも利用したい。
敵が周期内の3ターン目と8ターン目で使う『咆哮』は、自分にかかっているデバフを解除する効果を持つ。これを使われた次のターンでは、忘れずにデバフをかけ直そう。
なお、『先制フルブレイク』などでバトル開始時に自動的にかかるデバフは解除されないので、3ターン目については、その効果に任せる手もある。
アンジールペナンスは、周期内の5ターン目で『色欲の守り』を使って、自分の防御と精神を上げる。与えるダメージを減らされないように、デスペル効果などで解除しておくといい。
このサンプルを5人パーティで実践するのは、ハードルがかなり高い。同行者として2体目のクラウド・ストライフを借りれば、一気にラクになるはずだ。
ユニット | 装備などのポイント |
---|---|
バレット(FFVII REMAKE) |
|
アバランチ ジェシー |
|
クラウド・ストライフ |
|
セトラの末裔 エアリス |
|
アバランチ ビッグス&ウェッジ |
|
同行者 |
|
狙っている戦術
●エアリスのリーダースキルでステータスを上げる
●バレットが『2段トライデント』『貪欲なる突進』から味方全体をかばう
●ビッグス&ウェッジが『怠惰なる怒り』から味方全体をかばう
●『嫉妬する雷』は、属性耐性で防ぐ(カーバンクルの『バサンダガ』で雷属性耐性を上げる)
●ビッグス&ウェッジのバフで『憤怒の解放』のダメージに耐える
●ラクシュミ召喚で味方のHPを回復する
●ジェシー、ビッグス&ウェッジ、バレットが味方のLBゲージをためる
●エアリスが味方のステータスを上げ、LBダメージアップのバフをかける
●ジェシーが敵のステータスを下げる
●ジェシー、クラウドが敵の属性耐性を下げる
●『色欲の守り』によるバフは、ジェシーのLBで解除する
●エアリスが味方に人系のキラーを付与する
●クラウドが敵の大剣耐性を下げる
●『憤怒の解放』の3連発を受けないよう、10ターン以内に倒す
バレット | ジェシー | クラウド | エアリス | ビッグス& ウェッジ |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | かばう | LB | ぞくせい雷 ラピチェ バースラ |
ウラLB | バサンダガ |
2 | アバランチストラテジー | フルブレダウン ミドスペ×2 |
オモテLB | 救星 フレファ×3 |
みんなの役に なんとか |
3 | ア~バ~ランチ!×3 | ミドスペ×3 | ラピチェ 不運を ぞくせい雷 |
フレファ×4 | たくす-クラウド |
4 | ア~バ~ランチ!×3 | LB | オモテLB | ウラLB | たたかう |
5 | かばう ア~バ~ランチ!×2 |
ミドスペ×3 | Tエレ ぞくせい雷 斬撃に |
ラクシュミ召喚 | バサンダガ |
6 | ア~バ~ランチ!×3 | LB | ウラLB | フレファ×4 | たくす-クラウド |
7 | アバランチストラテジー | フルブレダウン ミドスペ×2 |
ウラLB | ウラLB | みんなの役に なんとか |
8 | ア~バ~ランチ!×3 | ミドスペ×3 | ウラLB | 救星 フレファ×3 |
たくす-クラウド |
9 | ド根性 ぶっぱ |
フルブレダウン ミドスペ×2 |
ぞくせい雷 ラピチェ 不運を |
フレファ×4 | LB |
10 | ア~バ~ランチ!×3 | LB | オモテLB | フレファ×4 | たたかう |
補足
●3ターン目の『咆哮』で、『フルブレイクダウン』による攻撃ダウンは解除されるが、黒曜の腕輪による攻撃ダウンは残る。4ターン目の『憤怒の解放』対策はそれに任せて攻撃を優先し、ジェシーは『フルブレイクダウン』ではなくLBを使用
メンバーに著しい偏りがあるが、しばらく前から手に入りやすくなっているオール輝源を使えば難しくはないはず。装備のハードルも低い。
ユニット | 装備などのポイント |
---|---|
アバランチ ジェシー |
|
アバランチ ジェシー |
|
エアリス |
|
アバランチ ジェシー |
|
ソノン |
|
狙っている戦術
●2体のジェシーでLBゲージをためる
●エアリスのLBで、味方全体をリレイズ状態にする
●3体目のジェシーのLBで、敵のバフを解除し、防御&精神を下げる
●ソノンのLB/SLBで攻撃(タッグアタックのSLBが主力)
3体目のジェシー(LBを担当する個体)は、レノ(FFVII REMAKE)で代用可能。ただし、『色欲の守り』の解除がターン経過まかせになるので、そのぶん時間はかかってしまう。
ジェシー | ジェシー | エアリス | ジェシー | ソノン |
---|---|---|---|---|
ミドスペ×3 | ミドスペ×3 | LB | LB | LB/SLB |
これをオートリピートで繰り返す。リピートタイプは「前回操作再現」。
何をされても、食いしばりで耐えるかリレイズで復活して戦い続けることが可能。『憤怒の解放』の3連発も、以下のどちらかの展開になって確実にしのげる。
●1発目で戦闘不能→2発目を戦闘不能のあいだに受ける→リレイズで復活→3発目を食いしばりで耐える
●1発目を食いしばりで耐える→2発目で戦闘不能→3発目を戦闘不能のあいだに受ける→リレイズで復活
戦力次第で大きく変わるが、このサンプルでは倒すまでに153ターン、所要時間は50分足らずだった。