2022年10月 前半戦

後半戦の攻略は→こちら

インデックス

基本情報

場所 種族 1T最大
ダメージ
のスコア
上限
上限到達
に必要な
ダメージ
氷風光の攻魔域1 ダークスプリンター 17000pt 10億3078万8000
氷風光の攻魔域2
雷水光の攻魔域1 ダークフェイズ 機械
雷水光の攻魔域2
火水土の攻域1 ダークウッドゴーレム 植物
火水土の攻域2
風光闇の魔域1 ダークウォレスクイーン
風光闇の魔域2

氷風光の攻魔域 vsダークスプリンター

 光属性が弱点なので、前半戦の汎用的な攻略法そのままでOK。ダメージが足りない場合は、キラーを鳥系に特化させよう。

雷水光の攻魔域 vsダークフェイズ

 光属性が弱点なので、前半戦の汎用的な攻略法そのままでOK。ダメージが足りない場合は、キラーを機械系に特化させよう。

火水土の攻域 vsダークウッドゴーレム

 敵が先制攻撃で「デスペル効果で解除されない魔法無効」の効果を得るせいで、魔法攻撃は効かない。また、精神が高く、召喚ダメージの攻撃や「魔力依存の物理攻撃」もあまり有効ではないため、前半戦の汎用的な攻略法だと満点が取りにくい。面倒でも、専用のパーティを組んで挑んだほうがいい。

サンプルパーティ(★7+覚醒NV+配布ユニットのみ/1ターン)

サンプルパーティ

アバランチ
ジェシー
ソノン ケルガー ティーダ サラ
マンダー
レーゲン
-魔将の系譜-

狙っている戦術
●ティーダが味方の水属性攻撃を強化する
●ジェシーが敵の防御&精神と属性耐性を下げる
●ティーダ、ソノン、サラマンダーがグループ16で、ケルガーとレーゲンがグループ1でチェインして、1ターンで満点


風光闇の魔域 vsダークウォレスクイーン

 敵が先制攻撃で「デスペル効果で解除されない物理無効」の効果を得るせいで、物理攻撃は効かない。前半戦の汎用的な攻略法は通用しないため、専用のパーティを組む必要がある。

サンプルパーティA(何でもあり/1ターン)

サンプルパーティ

魔人
フィーナ
-武神参詣-
ディオセス シーモア ニンジャ
マスター
ホークアイ
魔人
フィーナ
&ソル
ダーク
レイン

狙っている戦術
●ディオセスのリーダースキルでステータスを上げる
●魔人フィーナ -武神参詣-が味方の闇属性攻撃を強化する
●ホークアイが敵の精神と闇属性耐性を下げる
●魔人フィーナ -武神参詣-が敵の鞭耐性を下げる
●ディオセスと魔人フィーナ&ソルがグループ4で、シーモアとダークレインがグループ16でチェインして、1ターンで満点(ディオセスはエリニュエスリングを装備。幻獣の『ダーガ』を使用)



サンプルパーティB(★7+覚醒NVのみ/4ターン)

サンプルパーティ

ユライシャ 漆黒の
魔道士
ゴルベーザ
オニオン
ナイト
リルム シーモア バルバ
リシア

狙っている戦術
●敵の1ターン目の攻撃は、シーモアが味方をかばって、氷属性耐性で防ぐ
●敵の2~3ターン目の攻撃は、引きつけ回避役+全体分身で回避する
●ユライシャが味方のステータスを上げる
●シーモアが味方の闇属性攻撃を強化する
●ゴルベーザが敵の精神を下げる
●バルバリシアが敵の風属性耐性を、ゴルベーザが闇属性耐性を下げる
●オニオンナイトが味方の『トルネド』を強化する
●ユウナのネックレス+1による『祈り子の祝福Lv2』で、召喚ダメージの攻撃を強化する
●バルバリシアは、『マジックブースト』で「ためる魔力」を上げる
●ユライシャが虫系のキラーを味方に付与する
●リルムが敵のロッド耐性を下げる
●ユライシャ、リルム、ゴルベーザがグループ16で、オニオンナイトとバルバリシアがグループ12でチェインし、そこにシーモアのSLBを乗せて、4ターンで満点(リルムはエリニュエスリングを装備。ユライシャとリルムが幻獣の『エアロラ』を使用)