前半戦の攻略は→こちら
場所 | 敵 | 種族 | 1T最大 ダメージ のスコア 上限 |
上限到達 に必要な ダメージ |
---|---|---|---|---|
火土闇の魔域 | ダークウンディーネ | 精霊 | 50000pt | 38億6545万5000 |
風光の攻域 | ダークキティタイガー | 獣 | ||
闇に飛来せし巨蜂 | ダークウォレスクイーン | 虫 | 無制限? | ― |
ダークウンディーネ |
種族 | HP | デバフが効くかどうか | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | ||
精霊系 | 4億 | ○ | ○ | ○ | ○ |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-20% | 120% | 120% | 120% | 120% | -20% | 120% | -20% | ― |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 | 即死 | 魅了 | 停止 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している
※太字は省略表記
※青色の文字は予告、説明、フレーバーなどのメッセージ行動で、効果は特にない。行動の表からは除外している
ガ魔法×2→ヒュプノスタイド
↓
ウォタガ→水鉄砲→アクアブレス→光の大崩落
↓
バニシュガ→光弾→ガ魔法→水の大崩落
↓
ウォーターブラスト×2→デスペガ
省略表記 | 行動の内容 |
---|---|
ガ魔法 | 『ウォタガ』か『バニシュガ』 |
光の大崩落 | 光の大崩落→パーティの光属性耐性がダウン! |
水の大崩落 | 水の大崩落→パーティの水属性耐性がダウン! |
デスペガ | デスペガ→パーティのステータス変化を解除 |
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
物理の絶対障壁 | 自分 | ― | ― | 物理ダメージ耐性 | 耐性は100%(物理攻撃が無効になる)/デスペル効果でもターン経過でも解除されない |
ウォタガ | 敵全体 | 水 | 魔法 | ― | ― |
バニシュガ | 敵全体 | 光 | 魔法 | ― | ― |
ヒュプノスタイド | 敵全体 | 水 | 物理 | 睡眠、魅了 | ― |
水鉄砲 | 敵単体 | 水 | ? | ― | ― |
アクアブレス | 敵全体 | 水 | 他 | 毒 | ― |
光の大崩落 | 敵全体 | ― | ― | 光耐性ダウン | 耐性の低下量は90%/ダメージなし |
光弾 | 敵単体 | 光 | 魔法 | ― | ― |
水の大崩落 | 敵全体 | ― | ― | 水耐性ダウン | 耐性の低下量は90%/ダメージなし |
ウォーターブラスト | 敵全体 | 水 | 魔法 | ― | ― |
デスペガ | 敵全体 | ― | ― | ― | デスペル効果 |
敵が先制攻撃で「デスペル効果で解除されない物理無効」の効果を得るせいで、物理攻撃は効かない。素直に魔法攻撃や召喚ダメージの攻撃を使って攻めよう。
●全員に睡眠、魅了耐性をつける(装備による耐性でもバフによる耐性付与でもOK)
●全員の水属性耐性を、バフを含めて190%以上にする(4ターン以内に倒すなら100%でOK)
●全員の光属性耐性を、バフを含めて190%以上にする(3ターン以内に倒すなら100%でOK)
●5ターン以上かけて戦う場合は、4の倍数ターンで魔封剣効果を持つものを使って、『デスペガ』を打ち消す
忠義の騎士 スタイナー |
純真の 黒魔道士 ビビ |
ダガー | マリリス | 星の破壊者 クジャ |
レフティア |
---|
狙っている戦術
●クジャのリーダースキルで味方のステータスを上げる
●ダガーの『まもりのコーラス』で水&光属性耐性を上げる
●ダガーの『まもりのコード』で睡眠を防ぐ
●ラクシュミの『みとれずの守り』で魅了を防ぐ
●レフティアが味方の火属性攻撃を強化する
●クジャが敵の精神を下げる
●マリリスが敵の火属性耐性を、クジャが光属性耐性を下げる
●クジャが敵のロッド耐性を下げる
●マリリスの『灰になるがいい!』で、味方の『ファイラ』を強化する
●ビビ、マリリスは「ためる魔力」で攻撃を強化する
●スタイナーが味方にリフレク4回ぶんの効果を付与する
●ビビは『ファイラ』×4の反射で攻撃
●4ターンで倒して、『デスペガ』は使わせない
クジャをリーダーにするのを忘れていたり、属性耐性を不必要に上げて攻撃能力が犠牲になっていたり、操作にモタつきすぎてマリリスのSLBがチェインに乗らなかったりでだいぶ酷いが、それでも満点には余裕で届く。
属性耐性アップのバフを幻獣の『バウォタガ』や『聖城の守護』で済ませてダガーを外し、以下のような方策をとれば、もっと簡単になるはず。
●召喚士レナやティナ-Neo Vision-を入れて、火属性ダメージアップの味方エリアを展開
●タイヴァス&イシェや赤魔道師イングズを入れて、火属性耐性ダウンの敵エリアを展開
●緋炎を纏いしレインを入れて、リーダースキルで味方のステータスをアップ
●サクラ -魔将の系譜-などを入れて、味方に精霊キラーを付与
ダークキティタイガー |
種族 | HP | デバフが効くかどうか | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | ||
獣系 | 4億 | ○ | ○ | ○ | ○ |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
120% | 120% | 120% | 120% | -20% | 120% | -20% | 120% | ― |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 | 即死 | 魅了 | 停止 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している
※太字は省略表記
※青色の文字は予告、説明、フレーバーなどのメッセージ行動で、効果は特にない。行動の表からは除外している
雷の咆哮→雷か土の物理×3→ブリンク
↓
雷の咆哮→雷か土の物理×2→トリプルブレイク
↓
サンダーブレス→落雷→雷か土の物理×2→雷土の崩落
省略表記 | 行動の内容 |
---|---|
雷か土の物理 | 『乱れ雷爪牙』か『アースシェイカー』 |
ブリンク | ブリンク→分身を付与した |
トリプルブレイク | トリプルブレイク→パーティの攻撃・防御・魔力がダウン! |
雷土の崩落 | 雷土の崩落→パーティの雷土属性耐性がダウン! |
大咆哮 | 大咆哮→パーティの攻撃・魔力がダウン! |
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
魔法の絶対障壁 | 自分 | ― | ― | 魔法ダメージ耐性 | 耐性は100%(魔法攻撃が無効になる)/デスペル効果でもターン経過でも解除されない |
雷の咆哮 | 敵全体 | 雷 | 物理 | ― | ― |
乱れ雷爪牙 | 敵全体 | 雷 | 物理 | ― | ― |
アースシェイカー | 敵全体 | 土 | 物理 | ― | ― |
ブリンク | 自分 | ― | ― | 分身 | 分身は3回ぶん/魔封剣効果で打ち消し可能 |
トリプルブレイク | 敵全体 | 土 | 物理 | 攻撃&防御&魔力ダウン | ― |
サンダーブレス | 敵全体 | 雷 | 他 | ― | 魔力依存 |
落雷 | 敵全体 | 雷 | 他 | 麻痺 | 魔力依存 |
雷土の崩落 | 敵全体 | ― | ― | 雷&土耐性ダウン | 耐性の低下量は75%/ダメージなし |
大咆哮 | 敵全体 | ― | ― | ストップ、攻撃&魔力ダウン | ダメージなし |
敵が先制攻撃で「デスペル効果で解除されない魔法無効」の効果を得るせいで、魔法攻撃は効かない。素直に物理攻撃を使ったほうがいい。
●全員に麻痺耐性をつける(装備による耐性でもバフによる耐性付与でもOK)
●全員にストップ耐性をつける(装備による耐性でもバフによる耐性付与でもOK/攻撃の準備段階で敵のHPを残り81%以上に保てる場合は不要)
●全員の雷&土属性耐性を、バフを含めて175%以上にする(4ターン以内に倒すなら100%でOK)
●1ターン目、および敵のHPを残り80%以下にするターンで魔封剣効果を持つものを使って、『ブリンク』を打ち消す
敵が使うダメージ攻撃はすべて雷属性か土属性を持つので、それらの耐性を上げれば完封できる。『トリプルブレイク』などによるステータスダウンのデバフは、無視しても問題ない。
分身付与の効果を持つ『ブリンク』は魔法なので、魔封剣効果で打ち消すのが対策としては一番ラク。それが無理な場合は、最後の攻撃の前に、どうでもいい物理攻撃を3回以上行なって、分身を消費させること。
レイン& フィーナ |
魔女の騎士 スコール |
フィーナ -再臨の帝王- |
クラウド・ ストライフ |
ナイツ オブ グラン シェルト |
ラグナ |
---|
狙っている戦術
●スコールのリーダースキルでステータスを上げる
●レイン&フィーナのウラLBで雷&土属性耐性を上げる
●属性耐性を100%で済ませるために、4ターンで倒す
●準備段階では敵のHPを81%以上残して、『大咆哮』を使わせない
●『ブリンク』は、『人造破魔石』で打ち消す
●フィーナが味方の光属性攻撃を強化する
●ラグナが敵の防御と属性耐性を下げる
●レイン&フィーナが味方に獣系のキラーを付与する
●クラウドが敵の大剣耐性を、ラグナが銃耐性を下げる
ティーダの服を忘れてたし、雷属性耐性ダウンを入れてないし、何かが1ヒットぶんチェインから洩れているしでこちらも酷かったが、満点を取るにはまったく問題なかった。
ダークウォレスクイーン |
種族 | HP | デバフが効くかどうか | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | ||
虫系 | 6億 | ○ | ○ | ○ | ○ |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 光 | 闇 | 無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
毒 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 病気 | 石化 | 即死 | 魅了 | 停止 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している
※太字は省略表記
※青色の文字は予告、説明、フレーバーなどのメッセージ行動で、効果は特にない。行動の表からは除外している
なぎはらう×2→4属性攻撃→怪鱗粉
↓
なぎはらう×2→ねとねと液→コメット→怪鱗粉→マインドブラスト
↓
なぎはらう×2→4属性攻撃→エアロガ→絶望の羽音
↓
なぎはらう×2→4属性攻撃→コメット
↓
エアロガ×2→絶望の羽音
省略表記 | 行動の内容 |
---|---|
マインドブラスト | マインドブラスト→全属性の耐性がダウン! |
4属性攻撃 |
以下のどちらか ●災厄の前翅→火・雷・風・光の複合属性攻撃! ●破滅の後翅→氷・水・土・闇の複合属性攻撃! |
絶望の羽音 | 絶望の羽音→パーティのステータスアップ効果解除 |
名前 | 対象 | 属性 | 物魔 | 状態変化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
マインドブラスト | 敵全体 | ― | ― | 全属性耐性ダウン | 耐性の低下量は50%/ダメージなし |
なぎはらう | 敵全体 | 無 | 物理 | ― | ― |
災厄の前翅 | 敵全体 | 火雷 風光 |
他 | ― | 魔力依存 |
破滅の後翅 | 敵全体 | 氷水 土闇 |
他 | ― | 魔力依存 |
怪鱗粉 | 敵全体 | ― | ― | 攻撃&防御&魔力&精神ダウン | ダメージなし |
ねとねと液 | 右記参照 | 無 | 魔法 | ストップ | ダメージは単体(引きつけ可能)/ストップは全体 |
コメット | 敵全体 | 無 | 魔法 | ― | 魔封剣効果で打ち消し可能/リフレク状態で反射可能 |
エアロガ | 敵全体 | 風 | 魔法 | ― | 魔封剣効果で打ち消し可能/リフレク状態で反射可能 |
絶望の羽音 | 敵全体 | ― | ― | ― | バフだけを解除/ダメージなし |
敵の攻撃は苛烈で、普通に戦っていると、「受けたダメージ」のスコアはあっという間にゼロにされてしまう。強力な壁役を採用してしっかり守ればその限りではないが、そうすると「1T最大ダメージ」のスコアを伸ばしにくい。「受けたダメージ」のスコアは諦めて、守りは戦闘不能者が出ないギリギリに留め、攻撃に注力したほうがいいかもしれない?
●『災厄の前翅』『破滅の後翅』は、全員の全属性耐性を上げて防ぐ。下記の条件をすべて満たすのが理想だが、現実的には、戦闘不能者が出ない程度に上げることになると思われる
・火+雷+風+光の合計で600%以上
・氷+水+土+闇の合計で600%以上
・風だけは、単独で150%以上
●『なぎはらう』は、物理全体かばうで受け止めるか、分身や各ユニットの回避率で回避する
●『コメット』『エアロガ』は、魔封剣効果で打ち消すか、リフレク状態(カーバンクル召喚など)で跳ね返す
●防ぎ切れなかったぶんのダメージは、攻撃&魔力ダウンのデバフ、ダメージカット、物理ダメージカット、魔法ダメージカットのバフで減らす
●『怪鱗粉』によるステータスダウンは、可能なら防いだり解除したりする(最悪、無視でもOK)
「受けたダメージ」のスコアを捨てるなら、HPの回復、バリア、食いしばりも選択肢に入る。
ダークウォレスクイーンは、パーティ全体のバフだけを解除する『絶望の羽音』を、3ターン目と5ターン目に使ってくる。『先制LBブースト』を活かすなら5ターン目のほうは関係ないが、問題は3ターン目。3ターン以内に倒せれば簡単だが、それが無理なら、4ターン目で一気にバフをかけて、5ターン目で倒すといい。
イハナ | ニンジャ マスター ホークアイ |
伝説の英雄 セフィロス |
魔人 フィーナ -武神参詣- |
ディオセス | ダーク レイン |
---|
狙っている戦術
●ディオセスのリーダースキルでステータスを上げる
●ホークアイが敵のステータスを下げる
●ラクシュミの『止まらずの守り』でストップを防ぐ
●魔人フィーナの『アンフェルウォール』で属性耐性を上げる
●魔人フィーナの『一気にカタをつけましょう』で魔力ダウンを防ぐ
●分身や、個人の回避率で『なぎはらう』を回避する
●『人造破魔石』で『コメット』を打ち消す
●イハナの『ケアルガ』で味方のHPを回復する
●魔人フィーナが味方の闇属性攻撃を強化する
●闘士の証(聖剣伝説3)を使って、物理攻撃に闇属性を付与する
●ホークアイが敵の闇属性耐性を下げる
●イハナが味方に虫系のキラーを付与する
●ディオセスが敵の大剣耐性を、セフィロスが刀耐性を、ダークレインが槍耐性を下げる
守りは完璧なわけではなく、下記のようにして戦闘不能者が出る場合がある。そうなった場合は、やり直すしかない(最終ターンに辿り着ける確率は、25%足らず)。
●1ターン目の4属性攻撃では、乱数次第でホークアイが倒される
●1ターン目の4属性攻撃のダメージが大きめで、2ターン目の『ねとねと液』のダメージがホークアイに来ると、ホークアイが倒される
●3ターン目と4ターン目のどちらか片方でも『災厄の前翅』が来ると、4ターン目でディオセスが倒される(両方とも『破滅の後翅』なら、吸収できるので安全)