セフィロス(ソルジャー・クラス1st同士の戦いLv4)攻略 FFBE強敵攻略ガイド 企糾

セフィロス攻略

インデックス

クエストデータ

難易度

450

消費体力

50

クエストをクリア 正宗(FFVII REMAKE)+4のレシピ
アイテムを使用せずにクリア 幻鉱×100
「FFVII」カテゴリのみ編成してクリア(同行者を含む) ラピス×400
12ターン以内にクリア 昇青石【正宗(FFVII REMAKE)】

敵の主要データ

セフィロス
セフィロス
種族 HP デバフが効くかどうか
攻撃 防御 魔力 精神
人系 450億

100% 100% 100% 100%

暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化 即死 魅了 停止
無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効 無効

※毒~石化については、耐性がゼロの場合に「―」と記載している
※即死、魅了、ストップ(停止)については、効く可能性がある場合に「―」と記載している

敵の行動の概要

  • 下記の5ターン周期の行動を繰り返す

[連殺]×2→[ガ魔法]×2→[虚無]
 ↓
[こころない天使]→居合斬り→[自浄]
 ↓
[八刀一閃]→[こころない天使]→[ガ魔法]
 ↓
[連殺]×2→[こころない天使]→[ガ魔法]×2
 ↓
[八刀一閃]→居合斬り→[こころない天使]

省略表記 行動の内容
[連殺] 『2連殺』か『4連殺』
[ガ魔法] 『ファイガ』か『ブリザガ』
[虚無] 虚無→パーティのステータスアップ効果を解除
[八刀一閃] 受けられるか?→八刀一閃
[こころない天使] こころない天使→パーティの全属性耐性がダウン!
[自浄] 自浄→自身のステータスダウン効果を解除
  • HPが残り70%以下になると、以下の1ターンが挿入される

静かなる戦気→自身の全ステータスをアップ!

名前 対象 属性 物魔 状態変化 備考
2連殺 敵単体 物理 2回攻撃
4連殺 単体+
全体
物理 「全体攻撃×1→単体攻撃×3」の4回攻撃
ファイガ 敵全体 魔法
ブリザガ 敵全体 魔法
虚無 敵全体 デスペル効果
パーティのステータスアップ効果を解除
こころない天使 敵全体 全属性耐性ダウン 対象の防御を参照/耐性の低下量は100%/耐性が下がるのはダメージのあと
パーティの全属性耐性がダウン!
居合斬り 敵全体 即死 対象の防御を参照/即死耐性によってダメージも無効化される
自浄 自分 デバフを解除
自身のステータスダウン効果を解除
受けられるか? 敵全体 対象の防御を参照
八刀一閃
静かなる戦気 自分 攻撃&防御&魔力&精神アップ ターン経過でもデスペル効果でも解除されない
自身の全ステータスをアップ!

 『こころない天使』がこんな効果なのはちょっと許しがたい。これを作った人間は『FF6』も『FF7』も『CCFF7』もやったことがない?


※以降の【表】や「オモテ」は非ブレイブシフト中を、【裏】や「ウラ」はブレイブシフト中を、【両】はその両方を意味する。
 また、クドくなりすぎるのを避けるために、ユニット名やアビリティ名を、どうにか区別がつく程度に短縮している場合がある。

攻略法

●可能な限り攻撃を優先

 以下のものをすべて揃えておけば、敵の攻撃はそれほど怖くない。

●回避率100%の引きつけ役
2回ぶん以上の全体分身付与役か物理壁役
●全員に即死耐性
●全員の闇属性耐性を、バフを含めて200%以上にする
●全員または魔法壁役の火&氷属性耐性を、バフを含めて200%以上にする
●攻撃&魔力ダウンのデバフ、ダメージカット、バリア、防御アップのバフ

 ただし、余裕を持って安全を確保しようとすると、12ターン以内にクリアするのは相当厳しくなる。守りは倒されないギリギリまで絞って、可能な限り攻撃を優先したほうがいい。

●『虚無』のあとはバフを、『自浄』のあとはデバフをかけ直す

 敵は、『虚無』でこちらのバフを、『自浄』で自分にかかったデバフを解除する。これらのあとは、必要なものをかけ直すことを忘れずに。

●バフがかかる前に大きく削る

 セフィロスは、HPが残り70%以下になると、『静かなる戦気』で自分の攻撃&防御&魔力&精神を上げる。このバフは解除不能なので、以降は敵が与えてくるダメージが増え、こちらから与えるダメージが減るのは避けられない。できる限り以下の流れに寄せ、バフがかかる前に最強の攻撃を叩き込んで、HPを大きく減らしておくことが重要だ。

敵のHPを「残り70%に達しない範囲」で減らす(残り71%にするのがベスト)
 ↓
最強の攻撃を使用して、敵のHPを可能な限り多く減らす(エレメンタルバーストが使えるなら、このときの攻撃のために利用)
 ↓
セフィロスが『静かなる戦気』を使用

●チャレンジミッションのコンプリートは2回にわけてもOK

 このクエストのチャレンジミッションには、「「FFVII」カテゴリのみ編成してクリア(同行者を含む)」と「12ターン以内にクリア」がある。両方を同時に達成するのが難しければ、「ターンは気にせずに、「FFVII」カテゴリのみでクリア」「ユニットを制限せずに、12ターン以内でクリア」の2回にわけて達成するといい。もちろん、十分な戦力があるなら、まとめて達成してかまわない。

●素材が必要なら盗む

 セフィロスからは、正宗(FFVII REMAKE)の強化素材である「片翼の天使の羽」が盗める。素材が足りないようなら、盗んで集めるといい。その場合は、「ソルジャー・クラス1st同士の戦いLv1」を周回するのがラクだ。

サンプルパーティA
(英雄になった青年ザックス、アンジールなし/1戦でコンプリート)

 英雄になった青年ザックスのリーダースキルやアンジールのデバフがないと、「FFVII」カテゴリのユニットだけで12ターン以内に倒すのは非常に難しい。が、不可能なわけではない。

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
アバランチ ジェシー






アバランチ ビッグス&ウェッジ



クラウド・ストライフ





アバランチ ティファ








セトラの末裔 エアリス



同行者

狙っている戦術
●アバランチ ティファのリーダースキルでステータスを上げる
●ジェシーが敵のステータスを下げる
●可能なときは、ジェシーの『とっておきの発煙弾』による2回ぶんの分身で、『4連殺』を回避する
●ビッグス&ウェッジが味方全体をかばって、『ファイガ』『ブリザガ』を防ぐ
●全員の闇属性耐性を装備で高めたうえで、エアリスの『光芒の祈り』で闇属性耐性をさらに上げ、『こころない天使』に耐える
●全員に即死耐性をつけて、『居合斬り』による即死とダメージを防ぐ
●ビッグス&ウェッジの『なんとか持ちこたえろよ』によるダメージカットで、『八刀一閃』のダメージを軽減する
●ラクシュミ召喚でHPを回復する
●ジェシーとビッグス&ウェッジが味方のLBゲージをためる
●エアリスが味方の火や光属性攻撃を強化する
●ジェシーやクラウドが敵の属性耐性を下げる
●エアリスが味方に人系のキラーを付与する
●クラウドが敵の大剣耐性を下げる
●攻撃時はおもに、エアリスのタッグアタックにクラウドやティファのLBを乗せる

行動のしかた

ジェシー ビッグス&
ウェッジ
クラウド ティファ エアリス 同行者
1 LB ミドスペ
かばう
オモテLB ウラLB 火焔
フレファ×3
オモテLB
2 フルブレダウン
ミドスペ
とっておき
ミドスペ
かばう
LBチャージ
ぞくせい雷
不運を
秘技解放
オバドラ×2
ウラLB LBチャージ
ぞくせい雷
不運を
3 フルブレダウン
改造手榴弾
ミドスペ
ラクシュミ召喚 オモテLB ウラLB 救星
フレファ×3
オモテLB
4 LB ミドスペ
なんとか
Tエレ
ぞくせい雷
斬撃に
Aエレ
LBチャージ
オバドラ
ウラLB Tエレ
ぞくせい雷
斬撃に
5 ミドスペ×3 たくす/
ミドスペ×2
ウラLB ウラLB フレファ×4 ウラLB
6 LB ラクシュミ召喚 バースラ×2
ラピチェ
闘気スフィア×2
掌打ラッシュ
フレファ×4 バースラ×2
ラピチェ
7 ミドスペ×3 ミドスペ
かばう
オモテLB ウラLB フレファ×4 オモテLB
8 フルブレダウン
ミドスペ
とっておき
ラクシュミ召喚 不運を
バースラ
ラピチェ
闘気スフィア×2
掌打ラッシュ
光芒
プロテガ+2
バースラ×2
ラピチェ
9 フルブレダウン
改造手榴弾
ミドスペ
かばう
なんとか
オモテLB オバドラ
チャクラ×2
オモテLB ラピチェ
斬撃に
ぞくせい雷
10 LB ラクシュミ召喚 ラピチェ
斬撃に
ぞくせい雷
ウラLB 救星
フレファ×3
ウラLB
11 ミドスペ×3 たくす/
ミドスペ×2
ウラLB 掌打ラッシュ×3 フレファ×4 ウラLB


補足
●LBゲージの蓄積状況に合わせて、行動順や行動内容を微調整する
●ティファのウラLBは、チェインを切ってしまう可能性がある(ヒット間隔が『フレイムファング』よりも短いため)。その場合は、タスクキルしてやり直し
●1ターン目と7ターン目(分身を利用できないターン)の両方で『4連殺』が2回来てしまったら失敗(ビッグス&ウェッジが耐えられないため)

サンプルパーティB(「FFVII」カテゴリ以外のユニットも使用/11ターン)

 「FFVII」カテゴリ以外のユニットも使えば、難易度は少し下がる(はず)。「「FFVII」カテゴリのみ編成してクリア(同行者を含む)」は、サンプルパーティCの形で達成すればいい。

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
アルベド族の少女リュック





イハナ




クラウド・ストライフ





氷剣の死神クラサメ





忍者エッジ







同行者

 クラサメのラムウは変え忘れ。フェンリルあたりのほうが良いはず。

狙っている戦術
●リュックのLBやSLBで味方を守る
●カーバンクルの『バファイガ』『バブリザガ』で、味方の火&氷属性耐性を上げる
●アニマの『闇隠れ』で、味方の闇属性耐性を上げる
●イハナのカウンターによる分身で『4連殺』を回避する
●リュックとクラサメが味方のLBゲージをためる
●エッジが敵の防御&精神と雷属性耐性を下げる
●イハナが味方に人系のキラーを付与する
●クラウドが敵の大剣耐性を下げる
●リュック、クラサメ、エッジによるグループ16のチェインに、クラウドのLBを乗せて攻撃

行動のしかた

 イハナの「人のルーン×2」は、クラウドと同行者に使用する。

リュック イハナ クラウド クラサメ エッジ 同行者
1 LB 人のルーン×2 オモテLB たたかう 虚脱の雷鎖 オモテLB
2 LB LB ぞくせい雷
不運を
バースラ
たたかう 闇隠れ ぞくせい雷
不運を
バースラ
3 LB 人のルーン×2 オモテLB たたかう 見せてやるぜえ+2
かとん×2
オモテLB
4 SLB バファイガ
バブリザガ
Tエレ
ぞくせい雷
斬撃に
たたかう LB Tエレ
ぞくせい雷
斬撃に
5 LB 人のルーン×2 ウラLB たたかう 闇隠れ ウラLB
6 LB SLB ウラLB たたかう かとん×3 ウラLB
7 LB 人のルーン×2 ウラLB たたかう かとん×3 ウラLB
8 SLB バファイガ
バブリザガ
ぞくせい雷
不運を
バースラ
たたかう 見せてやるぜえ+2
かとん×2
ぞくせい雷
不運を
バースラ
9 LB 人のルーン×2 オモテLB たたかう 見せてやるぜえ+2
かとん×2
オモテLB
10 LB LB ぞくせい雷
斬撃に
ラピチェ
たたかう 闇隠れ ぞくせい雷
斬撃に
ラピチェ
11 LB 人のルーン×2 ウラLB たたかう かとん×3 ウラLB



サンプルパーティC
(「FFVII」カテゴリのみ/★7+配布ユニット+同行者のみ/オートリピート)

 「「FFVII」カテゴリのみ編成してクリア(同行者を含む)」を達成するためのパーティ。長期戦になるが、自前で用意するのは手に入りやすいユニットのみで、放置していればクリアできる。

サンプルパーティ

ユニット 装備などのポイント
レノ(FFVII REMAKE)


アバランチ ジェシー




シスネ





エアリス





アバランチ ジェシー



同行者



 同行者は、自前と同条件を満たすシスネがいればそれが理想。しかし、即死耐性と「LBゲージ回復」1200が必須で、その両方をクリアしたシスネはまず見つからない。クラウド・ストライフなら即死耐性さえあればいいので、シスネよりは見つけやすいはずだ。

 なお、リフレクトリング(FFVI)を持っているなら、いずれかのユニットに装備させてもいい。そのユニットは、火、氷属性耐性が不要になる。

狙っている戦術
●ジェシーが味方のLBゲージをためて、MPを回復する
●エアリスのLBで、味方全員を蘇生&全回復させつつ、リレイズ状態にする
●レノが敵のステータスを下げる
●シスネが敵の火属性耐性を下げる
●クラウドが自分の物理攻撃に火属性を付与しつつ、シスネとチェイン

行動のしかた

レノ ジェシー シスネ エアリス ジェシー 同行者
オモテLB ミドスペ×3 LB/SLB LB ミドスペ×3 ぞくせい火
バースラ×2

 これをオートリピートで繰り返す。リピートタイプは「前回操作再現」。動作が重くなってきたら、敵の行動中にいったんタスクキルしてから再開すれば軽くできる。

 なお、シスネのLBは、アビリティによるグループ16とはフルチェインしない場合がある。チェインがうまくいくまでは手動で操作し続け、ゲームから目を離すのは、リピートでもしっかりフルチェインすることを確認してからのほうがいい。


 このサンプルの場合、かかったターン数は217ターン、所要時間は1時間20分程度だった。

補足
●エアリスのLBによるリレイズだけに頼っていると、すぐに壊滅させられる。一部の攻撃を防ぎつつ、リレイズも併用するのがポイント
●最も危険なのは、『ファイガ』『ブリザガ』と『虚無』が来るターン。そのターンの『ファイガ』『ブリザガ』で倒されると、戦闘不能になる前に『虚無』でリレイズ状態が解除されるせいで復活できず、次のターンでは行動できない。よって、味方を蘇生させるエアリスと、エアリスにLBを使わせるために必要なジェシー2体は、『ファイガ』『ブリザガ』で絶対に倒されないようにする必要がある。つまり、この3体については、火、氷属性耐性200%以上か、リフレクトリング(FFVI)が必須。その3人さえ健在ならすぐに立て直せるので、レノ、シスネ、同行者は、最悪倒されてもかまわない
●セフィロスが『静かなる戦気』を使ったあとは、敵の防御や精神が上がるうえに、シスネや同行者が倒されることが増える。そのぶん、敵のHPを減らすペースは落ちるものの、こちらが壊滅させられることはないので、放っておけばいずれ倒せる
●エアリスが「この命をかけて」Lv.10を装備していなくても、エアリスの行動をジェシー2体のあとに回せば、この戦法は成立する。ただし、エアリスのLBは演出が長いので、バトル時間が延びてしまう