クエスト | 弱点の 攻撃 |
敵の名前 | 種族 | 最大HP | 有効な 異常 |
デバフが効くか | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 物魔 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 | |||||
1-1 | 雷 | 物理 | ダークソルジャー | 人 | 1200万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
1-2 | 土 | 魔法 | くらきじごくのうま | 獣 | 1300万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダークバルフレー | 獣 | 1500万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
1-3 | 水 | 魔法 | 闇の魔導アーマー | 機械 | 3400万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
1-4 | 土 | 物理 | ダークミニドラゴン | 竜 | 2500万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
闇の召喚士 | 人 | 2000万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
1-5 | 雷 | 物理 | ダークリヴァイアサン | 水棲 | 6500万 | ― | ○ | ○ | ○ | ○ |
クエスト | 必要な要素 |
---|---|
(共通) | ●引きつけ率100%、回避率100%の引きつけ役 |
1-1 | ●水属性耐性100%の魔法壁役、または全員の水属性耐性100%(バフとの合計で) |
1-2 | ●回避率100%の物理壁役、または全体分身 |
1-3 | ●回避率100%の物理壁役、または全体分身 |
1-4 | ●風属性耐性100%の魔法壁役、または全員の風属性耐性100%(バフとの合計で) ●3ターンキル狙いの場合は、引きつけ役に混乱耐性も必要 |
1-5 | ●無属性の全体物理攻撃と水属性の全体魔法攻撃を防ぐ方法(本文参照) |
ある程度のダメージ(具体的な閾値は未調査)を与えると、敵は水属性の全体魔法攻撃を使う。水属性耐性アップのバフか、魔法壁役を利用してそれを防ごう。
くらきじごくのうまは、HPが残り80%以下(推定)になったターンで、風属性の全体物理攻撃『嵐の疾駆』を使う。さらに、2ターン目では『嵐の疾駆』を無条件に使用。この両者が重なると、1ターンのあいだに全体物理攻撃が2回来ることになり、1回ぶんの全体分身付与では対処できなくなってしまう。3ターンかけて倒す場合は、1ターン目のうちに敵のHPを残り80%以下まで減らして、1回目の『嵐の疾駆』を先に使わせてしまおう。
ダメージを稼ぎたければ、弱点を無視して、黒魔道士の少年ビビの『ジハード』を中心に闇属性の魔法攻撃で攻めるのがオススメ。問題は敵の耐久力の低さで、「連続使用で強化されていくアビリティ」は使いづらい(強化するための連続使用だけで敵を倒してしまいかねない)。まおうザンデや連邦の黒い悪魔シャントットなど、連続使用に頼らなくていいアビリティを持つユニットを使ったほうが、大ダメージにつながるだろう。
なお、魔法攻撃だけだと途中で攻撃を中断してしまいやすく、チェイン数を増やしにくい。うまくいかないようなら、物理攻撃でチェイン数を増やし、そこへ魔法攻撃を差し込んでみよう。
敵は、2ターン目以降の攻撃で毒状態を発生させてくる。しかし、毒でダメージを受けてもスコアは減らないので、無視してOK。耐性をつけるために装備枠を割いたりしないように。
攻略法は、キラーアビリティを獣系から機械系に変える以外は、クエスト1-2とほぼ同じ。全体物理攻撃を1ターンに2回使われるのを避けるには、1ターン目で敵のHPを残り70%以下まで減らせばOKだ。
このバトルでは、竜系と人系の敵が1体ずつ出現する。全体攻撃を使えばダメージを増やしやすいが、単体攻撃を使わざるを得ないユニットは、キラーアビリティをどちらかに偏らせて、それに対応しているほうの敵を狙おう。敵は2ターン目に『コンフュ』を使うので、3ターン以上かけて倒す場合は、引きつけ役に混乱耐性を忘れずに。
1ターンで満点を出すには、ノクティス王子とレジーナの両方が必須(たぶん)。チェインに関しては、3体が「チェイングループ6の全体攻撃」を使い、それに土属性耐性を下げるデバフ役の攻撃も絡めれば、100チェインに届く。
敵は、無属性の全体物理攻撃と、水属性の全体魔法攻撃を使う。以下のいずれかの組み合わせで、両方の攻撃を防ぎ切ろう。
なお、3ターン目に来る『大海嘯』はかばう不可。4ターン以上かけて倒す場合は、魔法壁役を採用するのではなく、全員の水属性耐性を上げること。